• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月04日

備忘録~ヘッドホンアンプ2号機ミニジャック入力端子半田修正

先日からノイズが生じていたヘッドホンアンプ2号機のステレオミニジャック入力のプツプツと言う数Hz周期のノイズ、端子の半田が怪しいとあたりをつけて分解してルーペで目視検査したところ、元々半田量が少なく端子挿入穴とランドの端にクラックなのか段差なのか分からないが筋が入っていることを確認した。よって、半田を足して修正。
ミニジャックは基盤に半田付けされているだけでリアパネルにねじ止め等されていないのでプラグの抜き差しで半田に直接力がかかる。子供用に買ったFIIOのDACの外部出力の音質確認などで何度かミニプラグを抜き差ししているので半田が割れて接触不良を起こしラインが浮いて周期ノイズが出ていたのだろう。半田修正後はプツプツノイズが消滅。

2号機は入力が2系統あって普段は普通のRCAピン側を使いそちら側は問題なく、ミニジャック側は常用はしていないのでほっといたのだが、先日子供のDACをつなげてみてノイズが以前と異なっていたので流石に修理をした。

単なる入力端子の半田割れだったので一安心。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2020/11/04 12:28:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート リアワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2395605/car/1901599/7505340/note.aspx
何シテル?   09/24 11:16
y's papaです。 諸般の事情によりE11からE12に乗り換えすることになりました。 E12購入にあたり新規登録しましたので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ノート]日産(純正) リヤハブロックナット、ハブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 06:27:43
スマートミスト水アカ専用シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 07:18:01
フロントサスペンションロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 09:18:02

愛車一覧

日産 ノート 通学送り仕様車 (日産 ノート)
諸般の事情によりノートE11からE12に乗り替えしました。 エコ&セーフティ ドライブを ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義理の(父)母のクルマです。 2017年で丸8年を迎えますが、走行距離も少な目でまだま ...
ホンダ フィット 近所お使い仕様車 (ホンダ フィット)
母の車。 近所のお使い仕様車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation