• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

janasanのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

久々にPC強化

4k編集をしてからビデオカードの強化を図りたいと思っていたのですが、予算や交換作業の都合もあり昨年はCドライブと作業用ドライブをSSD化、メモリ強化だけして留まっていました。

今月になり、ようやくグラボの交換が完了しました。
3月は中旬から仕事が多忙になるので、交換は今しかないとw

グラボもノーマルタイプとオーバークロックタイプがありますが、長く使うことを考えてオーバークロックタイプにしてみました。

モデルはGTX1070です。
さすがに1080までの余裕は無かったのですが、どうせ変えるなら1060よりも上だと長く使えるかなぁと思って1070にしました。



ボードの長さが30cmあり、PCケースにギリギリ収まる感じで、ケーブルも通れる場所が
狭くてごちゃごちゃしてますw

PCケースは将来を考えてあらかじめ長いカードが入るのを選んでいたのですが、ここまでギリギリになるとは思ってもいませんでした。

SSDドライブの位置をギリギリまで移動してなんとか搭載できました。

ノーマルファンやツインファンであればここまで窮屈にならないと思います。
また1070にはminiサイズバージョンもあるようですが、モニター出力も少なくなってしまうようです。

グラボメモリも8GBになり、アフターエフェクトの4Kプレビューでもスムーズです。
プレミアでは今まで4kの元ファイルを再生させるとカクカクしていたのですが、リアルタイムで再生できるようになりました。

カクカク状態だとカット編集が出来ませんので、一度HDへ落としてから編集を済ませて、終的な出力時にアセットを元の4kに切り替えるという面倒な作業をはさんでいました。

オプションのカラーコレクションソフトでも、リアルタイムとまではいきませんが、チェックには十分な動きになりました。

バイオのベンチを走らせると、3倍の評価がでました。
スペックは3倍になったのに、電力は今まで以下です。

こうなるとフォールアウト4もやってみたくなりますっ♪


話は変わりますが、1月末に仕事したBD作品がエイベックスグループのセガより今月末に発売されるようです。。。♪


Posted at 2017/03/05 22:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

janasanです。よろしくお願いします。 愛犬の柴犬「ジュリナ」さんをお供に、ドライブをしたりしています。 趣味は音楽関係で、演奏(サックス)した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

探してます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 20:40:29

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
遅れませながら、ウィッシュのオーナーになりました。デザインも好きで、色んな方のウィッシュ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今年で16年目。4月下旬にウィッシュに乗り換え予定です。 最近はたまにアクセルが吹かせな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親のヴィッツさんです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation