• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKE20の愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2024年5月16日

HKS フロントパイプ一体型メタルキャタライザー  

評価:
4
写真は奥まったとこなので撮れず。
スーパーオートバックスサンシャインKOBEのフェアで取付しました。8番相当のHKSプラグがサービスで付いてました。
ものの3時間ほどの作業で触媒とプラグの交換がサクッと完了、さすがプロの仕事です。触媒の遮熱版とクスコのドライブシャフト遮熱版が干渉すると聞いてましたが、整備士の方が遮熱板を上手く曲げて両方取り付けて頂けました。

雑誌にEJ20は触媒交換すると別物になる的なことがよく書かれているので、取付け後の変化に期待しましたが、それほどパワーが上がったとかは分かりませんでした。

それまでフラッシュエディター(インプレッサネット版)のフェーズ1を使用しておりました。オートバックスの人から、触媒交換後はフェーズ2推奨とのことで書き換えましたがそれでも体感的には変わったか?レベルです。

ただしブースト値が、サーキットでは純正メーターの最大表示レンジの1.6を超えてしまっており排気効率はよくなっているみたいです(それまでは1.5くらい)。いつも行くサーキットでの最高速度も上がっており、きちんと性能アップしておりました。数字は嘘つきません。
その後、ブーストが上がりすぎと思い、あわててブーストコントローラーを取り付けることにしました。

音量が上がるかなと心配しましたがそれほど変わらずで安心しました。排ガスの匂いはかなり生ガス臭くて、浄化性能は純正に比べるとかなり劣ってそうです。

それと触媒交換後に、触媒の真横にあるパワステホースから油が漏れだしました。単なるホースの経年劣化かもしれませんが、熱害のせいもあるのかなと推測してます。
VABはパワステホースやパワステラックからの油漏れをよく聞きますが、シールやホースが熱でやられてしまうのが原因じゃないかと思ってます。

触媒にバンテージを巻いた方がいいのかもしれません。
入手ルート実店舗(オートバックス)

このレビューで紹介された商品

HKS フロントパイプ一体型メタルキャタライザー

4.67

HKS フロントパイプ一体型メタルキャタライザー

パーツレビュー件数:577件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HKS / メタルキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:1771件

TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY / SPORTS CATALYZER

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:17件

SARD / スポーツキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:1947件

Revolution / スポーツキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:38件

Apexi / メタルキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:58件

LEG MOTOR SPORT / クラブスポーツキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

HKS メタルキャタライザー

評価: ★★★★★

スバル(純正) 触媒

評価: ★★★★

HKS フロントパイプ一体型メタルキャタライザー

評価: ★★★★★

GReddy スポーツキャタライザー VAB

評価: ★★★

yuma_0816さん謹製 オリジナルエアインテークパイプアダプター

評価: ★★★★★

不明 リアルーフスポイラー リアルカーボン

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビックタイプR FD2レビュー http://cvw.jp/b/2387548/36300291/
何シテル?   08/23 23:09
車好きのサラリーマン。 どこへ行くにも車で移動、電車はめったに使いません。週末は車でどこに出かけようかと地図とにらめっこ。 WRX STIを購入し初のスバリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENDLESS MONO6 Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:20:43
近藤エンジニアリング 匠車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:32:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久しぶりに欲しいと思った車。初スバルで初4WD。大事に乗っていきたい。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation