• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fwnk5197のブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

挫けない

挫けない写真の商品の左右を比べてみてください。差し込み部分の径が違うことがわかります。
実はこの商品には差し込み部分にアダプターが介されていて、二重のサイズに対応するようになっているのですが、これはただ抜き差しするだけで可能なことです。
日曜、バイクが完成してとりにいきました。
その折り、この部品はつかなかった、と返却になってきたのがコレです。
個装箱に開けられた形跡がなかったので、もしや、とおもっていたのですが、まあ、こんなもんです。
これより前に、規格もののハンドルアダプターがつかないとか、つけてもタンクにあたるとか、長さの足りないブレーキケーブルを新調するのに15000円とか、どれも的外れなお話。
結局、すべて普通につき、おさまりました。
でも、仕上がってきたその状態、なかなかにお粗末です。
ここからわたしが手直しするマージンも6~7箇所を残していて、出来上がったよろこびより、そのぞんざいさにすこしガッカリしてしまう納車でした。
しかしそれでも、こんな大昔のバイクのめんどうをみてくれる先などどこにもないのです。
ありがたくおもわねばウソです。
あとはもうとにかく、自分の作業技術力を高めなければ。
ものを知るほどに、ほんとうに自分が満足いくものは、結局は自分にしかできないのであって、不調和を他責にしたってしょうがないのだと肝に銘じます。
なんたって、わたしの「満足」なんぞという変わった遊びに誰もつきあうスジアイなんてどこにもなく、あやしいことは迂回されて当然なのです。
エンジンが不調になれば、どうしたってまたお世話になるのですから、こまかなことを気に病んでもそれはお門違いというものでしょう。
それよりこのバイク、またまたエキゾチックでエキサイティングに変身してくれているのです。
そしてその変身の仕上げは、わたしの手に託されたのですから、こんなうれしいこともない。
そうおもえば、楽しいこと尽くしです。
でも、やっぱりちょっと落ち込んでるかなあ。
なんだか哀しいです。
このごろは、こころが沈むことのほうが多くて辛い重いが拭えません。
気にしすぎだといわれればそれまでのことなのでしょうが、それなら、気にしないでいろんなことを他人事と生きていけるものかと自分に問えば、それはやっぱりわたしにはムリでしょう。
できない、のではなく、そうしないという因子が、自分の根のなかにつよく植えつけられて避けようとしないという意味で、です。
なら、覚悟するだけのこと。
意地をはって、かたくなに、依怙地にがんばるだけのこと。
気がつくとアタマのなかで、Bzの「ZERO」が大音量で鳴りはじめているのを感じる今日でした。






Posted at 2016/09/12 22:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハネ http://cvw.jp/b/2393805/46469244/
何シテル?   10/17 23:16
250モーターサイクルのブログなのかもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4567 8 910
11 121314 151617
18 1920 21 22 23 24
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

純正ホイールの塗分け塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 11:03:50
躓きの石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 08:21:53
作業推進 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 18:10:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。5 GTIもあります。いろいろ困った ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6GTIです。
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
大きな病気で倒れた際、戻れたらやってみたかったコト、それがあたらしいバイクの入手でした。 ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
息子に譲るのがユメでしたね。かなわなかったけど、それはそれ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation