• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y's papaのブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

君の名は。すげー!

君の名は。すげー!まだ映画は観ていないが、小説とコミックスの1巻は読んだ「君の名は。」
アメリカで批評家協会の最優秀賞だかをとったということで、思い出したようにコミックスの2巻が発売になっていないか調べると、なんとアナログレコードが発売される!スゲー、マニアックw

で、肝心のコミックス2巻は紙の媒体は今月発売だがkindle版は記載無く来月か?待ち遠しい!

それより早く映画が観たいな!もちろんブルーレイで自宅でのんびりと。
Posted at 2016/12/05 18:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2016年12月05日 イイね!

小学生へのクリスマスプレゼント

学校でも読書は推奨されているし、やっぱり子供にはきちんと読んで欲しいと思うのでAmazonのKindle本が読めるタブレットを考えている。

大きさは先日私の買い替えたAndroidタブレットの8インチが見易く8インチで決まりだが、子供が使うので高いものは却下としたいところ。

調べてみると読書専用のkindleタブレットは高くてしかも6インチ。
FireHDというタブレットPCの方ならば少し安くて8インチモデルもある。

AmazonのタブレットなのでKindleコンテンツもSDカードに保存できるので大きなSDカードを入れておけばいくらでも入る!

しかしデメリットもあり、8インチのFireHDは保証が90日と短く、実質別途延長保証 2 3年が必要となる。
また、普通のAndroidアプリが使えない(root化すれば使えるとの情報もあるが)。そこはKindle本に特化するから問題無しか?でも学習アプリがあると助かるな。

液晶保護フィルム、延長保証、カバー、SDカードを含めると約2万円コースと小学生のクリスマスプレゼントとしてはかなり贅沢だと思うが、しっかり勉強に使ってもらうということで納得せざるを得ないな。

さて、タイムセールでお買い得にならないかなぁw
Posted at 2016/12/05 12:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2016年12月04日 イイね!

病院でまた暴走事故!死傷者まで・・・

また病院で暴走事故。
これまでの高齢かつペーパードライバーによるものと違い、タクシードライバーで運転には慣れているはずなのに踏み間違いと思われる事故。

高齢者にはタクシーに乗ってもらうように料金を割引するとかして自分で運転するのはやめてもらえばいいのでは?と思っていたが、タクシーがこれでは安心して乗れない!

欧州は営業用車両に自動ブレーキを搭載義務化をした?が、日本はこれから高齢社会まっしぐらで同様な事故今後起きる可能性があるなのはわかってることなのだから今後は全車両自動ブレーキ義務化でいいのではと思う。

で、早めに介入してしっかり止まる!以外は自動ブレーキとは認めず、誤動作等も考慮して追突事故防止で車間距離は確実に取る!を法規制で厳格化。
自動ブレーキ装置で測距もしてるだろうから車間距離とれていないと警報が鳴る!でどうだろうか!?

とは言え、これもレベル4の自動運転へのつなぎでしかないが・・・

速く走るにばかり注力し安全に走ることをおろそかにしたツケがまわってきたな。
大きく考えを変えるときだと思う。

<追記>
昔シンガポールで仕事に行ったが足はレンタカーではなくタクシー。あちらは車が高く日本車は安くても1000万円くらいで高嶺の花、替わりにタクシー料金が安くて庶民の足替わり。日本もお年寄りは安く乗れるようにすれば良いのではと思う。無駄な箱物など作らずそういうところに金使うのは皆さん文句はないと思うが。

<さらに追記>
あと車速やスロットル開度などのログを録って残すようにしてそれを警察で調べられるようにしても良いと思う。ブレーキ踏んだのに加速っていうじゃないみんな。
さらにはスピード違反や一時停止の取り締まりなんかでも使えるじゃん。データとして残っちゃえばみんなルール守るじゃない。

<またまた追記>
EDR(イベントデータレコーダー)なんか現状コスト高いらしいがそんなもの安く出来るだろう?さっさと義務化すれば数がでてコストもあっという間に下がるだろう?


Posted at 2016/12/04 07:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年12月03日 イイね!

子供を学校に送った後にSABに

今日も学校に子供を送った。時間が遅くなりSABの開店まで余り待たないのでSABへGO!

でも開店までは20分くらいあるがすでに駐車場で待つ人、入り口に並んで待つがいる!
こちらは特に並んで買うようなものはないので10時になってから店内へ。トラストのイベントがあるようでターボ化したスイフトなど2台が展示されていて妻が興味深々w
うちのは通学車なのでできないよ!と言ってさっさと買い物。DM提示で格安のシュアラスターカーシャンプーを1本だけ購入。すでに1本あるのでたくさん買っても多分使い切れないのでw

するとキャッシャー前にすでに行列が!仕方なく最後尾に並ぶと隣の買い物専用のキャッシャーに案内されて即終了。

先日の雪で報道されていたがどうやらタイヤ交換で激混みで、今週もそれが続いている様子!
うちは雪積もったら車出さないから良かった!

で、シャンプーは買ったもののこの季節、寒い中で洗車したくないよなぁ・・・


Posted at 2016/12/03 12:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2016年12月01日 イイね!

対人自動ブレーキ評価 ~JNCAP

12/1に公表するとアナウンスされていた対人自動ブレーキ試験の結果です。
日産車は無し、ビデオもまだ未公開 ビデオはいちいち試験した車種を検索かけて見に行かないと見れない。得点だけ見てもなんだかなぁという感じか?

自動ブレーキもそのうち性能規格でも決めないとテキトウなものまで自動ブレーキと呼びそうだし、使う側の誤認識で事故が起きることもあるだろうな。
Posted at 2016/12/01 17:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート リアワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2395605/car/1901599/7505340/note.aspx
何シテル?   09/24 11:16
y's papaです。 諸般の事情によりE11からE12に乗り換えすることになりました。 E12購入にあたり新規登録しましたので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
4 5 6 78 910
11 1213 141516 17
181920 2122 2324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

[日産 ノート]日産(純正) リヤハブロックナット、ハブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 06:27:43
スマートミスト水アカ専用シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 07:18:01
フロントサスペンションロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 09:18:02

愛車一覧

日産 ノート 通学送り仕様車 (日産 ノート)
諸般の事情によりノートE11からE12に乗り替えしました。 エコ&セーフティ ドライブを ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義理の(父)母のクルマです。 2017年で丸8年を迎えますが、走行距離も少な目でまだま ...
ホンダ フィット 近所お使い仕様車 (ホンダ フィット)
母の車。 近所のお使い仕様車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation