• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y's papaのブログ一覧

2023年12月25日 イイね!

Deh! tu, bell'anima ~ I Capuleti e i Montecchi

ベッリーニが約200年前に作曲した歌劇「カプレーティとモンテッキ」は先日も取り上げた。

第2幕第3場で、薬を飲んで仮死状態のジュリエッタを思いロメオにより歌われるアリア
"Deh! tu, bell'anima"(「どうか 美しい魂よ」)
がとても美しく、なかでも2015年にtチューリッヒでアメリカ人メゾ・ソプラノのジョイス・ディドナートさんが感情をこめて丁寧に歌うものが秀逸。

*対訳はオペラ対訳プロジェクトさんでページ内検索で調べてね

先日ダウンロードサイトで買ったバルツァさんがロイヤルオペラで歌うものはもっと気持ちを前面に押し出す歌唱で、普通に大きな劇場で声を通すにはそうするべきなのだろうが、ピアニッシモをきれいに歌える歌手はディドナートさんのように歌っても良いだろう。静かな劇場で聴衆は聴き入るので全く問題がない。
Posted at 2023/12/25 12:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

小説を毎日読む~1年経過

昨年から続けていた、kindleで小説を毎日読むという課題、昨日で1年が経過した。
*マンガは読書ではないということで除外

疲れているときは数ページだけでもいいから必ず読む!と目標を立てて本当に数ページの時もあったが365日連続で読んだ。1年が目標ではないので今後も継続。しかし読んだからと言って文章が良くなるわけではないのは仕方ないw読解力低下の防止目的だから良しとする!


あとノートのバッテリーは夏の終わりに怪しくなったが冬になって好調を維持している。新品を買ったのにいまだに乗せ換えられずにいる。新品の方も定期で補充電して健康維持中。さて来年の車検直前に乗せ換えるか?
Posted at 2023/12/04 07:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルブック | 日記
2023年11月24日 イイね!

備忘録~23H2にアップデート

Windows11インスト対象外のPC2台にWindows11 23H2のアップデートを適用。

元々Windows11インスト対応のデスクトップもすでに先週?に23H2適応済。
Posted at 2023/11/24 09:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2023年11月12日 イイね!

prestomusicからのダウンロードは激遅!

オペラのCD、往年の名歌手のものは入手困難になってきているとここで書いてきた。

中古でも入手が難しそうなものも多く、実際にコンサートに通って聴いたファンとしては是非入手して聴きたい。

で、以前もちょっと紹介したイギリスのダウンロード販売もしているサイト、prestomusicを使ってみた。

グルベローヴァさんとバルツァさん共演のベッリーニ「カプレーティとモンテッキ」のFLACファイル全曲をダウンロード購入してみた。

結果・・・・・・・・・・ダウンロード速度が激遅い!圧縮ファイルで540MBなのに9時間とか表示が出ている。これは明日朝までPCつけっぱにしなくちゃいかん。


追記
結局540MBを3時間30分かけてダウンロード。36個のファイルで2個が移動もできずダメで、2個だけ再ダウンロード。これも10分以上かかってようやく終了。
しかし問題なく再生できるかは未チェックなので明日以降少しずつチェックしなくちゃいけない。まぁ全部通しで聴くんだから少しずつやるんだね。

追記
prestomusicでダウンロードできるのはメジャーレーベルのものだけのようで、それもあまり古いものは無かったりするようだ。グルベローヴァさんのナイチンゲールレーベルは全く無かった、残念。

Posted at 2023/11/12 16:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2023年11月11日 イイね!

カナダも要注目〜若手の発掘

先日紹介した魔笛の夜の女王でのマスタークラスで歌っていたカナダの若手ソプラノ、SARAH DUFRESNEさん をYoutubeで探して見たら、マスタークラスの映像を上げているカナダのコンクールのチャンネルで2022年の声楽コンクールの映像がありサラさんは2位で、魔笛のパミーナのアリアはとても上手く歌っていたが、コロラトゥーラの定番のリゴレットのジルダ、ロミオとジュリエットのジュリエットのアリアはまだ完全に自分のものにしてない感じが出てしまっているように感じた。現在は英国ロイヤル・オペラで脇役を歌っている模様。


となると1位が気になり同チャンネルの1位を調べるとカナダのメゾ・ソプラノ、SIMONE MCINTOSHさんの映像があった。確かに声も良く明るいメゾでとても上手に歌ってまぁ納得。特にナクソス島のアリアドネの作曲家のアリアは良いと思う。3曲目のチェネレントラのフィナーレのアンジェリーナのアリアは終わりのフォルテで気が急いてしまったのかな?そこだけ惜しい感じがする。
現在はチューリッヒやドイツ、カナダのオペラハウスで歌っているとのことで今後が楽しみな若手メゾということで注目していきたい。


先日紹介したアルゼンチンのテノール、サンティアゴ・バッレリーニさんも2024年はカナダのオペラハウスで歌うということで、若手発掘はアメリカ、中南米の他にカナダも要注目。
Posted at 2023/11/11 23:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート リアワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2395605/car/1901599/7505340/note.aspx
何シテル?   09/24 11:16
y's papaです。 諸般の事情によりE11からE12に乗り換えすることになりました。 E12購入にあたり新規登録しましたので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ノート]日産(純正) リヤハブロックナット、ハブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 06:27:43
スマートミスト水アカ専用シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 07:18:01
フロントサスペンションロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 09:18:02

愛車一覧

日産 ノート 通学送り仕様車 (日産 ノート)
諸般の事情によりノートE11からE12に乗り替えしました。 エコ&セーフティ ドライブを ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義理の(父)母のクルマです。 2017年で丸8年を迎えますが、走行距離も少な目でまだま ...
ホンダ フィット 近所お使い仕様車 (ホンダ フィット)
母の車。 近所のお使い仕様車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation