• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fwnk5197のブログ一覧

2021年08月22日 イイね!

アグリー

アグリーゴルフ5をめぐるグローバルな動きの中では、いよいよ10インチ越えの専用ディスプレイオーディオの展開がスタートです。
フローティング式を予測していたらさにあらず、クラスターキットを用意してのほんとうの(専用)で、ちょっと驚いてます。
フロントのエアコン開閉操作をうまく稼動可能なようにデザインでひろいあげて、エアコンダイアルの形状ごとに、わざわざパネルを3様式用意。
つまりは、世に出た台数、現行で走ってる台数、出資してくれるユーザー数を見越すので出来ること。
このサイズだと、後付ではアルパイン、パナソニック式しかないか、と思い込んでいたので、しっかり装着を成してる点は好ましかったです。
でもこれを世界に向けて紹介すると、帰ってくるコトバは、お気の毒に、なんだ、みっともない、とか、そういう否定の声ばかり。
つまりそういうことを言う地区のユーザーのアフターマーケット、ないしは身の回りには、似たものをみかけない状況がある、ということなのだと察しました。
いろいろこころみて知ったのは、ゴルフを愛してるオーナーたちの、世界的な平均象としての用品文化認知、かなりレベル低いということです。
チョップなエアロとかには反応顕著なのですが、それこそアグリーなんじゃね?と、わたしは思うのだけどなあ、、、


Posted at 2021/08/22 23:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

3歩すすんで、5歩さがる。

3歩すすんで、5歩さがる。今年のMKV GTI アップデートメニューの佳境、まちがいなくお盆前には、ワクワクしながらソレを楽しみに待っていた自分だったはず。
そして夏が来て、はい、お決まりの、ガケから突き落とされる、のスタートです。
ロアアームが、とか、アウターブーツが、とか、ぬるいこと言ってるウチにステキなプレゼント、なんと、去年予防で交換したばかりのエアコンが、、、
Posted at 2021/08/22 23:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

GOLF8

GOLF8ディーラーに行ってきたので、当然、ゴルフ8の話題が出る。
セールスに成功してくれればいいなあ、と、普通におもう。
しかし、まったく興味がわかない。
センサデバイスの進化と、諸所の箇所のブラッシュアップ、時代に沿った電子通信デバイスの充実とか、どうでもいい。
いや、素晴らしいのは知っている、その商売は自分の仕事も関係しているジャンルのことだし、世界のベンチマークたるゴルフの装備のことでもあるし。
ただ、閉塞もする。
いろいろな手続きや利便を、ルールに縛りつけたうえで展開し、そのベネフィットに期待させれば、おのずと遅れをとる個人をカバーできなくなるのは自明の理であるし、恩恵享受をよしとしないものにも、それらは拒めないという現実もあるからだ。
クルマに求めるあんしん・あんぜん、は、たしかに、優れて向上していってくれることにこしたことはない。
だから、そういうものを目指すこころみは、成功してくれたらいいなあ、と、素直におもう。
一方で、自分の心情として頑なさを強めるのは、クルマは、その時おりごとの社会をうつす存在としてだけのモノではなく、ソレを所有したいとおもう個人のユメを反映する、単純なギアであってほしい、という思いだ。
そういう思いでながめるとき、ゴルフ8にはなんらのユメも描けない。
つまりは、自分色にはなりがたい、お仕着せのつまらなさがぷんぷんしてくる、ということに辟易とさせられている、ということだ。
ああ、バチあたるな、これは。
だってどう考えても、8を代車で借りて乗らせていただく機会、いまからだと、1年のうち1、2ヶ月ごとはありそうだもの。
悪口はイカん、、、
Posted at 2021/08/22 23:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

新車

新車たとえば、GTI、つまりはゴルフ以外ならなにがあるか、という自問自答、また繰り返してみる。
スバルのクルマが周りで人気がある。
自分も、北海道に帰ったらたぶん、スバル車、もっといえば、インプレッサあたりに乗りそうな気もしてた。
しかし、その北海道へ、というユメこそ、もっとも叶いがたいのが今の現実になってしまっている。
生活、という現実をベースに、ゴルフ以外を考える。
2代目、いまのホンダN-ONE、軽がそもそも好きだし、たのしそう。
あるいは、これから出てくるカローラクロス、SUVとか節操、じぶんらしくもないけど、気楽かなあ。
GRヤリスRS、いまだ視野には入っているのだけど、後ろに向かってのデザイン、納得できてない。エンジンや足回りのツクリは文句ないのだけど、惜しい。
あとは、古いクルマとか好きだけど、いまからは高くなる一方でもう手もでない。
とにかく、優れたギア、としてのクルマがいい。
ナリモノ入りはどうでもいいし。
ああ、気がついた、もう、外車が候補に入ってないなあ。


Posted at 2021/08/22 22:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

まだ訪れてもいない未来を恐れるおろか者よ。

まだ訪れてもいない未来を恐れるおろか者よ。ディーラーへ、助手席側のアウターブーツの交換を相談に。
いっしょにプラグもみてほしいとか、最近になってようやく、足回りセッティングで納得の行くトコ出てきてウレシいんですが、そこにきて、タイヤ磨耗とアウターブーツとか、いたちごっこですねえクルマって、とか能天気なハナシをさせてもらってると、次はDSGでしょうねえ、と。
ああ、DSG。
100万。
湿式だと、とりあえずクラッチでなんとかなる、とも聞くのですが、たぶんそういう軽微なころびかた、わたしには許容してくれないのだろうなあ、ゲンジツってえヤツは。
まあ、逆もいえるかな、そもそも壊れないまま、とか。
ああ、ありえん。
よっぽど、想像し難いは、それ。
Posted at 2021/08/22 22:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハネ http://cvw.jp/b/2393805/46469244/
何シテル?   10/17 23:16
250モーターサイクルのブログなのかもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールの塗分け塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 11:03:50
躓きの石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 08:21:53
作業推進 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 18:10:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。5 GTIもあります。いろいろ困った ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6GTIです。
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
大きな病気で倒れた際、戻れたらやってみたかったコト、それがあたらしいバイクの入手でした。 ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
息子に譲るのがユメでしたね。かなわなかったけど、それはそれ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation