• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

備忘録~ダイワUS-40XDのドライブギアBBサイズなど

この連休初日の釣行は自分のリール、アブガルシアの最廉価のワゴンセール品(というかこれより高いもの持っていないw)を使った。ラインローラー部はベアリングを入れてライン巻き取り時にスムーズにローラーが回るようにしてある。

しかしスピニングリールの宿命で糸撚れが生じ、特にルアーフィッシングの場合はキャストの連続なので瞬く間にキャスト直後に糸撚れによる糸玉が生じるライントラブルが発生することがある。
先日は2台のリールで5回くらいライントラブルに遭い、その度にラインを切除する羽目に。

で、シャロースプールの糸巻き量の少ないものはラインを随分と切り捨てたのでぎりぎり使える程度しかラインが残っていない。
予備ラインはこれまで使ったものと同じ海外メーカーのもので手持ちがあるのだがイマイチ品質が均一でないようだししなやかさに欠けるので、ここはやはり信頼の日本メーカーで、扱い簡単なナイロンの格安品を購入。
ボビンが左回転するように糸撚れに注意して巻く予定。


あと、子供たちが使うリールは簡単操作のクローズドフェースリールの追加購入分、ダイワUS-40XDのドライブギアの軸受けを真鍮製ブッシュからボールベアリング化する。
ベアリングサイズは、外径10*内径6*厚み2.5。品番はDDL-1060でシールドなし。
とりあえずBBを発注。
これで少しは巻きがスムーズになり、耐久性が向上することを期待。
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2016/09/19 08:19:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

達成感
blues juniorsさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート リアワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2395605/car/1901599/7505340/note.aspx
何シテル?   09/24 11:16
y's papaです。 諸般の事情によりE11からE12に乗り換えすることになりました。 E12購入にあたり新規登録しましたので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ノート]日産(純正) リヤハブロックナット、ハブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 06:27:43
スマートミスト水アカ専用シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 07:18:01
フロントサスペンションロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 09:18:02

愛車一覧

日産 ノート 通学送り仕様車 (日産 ノート)
諸般の事情によりノートE11からE12に乗り替えしました。 エコ&セーフティ ドライブを ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義理の(父)母のクルマです。 2017年で丸8年を迎えますが、走行距離も少な目でまだま ...
ホンダ フィット 近所お使い仕様車 (ホンダ フィット)
母の車。 近所のお使い仕様車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation