2016年もあと数時間で終わってしまいます。
今年もオフ会を沢山やりました。
メンバーの方々には撮影にも協力して頂いたり、パーツの野望も芽生えましたw

今日は身の回りの掃除も済ませ、じゅりなさんも散歩の疲れで眠っております。
今年は11月にぎっくり腰をやり、その数週間後に椎間板ヘルニアになり、そして今月は顔面神経麻痺にと、厄年じゃないのに色々とありました。
ですが、くよくよしていてもしょうがない。と、腰の痛みもだいぶ軽減しているのでリハビリを始めました。
1日5キロのウォーキングを初めていますがストレス発散にもなっています。
3ヶ月くらい前までは7キロジョギングできていたのに、今は歩くことすら慎重にとw
足の痛みはないものの、右足全体がしびれており、常にワイヤーでつっぱった感じになっています。
思うように曲げられないので、ウォーキングをするにあたっても慎重に段差を見極めています。
顔面麻痺で右目も十分に閉じないので、メパッチと呼ばれる目を押さえるテープを貼り付け、その上から眼帯をして片目でウォーキング。見た目は痛々しいですが、本人は至って元気です(汗
ただ、片目はバランスが悪いですねw油断すると歩道のちょっとした段差の高さもわからなくなります。
笑うのも顔が引きつって物凄く疲れますw
知人で同じ症状になった方も、やはり笑わせないでくれと言う位、これはほんと辛いものでした。
まさか自分がなるとは思いもしませんでしたが、病気になると健康な体が本当に尊く感じます。
みなさんも、体あっての人生です。僕も来年は体を労わって生活したいと思いますっ♪

さて、カメラネタですが、移動撮影用のカメラに使うリグを作っています。
作るといっても、ホームセンターのパーツを組み合わせているだけなんですが、片手でもつタイプの機材なのでどうしても左右、高さの位置バランスを保つのに気を使っています。
両手持ちだと体の中心に持ってこれたり、ひじの高さも一定にしやすいということで、リグを作ってみようと。
海外のサイトの方を参考に作っていますが、osmoのリグを販売しているメーカーもまったくなく、リグを作っている人も数人程度です。
リグと呼んでいいか分からないくらい貧粗ですがDIYリグで少しでも撮影が向上すればいいなぁと夢見ておりますっパーツがまだ揃っていないのですが、完成したらアップしてみたいと思います。
2016年もあと数時間。皆さんにとって来年も良い年になりますようにっ♪
今年も最後まで本当にありがとう御座いましたっ
Posted at 2016/12/31 20:02:15 | |
トラックバック(0) | 日記