• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y's papaのブログ一覧

2024年07月18日 イイね!

プライムデーセールが終わった

アマのプライムデーセールが終わった。工具類などを狙っていたが安くなっているものもあるが、逆にいつもより高くなっているものもあり、なんだかなぁという感じだった。

実家の庭の片付けにチェンソーのバッテリーが欲しかったが単品の互換バッテリー買うよりバッテリーが付いてくる電動工具セットの方が安いのでまだ太い木を切る予定なので少し長いチェーンソーセットを買ってみたものの、設計的?部品的?不良で返金処理となった。

仕方が無いので素直に互換バッテリーと互換充電器を買った。これらはいつもよりも安くなっていたので、チェンソーセットよりはお得感が無いが、災害時にusb電源にも使えるアダプタもあるようなのでまぁ良いだろう。

しかし、庭の片付け今年中に終わるのか?多分終わらない・・・
Posted at 2024/07/18 07:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月14日 イイね!

備忘録〜ミニチェーンソーのソーチェーン

実家の庭木の剪定でまさかのチェーンソー(中華のミニだが)導入になったが、ソーチェーンは土で汚れた木、土の付いた根っこ、木の節を切ったり、地面の土や石に切り込むとたちまち刃がボロボロになって切れなくなるらしい。
一応目立て用の丸ヤスリは準備してあるので、刃が舐めてきたら目立てをして対応するつもり。
一応、交換する場合のチェーンの規格は、
・チェーンピッチ:1/4インチ
・チェーンゲージ(ドライブリンク厚):0.043インチ
・ドライブリンク数(チェーンコマ数):36E(36コマ)
で、これに合ったものが使えるとのこと。
ドライブリンク数は多くの6インチミニチェーンソーが37コマで多数派、36コマは少数派でAmazonでも扱いが少ないので注意。

6インチミニチェーンソーはその名の通り刃の長さが6インチ=15cmなので、普通の木を切るには十二分に使いやすいのだが、直径20cmを超える木を切るには手間がかかる。まぁ、手鋸で切っていた時に比べれば圧倒的に楽なのだが、その便利さを味わうともっと楽をしたくなるw

切った後の太い枝や幹を燃えるゴミ化するのは生えてる木を切る、剪定よりもずっと手間で、連続作業するとモータも熱くなるしバッテリーも足らなくなる。2台を交互に使うなり、ある程度切ったら間に手作業や休憩を入れたりして過熱を抑えたりバッテリー消費を抑える必要はある。

なんだかここのところ庭作業ばかりしていて何気に楽しいのだが、ただゴミを作っていると思うとなんだかなぁ~ってなるw
Posted at 2024/07/14 12:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2024年07月06日 イイね!

最近のイロイロ~備忘録

・妻が買ってきたプリンアイス、なんだか棒が長くない?

値上げばかりでこんなことに。政府何にもしないから。

・今年もちゃんといらっしゃいました、チビッ子。


・実家の植木剪定のごみ処理が大変!格安ハンディチェンソーで小さく切って廃ドライバー改のタガネで割って燃えるゴミ化中。

まだまだかかるが夏場は暑いから朝のうちだけ作業。

・ハンディチェンソーのバッテリー残量表示部にゴミが入って気持ちよくないのでケースを開けて除去。ついでに記念撮影。個別のセル毎に電圧監視、1箇所温度も監視してるので格安品だけど安心。
Posted at 2024/07/06 13:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2024年06月22日 イイね!

ロイヤル・オペラで代役でトゥーランドット

以前ここで紹介したポーランドの若手ソプラノ、とは言えもうアラフォーなのだが、Ewa Plonkaさんがロイヤル・オペラの来日公演でラドヴァノフスキーさんの代役でトゥーランドットを歌う

Plonkaさん、他のオペラハウスでもすっかりトゥーランドット歌いとなっているが、本来はドラマティック・ソプラノによって歌われるトゥーランドットだが最近はドラマティック・ソプラノが極めて少ないためリリックで軽めの声の歌手が歌うことがほとんどのようで、Plonkaさんもキレイな軽めの声で歌う。

まぁ、実際聴いてみたいところだがお気に入りの歌手はグルベローヴァさんとテノールだったドミンゴさんで、それも卒業ということで
Posted at 2024/06/22 17:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月22日 イイね!

備忘録~ノートE12洗車 通算45回目など

昨日は大雨で今朝は風も吹いていなかったので早起きついでに洗車を実施。
4月30日以来の通算45回目の洗車。

はじめは上向き面だけ洗ってコートして終了にしようと思ったが、意外とスムーズに洗車が進んだので結局全面を部分ごとに洗車しコート。
側面はシマウマ状態なので水あかクリーナーで落としてからコートしたのでヌメッとした滑らかなツヤがでて見違えるほどキレイに!

洗車、コート後にヘッドライトの上向き面=アイラインテープを貼る部分が紫外線による黄ばみが少し確認できるのでシュアラスタの黄ばみ取りで処理。本当はきちんと磨いてウレタンクリアを吹いて耐久性を上げたいところだが面倒なので簡易剤で今は我慢w


その後、実家の植木の剪定を少しやったが、切り落とした枝や幹の先端部が随分と溜まってゴミ出しが大変なのでゴミ処理済むまで剪定はお休みかな?
ダイソーの小さいノコギリに加えて剪定用のしっかりしたノコギリ買ったから切るのが楽しくてしょうがないんだけどもw
Posted at 2024/06/22 13:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート リアワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2395605/car/1901599/7505340/note.aspx
何シテル?   09/24 11:16
y's papaです。 諸般の事情によりE11からE12に乗り換えすることになりました。 E12購入にあたり新規登録しましたので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ノート]日産(純正) リヤハブロックナット、ハブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 06:27:43
スマートミスト水アカ専用シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 07:18:01
フロントサスペンションロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 09:18:02

愛車一覧

日産 ノート 通学送り仕様車 (日産 ノート)
諸般の事情によりノートE11からE12に乗り替えしました。 エコ&セーフティ ドライブを ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義理の(父)母のクルマです。 2017年で丸8年を迎えますが、走行距離も少な目でまだま ...
ホンダ フィット 近所お使い仕様車 (ホンダ フィット)
母の車。 近所のお使い仕様車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation