• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月16日

耐熱耐油ホース

耐熱耐油ホース 台風一過、まずはバイクの入れ替え、スパーダとニンジャの交代をしないとね、と、スパーダにかけたカバーを外すと、うーん、なんか、記憶のテンプレートがアラートを出してくる。
良く見ると、あらあ、リアブレーキのカップに繋がるホースが避けて、フルードがなくなってる。
まずはフルードの行方を追い、どこかが剥げてないかと焦るのですが大丈夫。
とりあえず、パーツクリーナーを吹いて周辺チェック、うーん、大丈夫なようなんだけど、それにしてもなんでこんなトコ、裂けるかなあ。
とりあえず、用品店へ、内径7ミリのホース、見つけたものの、ちょっとまて、と躊躇い。
進化のチャンスではないか、この際、リアのブレーキも強化ってどうか、と。
で、帰っていろいろ調べるものの、あまりしっくりくるカスタムもみあたらないし、なにより、あと一日しかバイクに費やせる時間がないことに気付く。
明日、まずは修復してしまおうと思い立つ。
可能なら、メッシュの被膜くらいはかぶせたいのだけど、はたして。
閑話休題、ヘルメットのこと。
去年からいったい何個のヘルメットがわたしのもとを通り過ぎていっただろう、と、なぜかヘルメット長者だった1年をおもいます。
で、最後に残ったのはこの、クラッシクなラパイドと、ICONという、ニンジャに寄せて来ているようなシロモノのふたつ。
ほんとうは、6月にはラパイドネオのモダングレーというのを購入する手はずだったのだけど、こんなカンタンなことが何故だかまったくかなわない。
どうにも、翻弄されすぎではないか、と、訝しがる。
しかし同時に、まずは神妙にはからおうとも察する自分がいるのは、ほかでもなく、こういうことが続くと、あとからその道筋に沿った事件に遭遇することが多かったからです。
もう、脊髄反射の域ですね、ここらへん。
ともあれ、月曜になれば、クルマは1台しかまともに動かないことに困り、葬儀に伴った莫大な出費の清算と猛暑が待ち構えるばかり。
ヘッドライト製作失敗のリカバリーは重作業になるだろうし、休み前に手配したラジエーターもコケた、不便満載の休み明けがゆらゆらとかげろうのように見えて来る今日ですが、なあに負けませんとも、ええ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/16 21:51:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハネ http://cvw.jp/b/2393805/46469244/
何シテル?   10/17 23:16
250モーターサイクルのブログなのかもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールの塗分け塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 11:03:50
躓きの石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 08:21:53
作業推進 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 18:10:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。5 GTIもあります。いろいろ困った ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6GTIです。
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
大きな病気で倒れた際、戻れたらやってみたかったコト、それがあたらしいバイクの入手でした。 ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
息子に譲るのがユメでしたね。かなわなかったけど、それはそれ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation