• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月28日

アクセラセダン・マジェスタ

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / アテンザセダン セダン 25S Lパッケージ(AT_2.5) (2018年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 家族所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 高級感がスゲーっす
不満な点 街乗りだと程よい固さなのに、高速に乗ると一気にフワフワ感の増す純正サス
これはダウンサスにさっさと換えろと言う事か(汗)
総評 流石マツダのフラグシップと言ってよい高級感
しかしアクセラベースのプラットフォームだったりラージ群の登場がアナウンスされてたりを考えるとちょっと印象変わっちゃう(汗)
2023年にデビュー(?)と噂される6気筒セダンの登場が待たれますね
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
落ち着いた大人のデザイン
これが似合う大人になりたい(´;ω;`)ムーリー
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
パワーとハンドリングの絶妙なバランス
トルクのXDも悪くないけどアテンザのベストバランスは25Gですね
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
絶対的に静かではないですが違和感ない程度のノイズに収まってます。
レクサスは静かすぎてタイヤの共鳴音すら気になるので情報としての走行音は必要だと思います。
リアの居住性も言う事なし。
キャビンの作りも革どころかウッドまで使って高級感満点!
アクセラにない全てがここにあります(笑)
積載性
☆☆☆☆☆ 5
シート倒せば19インチ4本も余裕の積載量。
でも本人はゴルフバッグ4本積めないのが気に食わないらしい(汗)
贅沢言いやがる(-_-#)
燃費
☆☆☆☆☆無評価
俺乗ってないしw
価格
☆☆☆☆☆無評価
俺買ってないしw
その他
故障経験 トラブル一切無し
これがXDだとリコールの多さに怒りで我を忘てたオトンが投げ捨てたかもしんないと思うと…((((゚д゚;))))
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/02/28 14:34:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@りゃあさん 誰がなんと言おうとセダンですぞーw
それは置いといてそれはレンダリングのCGぽいすね(´ω`)」
何シテル?   06/21 21:02
もとうとです。 とりあえず登録してみました。 クルマいじりなんて今までやったことのないド素人ですが、 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RIDERS HOUSE RAV4 XA50型 マフラーカッター 100mm ブルー 耐熱ブラック塗装 2本 トヨタ 鏡面 高純度SUS304ステンレス TOYOTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 18:45:57
静電気除電 リアガラスの砂埃付着防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:00:31
DA17への大型SSの積載・トランポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 22:27:24

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 3(スリー)さん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2018年のLAショーの初公開でゾクっときた感覚を信じて熟成を待ち続ける事3年、初期トラ ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
通称K6(ケイシックス)ことGSX-R750K6 ギリギリの本気走りをするときにコイツに ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
スイフトが10年越えというのもあり、トラブルが噴出しそうな気配があったので嫁さんの2台目 ...
その他 タミヤ SU-01 ライトニングホーク (その他 タミヤ)
GSX-R750、アクセラに続く第3の趣味カーです 子供どうしのラジコンごっこに巻き込ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation