• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

janasanのブログ一覧

2018年04月27日 イイね!

ゴールデンウィーク前の

今日はゴールデンウィーク前の買出しに行ってきました。
明日から2日間幕張メッセではニニコニ超会議がありますので、きっとコストコに行くのも大変だろうと急遽午後から行く事に。。。

行く途中にご飯たべてお店近くの青葉の森でジュリナさんの散歩を。

ここの公園にはホールがあり、毎年夏の吹奏楽コンクールの予選があります。

猫も沢山いる公園ですがベンチの上にもネコさんが多く鎮座されているのが見れますw
空いているベンチにジュリナさんも座ってみたり。

視線の先にはネコさんがいるのです。

それにしても今日は蒸し暑かったですね。
週末はカラッと天気になるようですね。



コストコ近くのミスターマックスにあったマッサージチェアに座っていたら思わず1時間近く寝てしまいました。
カートに乗ったジュリナさんも隣で眠っていましたw


Posted at 2018/04/27 23:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月03日 イイね!

久々の

久々のブログ投稿です。
2月3月は仕事で忙しく、みんカラもあまりチェック出来なかったです。

今年も気づけば4月になりましたね。
あっという間です。

桜も今年は早咲きとあり、仕事の合間をみて撮影に行ってきました。
平日に行ったのですが、どこも桜の咲いているところは人が多かったです。



ここは家から車で5分くらいの所で昨年も行ったところでした。
その時は家族で花見という感じだったので撮影はしなかったのですが、電線もなく来年は是非撮影してみたい場所でもありました。

仕事の撮影とは違って純粋に楽しかったですw

暖かくなってきましたし、またオフ会でもしたいですね。

今週はwishくんの初車検です。
もう3年経ってしまったのですね。はやいっ

タイヤもスタッドレスを履きっぱなしで、タイヤローテーションも含まれているので、ついでに交換してもらいます。

それにしても花粉がすごいですね。車検前に洗車しないとです。

あっそうそう。ちょっとした不注意で某お店の駐車場から出る時に顎の下をこすってしまいました。
覗かないと見えないのですが、ちょっとショックです(><)

しかもまだ車高調もつけてないのに(汗
Posted at 2018/04/03 22:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

オペアンプの買出し

年末は風邪でダウンしていたので今日はやっと外に出られました。
明日から始まる某アニメの社長宅に遊びに新宿まで行ってきました。
と書くと私はアニメオタクだと思われるかもですが、そんなことはないですので。。。

その前にちょっと秋葉原に寄り道してオペアンプを買いに行ってきました。
あまり詳しくない世界なので部品を探すのも一苦労w

当初は高そうなオペアンプを狙っていたのですが、いざ目の前にしてビビリw
12V仕様のヘッドフォンアンプに使うので本当に対応できるか分からず、その下のグレードを買ってきました。
あとインカム用の取替えケーブルも買えたし満足です♪

その後は迎えに来てもらって家に行ってきたのですがまるで展望台のよう。。。


明日の夜スタート。詳しい事は私はよくわかりません♪
Posted at 2018/01/08 02:46:44 | コメント(0) | 日記
2017年11月15日 イイね!

InterBEE2017開催♪

先日は国際機器展interBEEへ行ってきました。
昨年はヘルニアなりたてでしたので行くことが出来ませんでしたが、今年はなんとか満喫できました。
11時頃から入って17時前まで居ましたw

スピード排出なので単純カットだけですが動画を出力してみました。雰囲気を味わって頂けましたら幸いです。
明るさがブースごとに違うので、明るさ調整だけで疲れが。。汗

一時は景気が悪いこともあって全体の半分しか借りていない時もありましたが、今年は映像部門だけで2ホール。
1ブースにあまり長居する事もできないくらい大きく開催していました。

音響ブースの端には主要のメーカーのマイクやヘッドホンがずらっと並んで視聴できるコーナーがありました。
これが結構便利で、大移動せずにハシゴできるのが面白いです。

もちろん、それとは別に各社個別にブースはあります。

映像部門は8K一色でした。
4Kは熟成されており、どのメーカーも出来はかなり良くなっています。
マルチ編集も4Kは柔軟になっているようです。

発表されたばかりのエディウス8も8K対応しているのには驚きました。

8Kカメラに関してはまだまだ未熟さを感じました。
明るい日中の映像は発色もく8Kの解像感が非常によく出ていました。

ですがまだ暗いです。HDCAMコーダーの初期を思い出す暗さで、日中もやや不安定なメーカーもありました。
白っぽくなってしまっている映像が多くみられたり。。
展示会では実際に撮影ステージを設けてありますが、どこのメーカーも暗い。
明るさを感度で稼ぐ必要もあり、そうなるとどうしても解像度がぼやっとしてきます。

驚いたのが27インチで8K表示を実現したモニターです。
これだけ小さいサイズに8Kのピッチ。

あと8Kのマニュアルフォーカスはかなり難しかったです。
NHKではオートフォーカス技術が披露されていましたが、やはり8Kともなるとオートじゃないと難しいのかもしれません。

私の目が悪いこともありますがw、かなりシビアなフォーカス調整が必要です。
フジノンのレンズの、あの粘りあるフォーカスリングでさえ調整が難しかった。
かなり目の前にモニターもってこないと、とくに暗い室内やホールなどの撮影では苦労しそうです。

ピーキングなしでは、合わせることは無理だなぁと思うくらい、フォーカスに迷います。

とにかく時間が足りなくて6時間、ご飯も食べずにひたすら歩き回っていましたw
景気も少しは良くなっているのか、ブースでもらえる景品率も多くなっていました。

今年からNHKも出展に加わり、4K・8K中継トラックを展示するなど大掛かりでした。
残念ながら中は整理券が必要だったので見れませんでした。ちなみに土足厳禁のようですw

シャープが8Kカメラに参入したのも驚きでした。シャープはいち早く市場に8Kテレビを発売しています。

帰りはコストコで買い物して帰ってきました。現実に世界に戻る瞬間でもありますw
Posted at 2017/11/16 03:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 音楽/映画/テレビ
2017年11月13日 イイね!

xbox one

今月の7日販売されたXbox One Xが今日届きました。
実はこの本体が手に入るまでに色々ありました。

私が注文したのは10月の半ばです。遅いですねw
初回販売分の注文を逃してしまい、次回の予約再開はいつかと、ちょくちょくマイクロソフトを覗いていました。

すると10月の半ばに奇跡的に通常バージョンを予約する事ができたのです。
11月30日出荷分でしたが、注文も確定したのでソフトやらキネクトやらを買い集めていました。

そんな2週間後。突如としてキャンセルメールが来たのです。
なんてこったいっ。後戻りできないぞっ(涙

しかも予約が再開されることもなく、販売当日の11月7日を迎えました。
ちょうど病院の日と重なったので、病院ついでに4件ほどお店をまわりましたが取り扱い自体なかったです。

終わった。。
まぁ、来年前半には買えるだろうと。

落胆しながら家に帰ったのがちょうどお昼ごろ。
家着に着替えてPCの前に座ると12時丁度でした。

ふとamazonの転売価格はどうなってるかなぁと見てみると、amazon販売の通常版の在庫が5台になっているではないですか。
ここは慌てず、限定版をみると入荷予定15とあるのです。

まじかっ、どちらにするか。確実な通常版在庫にするか、入荷予定の限定版にするか。
もう、一度キャンセルされたのでやぶれかぶれ。限定版をぽちったのでした。

それから数日、入荷日の日程は不明。
本当に買えるのかなぁと思っていたら、ポチってから5日後に発送されたのでした。

本来は通常版で30日に到着するものが、限定版になり半月以上も早く到着したので、これも限定版を買う運命だったのだとw

ちなみに、なんでキャンセルになったかですが、クレジットカードの認証エラーだそうです。
そのことでマイクロソフトのサポートに電話して、なんとからならいの?なんて話したのですが、在庫がないのでどうしようもないと。

でもなんで認証ができなかったのかは最後までわかりませんでした。
番号が間違っていたとか?
いいえ、そもそも間違っていたらカードの登録すらできませんから。とサポートのお返事。

うーん。よくわかりません。
でもその代わりお詫びポイント頂きました。ゴールドメンバー12ヶ月分くらいです。
結果的には良い方向へ向かい解決したのでした。
めでたし、めでたし♪

それにしても転売が多いこと。
限定版なんて最初は14万円でした。
今見ると、さすがにそれじゃぁ売れないのか10万円まで下がっていました。

amazonマケプレの数も減ってきたので、売れてはいるのか。
転売目的の購入がなければ、すんなり購入もできたのかもしれませんね。

まだ11月ですし、12月になるとクリスマスが近づき、また転売屋にはおいしい季節になってしまうのかもしれません。
通常版であれば、amazonでは定期的に入荷するそうなので購入される方は焦らずに待つのが吉です。

ヨドバシ、ビックならポイント還元もありますし、本来はそちらで買うのが賢明だとは思います(汗

xbox360でダウンロード購入したソフトがone xに移行できません。何か方法があるのかな。。。

明後日はinter bee2017です。
昨年はヘルニアになったばかりなので行けなかったのですが、今年はなんとか行きたいです。

Posted at 2017/11/13 19:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

janasanです。よろしくお願いします。 愛犬の柴犬「ジュリナ」さんをお供に、ドライブをしたりしています。 趣味は音楽関係で、演奏(サックス)した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

探してます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 20:40:29

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
遅れませながら、ウィッシュのオーナーになりました。デザインも好きで、色んな方のウィッシュ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今年で16年目。4月下旬にウィッシュに乗り換え予定です。 最近はたまにアクセルが吹かせな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親のヴィッツさんです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation