• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y's papaのブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

ステイ・アット・ホームの楽しみ

絶賛感染拡大中なので自宅で音楽でも聴きながらのんびり過ごそう。
オッフェンバック/ホフマン物語「舟歌」

ラトビア出身のガランチャとロシア出身のネトレプコの豪華キャスト

同曲より、オランピアのアリア

ドイツ出身のスロヴァキア人のヤネチコヴァ。さて未来のスターになれるか?
この辺だとfinalのE1000でも綺麗に聴こえるが強さが足りない。

レオンカヴァッロ/マッティナータ

黒人テノールのスター、ローレンス・ブラウンリー。

やはりテノールだとE1000は凄く物足りない。
*そもそもこのコンテンツ音が小さい。

カウフマンのワーグナー

やはりドイツ人のワーグナーはしっくりくるし上手い!

バイエルン国立歌劇場のワーグナー、タンホイザー

舞台が先鋭的!
これもE1000で綺麗に聴ける。迫力もある。

E3000だとどんな感じなのだろうか?
Posted at 2020/07/22 21:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2020年07月21日 イイね!

結局・・・

先日壊れたイヤホンの代替え品、エージングも行って良くなってきた感もある?ただ慣れてきた?のかそのままでも良いかな?とも思ったりしたが、やはり声の強さを求めるとタブレットやスマホの音量最大とし、ソースによってはそれでも足りない、バリトンは全くダメと言うことで、結局別のモノを追加する事に・・・

同じfinalの上位機種のE3000で5000円弱とこういうモノの中では安い部類。高級機は確かに良い部分もあるのだろうが投資対効果は悪く、それこそ演奏聴きに行った方が何倍も良いので、その辺に留める。
同一メーカーなので同じような音で結局満足しない可能性もあるので。それを考えると前のお気に入りのソニーにすれば良さそうだが、子供に買った2000円以下のヤツが私的にはちょっと残念な感じだったので、それよりは印象の良い同じfinalの内外ですこぶる評価の高い上位機種としてみた次第。
不安もある。ただ値段が倍になっただけで同じ様な音の可能性もあるし、スペック的には能率が低いのでタブレットやスマホで十分な音量が出せない可能性も・・・そしたらポータのヘッドホンアンプを買うか?

なんだかんだとドツボにはまりつつあるような?
いやいや、ここで打ち止めよう!
Posted at 2020/07/21 18:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2020年07月19日 イイね!

新しいイヤホン届いたけれど

昨日、断線で聞こえなくなったイヤホンの代替え品が届いて使っている。

モノは超高級品を作って有名らしい日本のfinalと言うメーカーの、中学生がお小遣いで買える値段、2000円のE1000と言うモデルで、巷での評価も高いモノ。作りはしっかりしていて、耳への付け心地もとても良い。

で、肝心の音は、セールスポイントにあるように「歌手が耳元で囁くように歌うような感じ」が強い。オペラでマイクが遠いにも関わらず、ポピュラー音楽のようにマイクが口元にあるように聞こえる、けれど声の力がない。なので、演奏会に通っていた私的には「ちょっと違う」と言う評価かな。ステージ直近でもああいう風に聞こえることは絶対無い。
でもyoutubeでは、これまで聞こえなかった周囲のスタッフの出す音なども良く聞こえて新しい発見があり情報量は多いようだ。
低音と高音を抑えて、中音を持ち上げている所謂ボーカル目立たせる蒲鉾サウンド。なので全てがマイクが近い感じ。
妻にも聴かせたが笑っていた。低音楽器が聞こえ無いって。妻の好みとも違うようだ。気に入ってくれたら売ろうと思ったのにw

自然な音ではなくて作られた音、柔らかい聴きやすい音。ちょっと好みと違うが、取りあえずこれを使ってみるかwでもこれに慣れるのも違うんだよなぁ・・・
Posted at 2020/07/19 12:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2020年07月18日 イイね!

今日も雨降り

いつまでも降る雨。子供を学校まで送るが、ここまで続くとやはり鬱陶しい。ここは被害が出ないけれども、九州などの河川の氾濫起きたところは大変だろう。被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

本当はGO TOキャンペーンを上手く使って被災地にボランティアに行けばいいのだろうが、今こちらから行くのはどうか?と言う状況だから難しい。県外のボランティアはまとめて、被災地の人と交わらないようにしてできる仕事をすれば良いのだろうが・・・
GO TO使って被災地支援て、結構有意義でいいんじゃないかな?周りにうつさないように隔離して作業すればどうにかなるんじゃないかな?どうかな?上手くやれば出来そうにも思うけど?


それと、どなたかが相次ぐ車両不具合を書かれてたけど、そう言う場合は国土交通省の「自動車の不具合情報ホットライン」に連絡して情報挙げないとね。たぶん既にしてると思うけど。ユーザーの瑕疵じゃないから、メーカーにはしっかり対応してもらわないと、と言うかメーカーの義務だし。


Posted at 2020/07/18 06:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環境 | 日記
2020年07月16日 イイね!

15年選手のイヤホンが壊れた

タブレット用に、音を好んで使っていた、たぶん15年?選手のソニーのメモリーオーディオに付属していたイヤホンが断線で壊れた。

イヤホンと言うかヘッドフォンと言うか、単独で買ったものは大概音が気に入らず使わなくなってどこに行ったかもわからないものばかり。なので、高いものを買っても気に入らない可能性大と言うことで安価なもの、今時有線のを買うことにした。失敗しても惜しくないようにw

こういうものは好みに合えば良いが、ハズしたら使う気にならないから難しい。このご時世にオーディオ専門店で試聴などできる訳もなく・・・

みんな好みに合うものを買えてる、買ってるのだろうか?

Posted at 2020/07/16 21:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート リアワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2395605/car/1901599/7505340/note.aspx
何シテル?   09/24 11:16
y's papaです。 諸般の事情によりE11からE12に乗り換えすることになりました。 E12購入にあたり新規登録しましたので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
5678 910 11
12131415 1617 18
1920 21 22 23 2425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

[日産 ノート]日産(純正) リヤハブロックナット、ハブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 06:27:43
スマートミスト水アカ専用シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 07:18:01
フロントサスペンションロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 09:18:02

愛車一覧

日産 ノート 通学送り仕様車 (日産 ノート)
諸般の事情によりノートE11からE12に乗り替えしました。 エコ&セーフティ ドライブを ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義理の(父)母のクルマです。 2017年で丸8年を迎えますが、走行距離も少な目でまだま ...
ホンダ フィット 近所お使い仕様車 (ホンダ フィット)
母の車。 近所のお使い仕様車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation