• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fwnk5197のブログ一覧

2020年12月01日 イイね!

スロットルボディ

スロットルボディマークファイブGTI、動きません。
おかげでめまいがスゴくなりました、どうやらメニエールらしいのですが、病院はもう行きたくないなあ。
PCV、交換しました、エアマスセンサーは3個目。
コイルとプラグの用意をしつつ、実際にはどうやら電スロなんだろうだろうなあ、とは検討つけてます。
でも、どうにもなりませんねえ。
動かないクルマは動かせない、それでも動かして動かして20キロ、キケン過ぎました。
ほんと、良くない、あんなことしてはイケないです。
でも、それでも、戻らなきゃならないからね。
レッカー呼ぼうにもたまたまこのタイミンングでロードサービス加入も切れてるし、カード付帯サービスも該当ないし、なによりお金がありませんし。
レッカー代、でません、ほんとに。
レッカーのお金分で部品買い出しだ、と、瞬時に覚悟しました。
それでも、あと10日から2週はどうにもなりそうにありません。
部品も、結局検討違いなら、振り出しにもどる。
たぶん、そうなることでしょうね、そういう道を押されて歩んでる身ですし(笑
さあ、チェックメイトだ。


Posted at 2020/12/01 19:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月01日 イイね!

ピックアップコイル

ピックアップコイルスパーダの復活までもうひといき。
いろいろやりましたが、いまのところの不具合の正体、パルスジェネレーターのようだというところまで来ました。
夏から、分解バラバラで、イジるほどいろいろ壊してしまったりとか、疲れましたがなんとかここまで見えてきました。
プラグ
コイル
バッテリー
イグナイター
スターターリレー
レギュレーター
スタータークラッチダイオード
スタータースイッチ
etc,,,
で、結局はピックアップコイルでしょ、ということです。
でも、ここで、詰み。
スパーダのピックアップコイルの流用がわかりません。
純正部品番号 30300-ky6-003
もちろん、無い。
流用やリペア、わかりません。
どなたかお教えください、、、、

Posted at 2020/12/01 18:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハネ http://cvw.jp/b/2393805/46469244/
何シテル?   10/17 23:16
250モーターサイクルのブログなのかもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

純正ホイールの塗分け塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 11:03:50
躓きの石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 08:21:53
作業推進 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 18:10:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。5 GTIもあります。いろいろ困った ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6GTIです。
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
大きな病気で倒れた際、戻れたらやってみたかったコト、それがあたらしいバイクの入手でした。 ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
息子に譲るのがユメでしたね。かなわなかったけど、それはそれ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation