• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kappy(^O^)のブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

終活のクルマ選び 備忘録 参考になれば

前提として
60歳オーバーの夫婦2人 中山間の田舎暮らし。
クルマがないと成り立ちません。
通院はしていますが大きな病気は持っていません。
古い中古住宅を取得し、ちょっとずつ手直ししています。
なんとか仕事をしていますが高収入でもなく、株や権利モノ、家賃収入もなく、預金も年金もそんな額ではない。平均よりかなり低いのではないかと考えています。
それでもクルマはドイツ車を5台乗り継いできました。
もう一台は私が通勤にBMW320dに乗っています。

現在のクルマ選びを備忘録として書きます。

妻がVWゴルフを一発廃車の事故を起こしました。
すぐに2.3週間で車を決めないといけない事案発生。
それまでにおぼろげながら終活のためのクルマ選び、
生活を考えると一番よくいく買い物先までの道が激狭(3ナンバーでも通行可能)・軽トラだとスイスイ行けちゃう。
そこで、1台は5ナンバー以下の車幅がよい。
最終的には2台は必要だけど遠出用と近場用が欲しい。
最終5ナンバーと軽。かな。

まずはゴルフ後のクルマ
それを遠出用ファーストカーにするか、近場の軽にするかを考えたとき、
もっと年が大きくなっても買いやすいのはきっと軽自動車と仮定して、
今は5ナンバーコンパクトカーにする。
コンパクトカー+荷台が広くなる+そこそこ燃費がよい+そこそこ力がある。
次になんとか、なんとか認められるデザインであること。

で、新車・中古でノート・フィット・ソリオが残りました。
奥さんが新・旧ノートにNGが出ました。

フィットとソリオ 奥さんははっきり言わないが
どうもフィットがよさそうです。
(私はソリオが広くてたくさん積めて好きでした)
走りと燃費を考えるとやはり2台を比べるとフィットだなぁ。

・あと考えたのは保険です。
3等級下がるので約3.5万円くらいUPするそうなので車両保険が安くなるようにしたいと考えました。
で、新車はナシ! 
高価な車両はナシ
部品が手に入りやすく、近くの整備工場でもみたもらえること、
管理費用が小さくて済むもことも大事です。

やっと答えが出ました。
フィットにします。
ホンダセンシング+1500cc GK系フィット3にします。
I-DCDのリコールも修理事例も蓄積されていると思います。
1120kg 1500ccならそれなりの走りをしてくれると考えました。

・実は最初にノート一択でした。
それは回生ブレーキが効くのでアクセルから足を外してしまうと止まる。。
奥さんは3回目の居眠り運転。。
相手がいなくて、怪我がなくてなんて幸運だったのでしょう。
なのでブレーキを踏まなくてもアクセルから足が外れても止まるノート一択でした。
でも新型ノートはそんなに回生ブレーキが効くわけでもない。旧型は効きすぎて慣れるのに時間がかかりそう。。で諦めました。

・(都市伝説的に2025年7月に備え荷物が積みやすいクルマがよいと思ったのも事実です)

長文にお付き合いいただきありがとうございます。
だらだらと書いてみました。
Posted at 2023/12/11 18:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #C3 ユーザー車検 5年 https://minkara.carview.co.jp/userid/2393723/car/3545696/8383731/note.aspx
何シテル?   09/29 12:09
みなさんこんにちは 2025年3月より アルファロメオジュリア ヴェローチェ 2019年登録 ABA-95220(スーパーと同じ) 2021年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34 567 89
10 111213141516
17181920212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 23:06:51
[シトロエン C3] [備忘録]オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 04:33:15
[アルファロメオ ジュリア] 不良品リレーの総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 10:49:11

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア ジュリ子 (アルファロメオ ジュリア)
25.3.7 とうとうイタリア車に手を出してしまった。 BMW320dを長く乗るつもりだ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
まだ手元には届いていませんが(;^_^A (2024.2/3届きました(^▽^)) 突 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥さんのMINIからの乗り換えです。 ゴルフと違ったクルマに乗りたかったのと、トルクたっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
本日2018年10月23日お嫁に来ました。一目惚れでした。 ぶらっと立ち寄ったカーショッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation