• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fwnk5197のブログ一覧

2021年09月08日 イイね!

リム幅許容

リム幅許容採寸、寸法といえば、タイヤの件です。
ニンジャのタイヤ、ほぼ新品なのですが、これを160くらいにして、押し出しでスパーダにはかせたい、たしか同サイズだったはず。
まあ、あとでしらべよう。
ただ、こういう場合の工賃、ヘタしたらタイヤ購入の半分くらいの額まで干渉しそう。
ある意味、損なんだろうなあ。
てか、純正リム、それぞれどのくらいまで幅許容あるんだろう?
Posted at 2021/09/08 21:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月08日 イイね!

いざ、というときがきて。

いざ、というときがきて。スパーダのリアブレーキですね、補充はしましたが、まあ、シールや構造の精度の問題でしょう。
で、この間にノーマルのほうをメンテして、カップを新調して復活させたい、と思ってるのですが、シール、まだ出るのか、互換パーツあるのか、ホース径はいくつだったか、ぜんぶ、忘れました。
あとで調べるし計測はしますが、こういう、こまかな記録や採寸、かつてさんざんデーターとしてためておいたはずなのに、いざ、というときに見当たらない。
イタチごっこですが、嫌いでもありません。
で、デジタルノギス、電池キレてるしね。
まあ、なんでもお金ね。ふう。
Posted at 2021/09/08 21:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月08日 イイね!

回復魔法

回復魔法ポンプではなく、電子制御だそうで、、、
治りましたし、今日のシェイクダウンでだいたい、調子ももどりました。
で、莫大な請求が待っているのですが、もう笑うしかないですね。
直さないワケにも、捨てるにもカネはかかるうえに、いまはどうにも代替の都合もつかないし。
そもそも、代替とか、手放したいという発想が微塵もなかったので、これでいいのですが、まあ、収入がない身になって半年、持ち続けようというのがゼイタク、ってトコを思い知らされてるのでしょうか。
それはともかく、この、代替って、とこ、大事ですね。
当然のように、MKVの退場で繰り上がるのはMK6ですし、そのタイミングに向けての構想も、にわかには用意はしてはいます。
まあ、その日が出来るだけこないことを望んでいるのは間違いないのですが、その思いをあまり明瞭にすると、すぐ天邪鬼の法則が発動して、負に思ったコトばかりが実現させられていく運命、もはや、シャレでも冗談でもありません。
しかし、こんだけハッキりと事象化してくれるのは、換言するならソレ、あてにもしてしまえるか、というコトですよね。
最近、このことを少しずつ、お金を得るためのカタチにできないか、という模索をはじめましたが、そのことすら、こうして書いてしまえば、邪魔されるのでしょうか、まあ、たぶん、そうね。
今日、いま現在もそうなのですが、たいへんな頭痛とめまいです。


Posted at 2021/09/08 21:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月08日 イイね!

GRⅢx

GRⅢxこう来たか!という感じです。
Posted at 2021/09/08 20:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月02日 イイね!

9月の朝はやく

9月の朝はやく2日前、他人事じゃない、と想像していた件が、早速、ゲンジツに。
燃料があがってこないようです。
まあ、なんにせよ動きません、積車に汗だくで押しながらクルマを載せる、ああ、JAFさん、ありがとう。
まったく、負の宝くじ、もれなく当たりまくるもんだよなあ。
Posted at 2021/09/02 17:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハネ http://cvw.jp/b/2393805/46469244/
何シテル?   10/17 23:16
250モーターサイクルのブログなのかもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールの塗分け塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 11:03:50
躓きの石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 08:21:53
作業推進 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 18:10:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。5 GTIもあります。いろいろ困った ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6GTIです。
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
大きな病気で倒れた際、戻れたらやってみたかったコト、それがあたらしいバイクの入手でした。 ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
息子に譲るのがユメでしたね。かなわなかったけど、それはそれ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation