• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月22日

オペアンプ交換~その1?

DAC内蔵ヘッドホンアンプの音質にイマイチ納得していなかったのでオペアンプを交換した。

NE5532PをMUSES01Dに変更。
オケが箱庭、ミニチュアっぽくて違和感があったものが解消し、声も輪郭線がはっきりあったようなのがなくなり自然に。低音の量感も増してオケっぽさがしっかり出た。

NE5532Pはオーディオ的な解像度の高い音、デジタルっぽさを強調した音で人に例えると中肉中背だったが、MUSES01Dは自然で量感もあって迫力があり、おとなしいがパワーもあるマッチョ体型の人みたいな感じか?巷では音場が広いとの評価が多かったがうちの組み合わせではそう言う感じはせずにマイクには近くなったかな、音場=ホールの広さを感じさせることはなかった。イヤホンのE3000がE1000のようにマイクが近い音になって、低音はE1000よりもたっぷりになって低音域もはっきり聴こえる感じ。E1000のようとは言っても薄っぺらくなく中身がしっかり詰まった肉感のある音。オリジナルとは随分と変わってしまったが、好みの方向に向かったと思う。ここは重要で好みの音にするのが正解だと思う。

同時にMUSES8820Dも入手したがおそらくこのまま行くと思う。こちらは安いのでソケットが付属しておらず、そのうちICソケットを入手したら試しに音質確認はしておくかな?とは思うが、子供も同じDAC欲しがっていたから8820はそちらに載せてみようかな?
でも子供はオリジナルのNE5532Pの解像度の高いハイファイ(←死語)な音が気に入っているみたい。
まぁ、予備として置いておくか、写真の右上のもう一つのオペアンプ2134を載せ替えると言う手もあるけどそこはニュートラルと言う評価の2134に固定が吉だと推測。結局、重ね合わせ効果になるので同じものをかけると強調され過ぎるし、逆のもの同士だと打ち消し合って意味ないし、どつぼにはまる可能性大なので、一つはニュートラルなものが正解だと思う。


交換後:MUSES01Dは脚が柔いので付属のICソケットも履かせて脚の曲がりを抑えているのでソケットは元のものと合わせて2段重ね状態。


交換前:NE5532P。ICソケットに挿してあるので写真の端子の無い側の左右のハウジングをラジペンでつまんで慎重に真上に引き上げれば脚を曲げずに取れる。再利用可能なので静電対策してしっかり保管。
IC関係は静電気で壊れる可能性あるので触る際は金属部などに触れて静電気を逃がしてから触ることが必要。特に冬場の乾燥時は要注意。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2020/08/22 14:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスター スライダー 製品 ...
ニシヤンさん

お祝い!
shinD5さん

残された黄色い痕跡
AXIS PARTSさん

国営ひたち海浜公園のネモフィラ観て ...
waki8さん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

ゾロ目
ヒカルプカさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート リアワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2395605/car/1901599/7505340/note.aspx
何シテル?   09/24 11:16
y's papaです。 諸般の事情によりE11からE12に乗り換えすることになりました。 E12購入にあたり新規登録しましたので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[日産 ノート]日産(純正) リヤハブロックナット、ハブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 06:27:43
スマートミスト水アカ専用シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 07:18:01
フロントサスペンションロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 09:18:02

愛車一覧

日産 ノート 通学送り仕様車 (日産 ノート)
諸般の事情によりノートE11からE12に乗り替えしました。 エコ&セーフティ ドライブを ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義理の(父)母のクルマです。 2017年で丸8年を迎えますが、走行距離も少な目でまだま ...
ホンダ フィット 近所お使い仕様車 (ホンダ フィット)
母の車。 近所のお使い仕様車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation