• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

janasanのブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:扱いやすさ

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:黒い車なので磨き傷とか、こすれ傷が気になります。

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/15 22:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年04月25日 イイね!

桜の季節もとっくに過ぎておりますが。。。

4月の上旬に撮影した桜動画がようやく完成しました。

気づけば5月まであと数日ですね。。。w
今週末のオフにも参加できないし、なんだか寂しいかぎりです(TдT)


今回は2作品分の撮影に出かけたのですが、千葉の桜はなかなか満開にならず天気予報もあまり宜しくなかったのでヒヤヒヤしておりました。

また動画の撮影よりもBGMの製作にてこづってしまい動画編集になかなか取り掛かかれませんでした。

最近youtubeは著作権管理に厳しいですので、市販品を使うと音が消されてしまう事があるのですが、そんな対策には自分で作るとか、カバーアレンジするしかないのです。

フリー音源とうのもあるのですが、2,3分で終わってしまうのがほとんどなのと、なかなか動画にマッチしたのがないんですよね。

でもなんとか4月中には完成したのでほっとしております♪

暇なときにご視聴頂けましたら幸いです。







2つの桜動画を作るにあたりフィルムタッチとドキュメンタリータッチとに仕上げてみました。
Posted at 2017/04/25 20:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年03月05日 イイね!

久々にPC強化

4k編集をしてからビデオカードの強化を図りたいと思っていたのですが、予算や交換作業の都合もあり昨年はCドライブと作業用ドライブをSSD化、メモリ強化だけして留まっていました。

今月になり、ようやくグラボの交換が完了しました。
3月は中旬から仕事が多忙になるので、交換は今しかないとw

グラボもノーマルタイプとオーバークロックタイプがありますが、長く使うことを考えてオーバークロックタイプにしてみました。

モデルはGTX1070です。
さすがに1080までの余裕は無かったのですが、どうせ変えるなら1060よりも上だと長く使えるかなぁと思って1070にしました。



ボードの長さが30cmあり、PCケースにギリギリ収まる感じで、ケーブルも通れる場所が
狭くてごちゃごちゃしてますw

PCケースは将来を考えてあらかじめ長いカードが入るのを選んでいたのですが、ここまでギリギリになるとは思ってもいませんでした。

SSDドライブの位置をギリギリまで移動してなんとか搭載できました。

ノーマルファンやツインファンであればここまで窮屈にならないと思います。
また1070にはminiサイズバージョンもあるようですが、モニター出力も少なくなってしまうようです。

グラボメモリも8GBになり、アフターエフェクトの4Kプレビューでもスムーズです。
プレミアでは今まで4kの元ファイルを再生させるとカクカクしていたのですが、リアルタイムで再生できるようになりました。

カクカク状態だとカット編集が出来ませんので、一度HDへ落としてから編集を済ませて、終的な出力時にアセットを元の4kに切り替えるという面倒な作業をはさんでいました。

オプションのカラーコレクションソフトでも、リアルタイムとまではいきませんが、チェックには十分な動きになりました。

バイオのベンチを走らせると、3倍の評価がでました。
スペックは3倍になったのに、電力は今まで以下です。

こうなるとフォールアウト4もやってみたくなりますっ♪


話は変わりますが、1月末に仕事したBD作品がエイベックスグループのセガより今月末に発売されるようです。。。♪


Posted at 2017/03/05 22:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年02月06日 イイね!

写真部オフw

Samuraiさんから夜の撮影の話を嗅ぎつけ!?私も急遽参加させて頂きました。

夜撮影のワードにびびびびびっと反応してしまいましたw
この日は風もなく、気持ち寒さも弱い夜。撮影にはもってこいな感じでした。

ですがSamuraiさんは風邪をひかれていたようで、そこが大変気がかりでした。
その後大丈夫だったのでしょうか。

夜の撮影は僕もあまり経験がないので、二人して「難しーー」と言いながらカメラを調整したり。
そんな事も楽しかったですw

僕は写真は最初に何枚か撮影した程度で、あとは動画一直線でした。
しかも自分の車の写真は一枚も撮影していないというw

写真と動画の両方やってみようかと思っていたのですが、微妙な暗さで調整がほんと難しく、
気がつけばいつもどおり、動画一択になっていましたw

僕的にですが、メンバーの個人撮影会をしてみたかったのと、一発目はSamuraiさんをと思っていました。
しかも場所も幕張と、まさにイメージしていた通りの条件でした。

照明をたかない夜間撮影はどうなるかと思っていたのですが、街灯の明かりを利用してカメラを調整してなんとか撮影ができました。

Samuraiさんも必死に色んなところから撮影をしていました。
完成した写真をブログで拝見させて頂きましたが、これがまたかっこいいのです。
ライトがうっすら流れているのなんて凄かったです。

僕の車は黒なので、撮影は大変だったと思います。
ありがとう御座いましたっ!


時間が経つにつれて、車や人通りも少なくなり最終的には無人状態になっていましたw

それにしても幕張は絵になりますねぇ~
しかもSamurai号がまた似合うっ♪

今回ぶっつけ撮影であったので画角計画もなしに撮影していたのですが、もっと勉強しなければと思いました。

もちろんカメラの調整もそうですが、色んな意味で勉強になりました。

撮影後は暖かい飲み物もご馳走になったり、Samuraiさんにはお世話になりっぱなしで。。。
レストランではひたすらカメラの話をしたり。うーん楽しかったですw

せめてものお返しで、動画をがんばって作っています。
というか完成しましたw

車がかっこよすぎて、どのカットも良く映ってくれますので、もう編集が楽しくてさくさくでした。
今回はPVということで、そこを意識してSamurai号がかっこよく動画で表現できるようにと心がけて編集をしました。

しかーし、ナンバーや、一部顔割れがありますのでメンバー限定公開で。。。
時間ができましたら、見切れ部を加工して公開もできたらなぁと思っております。

Samuraiさん、お疲れ様でした。
また夜遅くまで本当にありがとう御座いました。

さて。。。。。次回は誰のPVを作りましょうかね。。。。ウシシ

Posted at 2017/02/06 22:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月31日 イイね!

新年会オフ2017

先週の日曜日になりますが、chibashの新年会がありました。
朝から晴天に恵まれ、暖かいぽかぽか陽気の中のオフ会を楽しむことができました。

今回のオフの目玉はなんといっても「餅つき」です。
みんなで餅をついて、大量のお餅が出来上がったのは感動ものでした。

またつきたてのお餅は本当に美味しかったです。
きなこ、あんこ、大根おろし、バター醤油、ベーコン巻き、納豆と色んな味をたらふく堪能しましたw

きなこ餅は何個食べたか覚えてないですが、かなりたべましたw

豚汁も美味しかったぁ。体中があったまりました。豚汁をおかずにしてご飯が食べたかったですw

そして車の集合写真でも分かると思いますが、赤い車。
kazu^^号ですっ

86かっこいいっ♪
トヨタの社長さんも86を好んで運転していますよね。
これからどんなドレスアップがなされるのか楽しみです。

そしてそして、これも今回の目玉でもありますSamuraiさんです。
ここにchibashのカメラ同好会が発足されましたw

Akihitoさんに、matsuさん、みんなカメラが好きなんですw

Samuraiさんともお話しているのですが、風景を撮影するツーリングなんかもしてみたいですね。

私は動画撮影にはまっていて、ろくに写真も撮影できていないのですが、Samuraiさんがフルサイズカメラを導入されたので安心しています。

Samuraiさんの構図はめっちゃかっこいいです。
今年は写真を沢山撮りましょう!

メンバー動画も先ほど完成してアップしました。
メンバーの方、どうぞご覧ください♪
Posted at 2017/01/31 22:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

janasanです。よろしくお願いします。 愛犬の柴犬「ジュリナ」さんをお供に、ドライブをしたりしています。 趣味は音楽関係で、演奏(サックス)した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

探してます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 20:40:29

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
遅れませながら、ウィッシュのオーナーになりました。デザインも好きで、色んな方のウィッシュ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今年で16年目。4月下旬にウィッシュに乗り換え予定です。 最近はたまにアクセルが吹かせな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親のヴィッツさんです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation