• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y's papaのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

備忘録~生け垣の剪定、今年初?

コロナで生け垣も自粛してたからか?あまり伸びてなかったのに、いろいろ解禁されたせいかここ1週間でずいぶん伸びて邪魔なので、早起き後にトリマーのバッテリーを充電し始めて1個が充電できてから剪定開始。

先日洗車した時に半袖半ズボンで虫刺されでかゆかったので今日は長袖長ズボン。1個目のバッテリーが途中で力尽きるも2個目がすでに充電されていて続けて作業。で、1時間かからず切り終えて、切った枝葉のゴミが乾燥してて小さくなるのを待つのみ。梅雨明けまでほっとけばコンパクトになってることだろう。
Posted at 2020/07/12 10:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2020年07月11日 イイね!

VANKYO S7到着 ~ワゴンR用7インチタブレット

本日、中華格安7インチタブレットPCが届いたので早速、ナビやミュージックアプリを入れて使える状態にした。

とりあえず、現状使っているものと比較して液晶の色温度以外には問題なく普段使いも行けそうな感じ。


写真は左から
①ASUS ZEN PAD・・・8インチ、Android7.0
VANKYO S7・・・7インチ、Android9.0
③ASUS MEMO PAD・・・7インチ、Android4.2?

色温度は、背景の紙にホワイトバランス合わせて5400K。
①ASUS ZEN PAD・・・6350KとPCの標準の6500Kに近い。明るさは75%くらい?画面は写真だと暗くて画面は少しだけ青いグレーに見えるが相当な明るさで室内だと眩し過ぎ。
②VANKYO S7・・・8000Kと明らかに青く映像を正しい色で見るには向かない。明るさは車に載せて昼間でも見えるように調整して80%。レビューで暗いというものがあって不安だったがそこは全く問題なし。色温度さえ6500Kに下げるように調整できれば普段使いにも十分かな?性能はRAMやCPUが一昔前の①と同等なのでその辺の遅さは感じるが。解像度も老眼には全く問題なしw
③ASUS MEMO PAD・・・液晶に色ムラや割れが生じているので評価せずw

といった感じで車載ナビとしては普通に使えそうなのでマグネット吸着ホルダのプレートを貼り付けて簡単に持ち運びできるようにして使う予定。万一の時に吹っ飛んでこないようにはしないといけないが。

あとは色温度を調整するアプリを探してみよう!


追記
色温度調整アプリはいくつか入れてみたがAndroidのバージョンのせいかどれも調整出来なかった。単独では問題無いのでとりあえず色温度調整は断念。そう言えばiPadもあるのだから一緒に写せば良かったな。iOSは使いにくいし、子供が学校からリースで使ってる同じ?iPadもあるから完全に存在を忘れてた。機種名すら知らないしw

WIFIは2.4GHz帯のb/g/nだけしか無いので電子レンジの干渉があったりする。5GHz帯のaが必要なら他のモデルを選んでね。

外部スピーカーの音質は背面にあることもあり、まぁ聴ける?意外とまとも?な感じで上手く反射させればそれなりに良くはなる。Amazonの7インチ、8インチのタブレットのFire、Fire HDよりは少しまともだと思う。

同時に買った格安2個組みのマグネットホルダーはボールジョイントが小さいやつで貼り付け面が水平だと正面を向けられないのを見逃して今回のタブレットには使えず、これまで使っていた大きいボールジョイントのものをそのまま使用すると言う残念なことに。
今回買ったやつは別途傾斜台座を作って正面向かせるか? 1個はスマホ用に垂直面に取り付けたけどw
Posted at 2020/07/11 17:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2020年07月11日 イイね!

アンインストール

接触確認アプリ、結局のところバッテリーばかり喰って有効性が乏しいのでアンインストールした。
強制的に何かしないとダメでしょ?日本人てマスコミが言うほど民度高くないでしょ?自分を見てみなさいよ?
Posted at 2020/07/11 06:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 日記
2020年07月09日 イイね!

ワゴンR用のナビ兼ミュージックプレイヤーに中華タブ

ワゴンRのナビ代わりに使っていた古いASUSの7インチタブ、SDカードの認識が不安定なので安価な中華タブを発注。

はじめはユピテルあたりのポータブルナビを買おうかと思っていたがナビ代わりなら安価タブレットPCで良いんじゃない?となり、6000円弱の7インチ、Android9.0の安価中華にしてみた。積みっ放しにはしないので車載向けではないものでOK。

商品説明にGPSナビを頭に持ってきてはいるが、液晶の明るさ等は値段相応、一昔前のスペックなので実際に使えるかはちょっと不安もあるところではある。スピーカーも貧弱なので後でブルートゥースSP追加になるかも?
まぁどんなものか見てみようw
Posted at 2020/07/09 15:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート リアワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2395605/car/1901599/7505340/note.aspx
何シテル?   09/24 11:16
y's papaです。 諸般の事情によりE11からE12に乗り換えすることになりました。 E12購入にあたり新規登録しましたので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
5678 910 11
12131415 1617 18
1920 21 22 23 2425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

[日産 ノート]日産(純正) リヤハブロックナット、ハブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 06:27:43
スマートミスト水アカ専用シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 07:18:01
フロントサスペンションロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 09:18:02

愛車一覧

日産 ノート 通学送り仕様車 (日産 ノート)
諸般の事情によりノートE11からE12に乗り替えしました。 エコ&セーフティ ドライブを ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義理の(父)母のクルマです。 2017年で丸8年を迎えますが、走行距離も少な目でまだま ...
ホンダ フィット 近所お使い仕様車 (ホンダ フィット)
母の車。 近所のお使い仕様車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation