• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fwnk5197のブログ一覧

2021年08月22日 イイね!

アグリー

アグリー
ゴルフ5をめぐるグローバルな動きの中では、いよいよ10インチ越えの専用ディスプレイオーディオの展開がスタートです。 フローティング式を予測していたらさにあらず、クラスターキットを用意してのほんとうの(専用)で、ちょっと驚いてます。 フロントのエアコン開閉操作をうまく稼動可能なようにデザインでひろい ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 23:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

3歩すすんで、5歩さがる。

3歩すすんで、5歩さがる。
今年のMKV GTI アップデートメニューの佳境、まちがいなくお盆前には、ワクワクしながらソレを楽しみに待っていた自分だったはず。 そして夏が来て、はい、お決まりの、ガケから突き落とされる、のスタートです。 ロアアームが、とか、アウターブーツが、とか、ぬるいこと言ってるウチにステキなプレゼント、な ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 23:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

GOLF8

GOLF8
ディーラーに行ってきたので、当然、ゴルフ8の話題が出る。 セールスに成功してくれればいいなあ、と、普通におもう。 しかし、まったく興味がわかない。 センサデバイスの進化と、諸所の箇所のブラッシュアップ、時代に沿った電子通信デバイスの充実とか、どうでもいい。 いや、素晴らしいのは知っている、その商売 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 23:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

新車

新車
たとえば、GTI、つまりはゴルフ以外ならなにがあるか、という自問自答、また繰り返してみる。 スバルのクルマが周りで人気がある。 自分も、北海道に帰ったらたぶん、スバル車、もっといえば、インプレッサあたりに乗りそうな気もしてた。 しかし、その北海道へ、というユメこそ、もっとも叶いがたいのが今の現実に ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 22:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

まだ訪れてもいない未来を恐れるおろか者よ。

まだ訪れてもいない未来を恐れるおろか者よ。
ディーラーへ、助手席側のアウターブーツの交換を相談に。 いっしょにプラグもみてほしいとか、最近になってようやく、足回りセッティングで納得の行くトコ出てきてウレシいんですが、そこにきて、タイヤ磨耗とアウターブーツとか、いたちごっこですねえクルマって、とか能天気なハナシをさせてもらってると、次はDSG ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 22:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月03日 イイね!

ひとまわりして

ひとまわりして
6GTI、特にクロのコレには、やっぱり純正ホイールがいちばん似合うのではないかなあ、と思うのですが、いかがでしょうか。
続きを読む
Posted at 2021/07/03 21:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月01日 イイね!

まだ、知らないこと。

まだ、知らないこと。
雨になるとつくづく思うのです、ターボ車はやっぱり熱バランスなんだなあ、と。 あ、VGTIのことです。 BWAが当時、おもしろい、と、皆がチューニングを競って施したのは、つまりはエンジンのキャパシティの深さと、そもそものフラットなトルクの乗せ方がうまかったからだろうなあ、と、いまさらに察します。 実 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/01 18:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

再び、熱

再び、熱
日本の、特に東海エリアの夏の異常な暑さはトクベツなのかもしれませんが、今年もまた厚くなりそうですね。 夏のクルマへの熱の影響への対策を考えて、過去からいろいろやってきましたが、夏に潜むほんとうの敵は、その実、紫外線なのかもしれません。 ともあれ、エンジンへの熱対策、いろいろがんばってきましたが、こ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 23:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

冷気の呼吸

冷気の呼吸
諸般の都合、まあぶっちゃけていえば、ディーラー入庫都合でカーボニオ再登場のBWAですが、これがまあ、海外勢からムチャクチャ評判が悪いのです。 Twintakeを見せると、これはなんだ、どこで売ってるんだ、わたしも持ってる、これがいちばんか、とか、うるさいのですが、カーボニオを見せると、ショぼいぜ、 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 13:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

PCVバルブ

PCVバルブ
ECSの強化対策ホースを装着したPCV、カバーつけたら見えなくなる類のゼイタクで、好きなトコです(笑 ただ、毎々おもうのですが、PCVバルブ、どこまでどうして必要なのでしょうね。 一度オイルキャッチのシステムを購入してみたのですが、なにやら勘が働いて、現実的には装着せずでしたが、いまでも、どうなん ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 12:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハネ http://cvw.jp/b/2393805/46469244/
何シテル?   10/17 23:16
250モーターサイクルのブログなのかもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールの塗分け塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 11:03:50
躓きの石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 08:21:53
作業推進 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 18:10:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。5 GTIもあります。いろいろ困った ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6GTIです。
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
大きな病気で倒れた際、戻れたらやってみたかったコト、それがあたらしいバイクの入手でした。 ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
息子に譲るのがユメでしたね。かなわなかったけど、それはそれ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation