• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月16日

エラー再出~エコキュート

今週頭に出たエコキュートのエラーF41、吸入管のセンサーエラー等なのだがWEB上には吐出管センサ交換との情報もあったので吐出管センサのカプラを接点復活剤を塗って様子見していて3日間はOKだったが夕べまた再出。
夜中に偶然妻が気づき電源切ってリセットして再稼働で動いたが、今朝は吸入管側のセンサーのカプラも接点復活剤で処理してまた今晩から様子見予定。

これで直るといいなぁ。

ケースを開けて簡単に見えるところでも3か所のサーミスタが見える。一番上が吐出管で初めにカプラと配線位置を処置したもの。あとは下の方に2か所、吸入管など。しかしサーミスタのケーブルは余長が全くなくパツンパツンでカプラ部やサーミスタ根元に負荷がかかりそうなのは良くない。コンプレッサは振動するので下手すると稼働時は常時負荷がかかることになりかねない。さらに症状が出始めたのも強風が何日も続いた日だから風の吹き込で接続部が揺らされて瞬間的にオープンになった可能性はあるかも。基板の上側はプラケースとフィルムで覆われているが下側は結構外から風も虫も入れる構造なのもびっくりだ。
シャーシは排水ドレンがゴミで詰まって水が溜まったことがあったので錆が酷いがノートにも使った防錆ワックスで処置して更なる進行を抑えてある。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2023/04/16 10:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スロコンよ こんにちは(爆
フリ衛門(元 D5衛門)さん

運転席側スライドドアが電動しなくな ...
みんとぱぱさん

リセット出来ました(^-^)♪
takeshi.oさん

ヘッドライト・ホーン接触不具合修理 ...
パワーキャッツさん

良い兆候がっ!(゚∀゚)キターーー ...
takeshi.oさん

ミニの警告灯、全部消す!
テッチャン+さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート リアワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2395605/car/1901599/7505340/note.aspx
何シテル?   09/24 11:16
y's papaです。 諸般の事情によりE11からE12に乗り換えすることになりました。 E12購入にあたり新規登録しましたので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[日産 ノート]日産(純正) リヤハブロックナット、ハブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 06:27:43
スマートミスト水アカ専用シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 07:18:01
フロントサスペンションロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 09:18:02

愛車一覧

日産 ノート 通学送り仕様車 (日産 ノート)
諸般の事情によりノートE11からE12に乗り替えしました。 エコ&セーフティ ドライブを ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義理の(父)母のクルマです。 2017年で丸8年を迎えますが、走行距離も少な目でまだま ...
ホンダ フィット 近所お使い仕様車 (ホンダ フィット)
母の車。 近所のお使い仕様車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation