• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fwnk5197のブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

英国から

英国からスパーダはピックアップコイルが原因で動かないらしい、というところまで来て、まずはピックアップコイルが他のVTと違い、かつ、出物がないということで躓きました。
で、結局は海外から取り寄せ入手したものの、時間切れ。
作業は年明け以降ということになりました。
たとえばガレージなり、作業ができる場所なりがあれば、分解まではしてしまったかもしれません。
いまはもう、部品の塗装でシンナーの臭いがしても問題になってしまうご時勢なので、滅多なことは出来なくなってしまい、お隣のバイク屋さんにお世話にならざるをえません。
ただ、そうしてプロの目や手が加わることはありがたいことです。
なにせ、我流のカタマリ。
適宜、修正してもらえるなら、頼るべきでしょうね。
Posted at 2020/12/28 23:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月05日 イイね!

wena3

wena3もともとコレは評価してて、なにより気に入ったのは、手持ちの腕時計と組み合わせられる、という発想。
それが進化して、いよいよここまできたということで、欲しいのは本音なんだけど、その反面、実は自分が速攻で使える機能、ほとんど無し。
それでも、いいかも。欲しいかも。
Posted at 2020/12/05 19:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月01日 イイね!

アホガール!

アホガール!けっこう、キョーレツに重い、身動き取れないツラさに見舞われてたこの数ヶ月、よしことその一味のお話を読ませていただけたことで、ずいぶん助けられた思いがあります。

Posted at 2020/12/01 22:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月01日 イイね!

バナナは夜食

バナナは夜食いまや唯一となった、わたしの乗れるノリモノが、この青いバイクです。
ところが、車庫が遠過ぎて、かつ、向かう手段が無くなってしまったため、宝の持ち腐れ、取りにいくことができません。アホです、もはや花畑よしこなみのアホだといわざるをえません。
Posted at 2020/12/01 20:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月01日 イイね!

正常性バイアス

正常性バイアスもちろん、青色を頼みましたとも。
小さなことです。
でも、こういうことばかりが積み重なることほど、ほんとうはタチがわるい。
ゆっくり、しっかり、着実に、意地の悪い人間を醸成する効果的な手法とは、こういうことで視界を塗り替えてしまうというやり方なのでしょう。
いわゆる、あきらめやすく、ツイてないと覇気をなくすニンゲンを上手につくるやり方で、コレに勝てるヒト、実はほとんどいないとおもいます。
そこから免れていられるのはただ、これほどに、フツウのひとは間違いに遭遇したりしないから、それだけのこと。
そうでないわたしは、ヒトとの共感からはもはや、どんどん離れていくばかりで、あんまり社会の仕組みとかに騙されなくなりました。
いや、これはかなりロクでもないこと。
騙されない、ということは、文字通り騙されない、それだけであって、ヤバいこと、痛いことを止められるのとは違うのです。
ただ単に、ヒトの何倍も苦しく気づいてしまう、それだけのことです。
でも、もしわたしがゲームのオーナーなら、こういうすくえない捨て札、一枚こっそり作って用意しておくだろうなあ、とも思うので、どうして、とか、なぜこんなめに、とは思うこともないのです。
わたし、自分が生きてるウチに、地震と飢饉と戦争と伝染病のウワサでひとびとが軽挙妄動し、イナゴの大群が畑を食い荒らし、1キロもある雹が降ってきて、洪水が街をのみこみ、のめない水、たべられないサカナ、身ごもったオンナと乳飲み子の不幸というの、来ないかも、と、どこかで思ってました。
だからそういうことの幻視や、幼いころから培ったロジックや体験、無意味に終わるのかなあ、とも思っていたものです。
その場合、わたしはただの、気苦労の多いだけの破綻者で終わったでしょう。
で、良くも悪くも、この預言、来てしまいました。
だけど、来たらきたでやっぱり、わたし、ただの無能な破綻者です。
いまや来年おこること、ほとんどわかってしまうというのに、それで、どうした、という感じに役に立ちません(笑
年が明けたら、マスコミがなんといおうとどう隠そうとも確実に、スタグフレーションが来ます。
食べ物もなくなりますよ、あおるワケではありませんけど。
で、こんなことが、こういう間違いにさらされ続けたことの代償として身についております。
意味はなさそうで、なんとも、もったいないのですが、、、
Posted at 2020/12/01 20:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハネ http://cvw.jp/b/2393805/46469244/
何シテル?   10/17 23:16
250モーターサイクルのブログなのかもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

純正ホイールの塗分け塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 11:03:50
躓きの石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 08:21:53
作業推進 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 18:10:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。5 GTIもあります。いろいろ困った ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6GTIです。
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
大きな病気で倒れた際、戻れたらやってみたかったコト、それがあたらしいバイクの入手でした。 ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
息子に譲るのがユメでしたね。かなわなかったけど、それはそれ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation