• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fwnk5197のブログ一覧

2021年04月15日 イイね!

重箱の隅

重箱の隅
総じて、調子の良いMKV。 それでも、そもそものエンジンに絡んでいる雑音や微振動や、長いアイドルアップや、車高調なので被る荒れた道からのバタバタな突き上げ、など、気にしだしたらキリもないソツもある。 では、それを嫌って乗り換えるなり諦めたりするのか、と問われれば、まあ、それらのボロさも含め、キャラ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/15 23:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月15日 イイね!

焦らず

焦らず
束の間、青いバイクの様子を見に。 週末は雨のようだし、またまた当分、乗れそうにない。 いいや、そもそも週末、バイクをかまっている時間、無いだろうなあ。 晴れたとしても、6GTIのホイールボルトはずしが優先だろう。 それにしても、バイク、乗りたいなあ。
続きを読む
Posted at 2021/04/15 23:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月11日 イイね!

来る日。

来る日。
ホイールの入れ替え、いよいよ開始。 メンテナンスやチェックをこなしながらなので、しっかり時間をとれる日まで、けっこうかかりましたが、ともあれスタート、そして、挫折です。 ボルト、膠着してとれません。 もちろん潤滑剤浸透、試しましたが、いやあ、ムリが感じられます。 ムカシならそれでも強引に、必殺鉄パ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 22:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

HRT

HRT
HRT、ホステッジ・レスキュー・チ-ム、つまりFBIの人質奪還チーム。 その制式銃の採用トライアルがあって、提出されたうちのひとつが、パラオードのHRT仕様ハイキャップ・ガバメント、というのが、ウェスタンアームズさんという玩具の会社、通称SCW(シブヤカスタムワークス)の弁です。 言い換えるならこ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 19:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

1Kaxx

1Kaxx
4社の異なるエアインテークシステムを試してきました。 結論ですが、最終仕様、つまり決定打は、わたしとしては、Forgeのツインテークです。 組み合わせの妙味というのもあるのかもしれませんが、チタンのマフラー、Revoでのエンジンマネジメント、軽量プーリーやGFBディバーターバルブなどとの相乗効果で ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 19:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

どうなのか

どうなのか
ゴルフのエアインテークを交換し、試走から点検を行い、緩みやズレをチェックです。 エアをどこかで吸うと、いろいろトラブルを誘発するので、こまかくみていくのですが、それにしても、タイヤのひび、気に入らないのです。 出費は覚悟していて、ミシェランがいいだろうなあと検討はつけてはいるのですが、でも、疑問な ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 18:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月03日 イイね!

雨の前に

雨の前に
待望の雨でない休日です、早速、作業にはいります。 まずはタイヤを、と思うのですが、どういうワケか踏ん切りがつきません。 たぶん、なにかあるのでしょう、こういうとき、不思議と動けなくなったりしますので、そう思いますが、、 で、それなら、と、エアインテークをフォージに戻し始めます。 あっというまに、1 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 18:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月02日 イイね!

それでも、春は。

それでも、春は。
春という季節に被る被害。 ものごころついてから、どんだけ春に嫌われてんだ、というくらいに、春が生活に及ぼす被害、甚大です。 健康上もメンタル面も、わたしの場合、実にキョーレツに被りつづけてきました。 うつ病にパニック障害、腸に穴。 甲状腺障害、腎臓の萎縮、右足はもう、治ることもない。 加えて、対人 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 00:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月28日 イイね!

30年

30年
入社31年目となりましたが、この歳月、スパーダを所有した時間と同じです。 北海道の函館で生まれました。 その函館にいたとき手に入れたバイクですが、そこから今日までついてきてくれたもの、実は、あんまり無いのだということに気付きました。
続きを読む
Posted at 2021/03/28 02:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月28日 イイね!

熱
1911ガバメントという銃は、自分で自分を再生できるように構成されているのですが、そのことがわたしを強く魅了します。 その1911から派生した現代のクローンガバメントたち、とりわけそのなかでも、スプリングフィールド社の一群のカスタムガンたちは、驚くべき出自、つまり、犯罪で没収されたものをあつめてフ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 02:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハネ http://cvw.jp/b/2393805/46469244/
何シテル?   10/17 23:16
250モーターサイクルのブログなのかもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールの塗分け塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 11:03:50
躓きの石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 08:21:53
作業推進 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 18:10:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。5 GTIもあります。いろいろ困った ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6GTIです。
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
大きな病気で倒れた際、戻れたらやってみたかったコト、それがあたらしいバイクの入手でした。 ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
息子に譲るのがユメでしたね。かなわなかったけど、それはそれ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation