• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y's papaのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

Jessye Norman( 1945年9月15日 - 2019年9月30日)

今日はカラヤン指揮ウィーンフィルのワーグナー管弦楽曲集などをHE-X4のエージングに使った。

ワーグナー管弦楽集に「トリスタンとイゾルデ」のフィナーレ「愛の死」も収録されていて、ジェシー・ノーマンさんが歌っている。

グルべローヴァさんとも共演している「ナクソス島のアリアドネ」などCDはいくつか持っているが実際に聴く機会には恵まれなかった。ものすごい声量モンスターと言われていたので一度は聴いてみたかったが残念ながら2019年に亡くなっている。その時にMETが追悼ビデオをYOUTUBEにあげていて訃報を知った。

で、ノーマンさんのイゾルデの「愛の死」、圧巻!これも含めノーマンさんの歌唱のCDを聴こう。

*リンク先の商品説明と同じこと書いてる!聴けばそれしか思い浮かばないよなぁ。youtubeのはビデオの音声なのか弄ったのかCDと実在感が違う。CDの方が音は良いので圧巻という言葉が出てくる。


「トリスタンとイゾルデ」はバイエルンの来日公演でメゾのマイヤーさんがイゾルデを歌ったのを実際に聴いたが、ベルリン国立の公演は体調不良で行けなかった、残念。


因みにいけなかったベルリン国立のはイゾルデにマイヤーさん、指揮はバレンボイムさんだった。惜しい!
*ベルリン・シュターツカペレではないがバレンボイムさんとマイヤーさんは同じ動画はこちら

Posted at 2022/08/14 18:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月10日 イイね!

平面磁界駆動ヘッドホン ~DROP + HIFIMAN HE-X4

発送予定が9月30日でセールをやっていたDROP + HIFIMAN HE-X4 平面磁界駆動ヘッドホン、7月末に発注して8月8日に届いて現在エージング中。

もう少し前のセールで89ドルだったと思ったが少し上がっても99ドルとお得なところに円が少し高くなったのに釣られて購入。送料は15ドルかかるがそれ込みでも16666円以下なので関税、消費税はかからず、140円/ドル換算で15000円強。

国内正規品が外観とマグネットの仕様違いでHE400SEという16500円があるので、価格だけ見ると微妙。しかし外観はこちらが黒で精悍で道具然としてカッコいいw

音は平面振動版なので普通のダイナミック型とはちょっと違って音が宙に浮き立つ感じが強く、低音は軽いがオペラを含めクラシックやアコースティック楽器系は楽しい。一番初めにこれ買ってたらもしかすると米屋、赤毛、ゼンハイザーに手を出さなかったかも知れない・・・程にリアルさと楽しさを上手く演出していると思う。

*まぁそれぞれ良いところがあって、米屋は客席前列の距離感が唯一出るし、ゼンハイザーはいかにもこれで音を作っているって感あるし、米屋 赤毛もこれも基準になり得るなって感じで、どれか一つに絞るのは結構難しいかな。
赤毛240は普段使いとyoutubeに是非持っていたいとは思う。

これは一番安いモデルではあるが海外の人のyoutubeのサウンドデモを聴いてこれを選んだ。音が前に出過ぎる感はあるけれども妙に音を作らないところが素直で良いと思う。


マグネットが並んだドライバーが表裏から透けて見えるのがカッコいい!

*8月11日終了時点で40時間程度はエージングをこなしている。メーカは150時間と言っているようなのでまだまだ・・・
本日の終わりに少し確認してみたが、音の近さは相変わらずで歌手と自分が重なったり、オケの中にいるような音源もあったり、聴く専門の自分には馴染みが無くて違和感もあるがが、慣れると楽しい気もするwが、歌手と自分が重なる音源は自分が声を出している時のように定位もあやふや感があって左右にまたがるところは、ゼンハイザーでもはじめの頃またがった時期があったのでエージングで解消されることを願おう。
音の質?は膨らんだ感じが無くなって来て結構クールな感じになったか?少ししか聴いていないしまだまだ変わりそうなのでこれの性格の最終判断はエージング終了後にしっかり聴いてから。

*8月21日まで夏のセールをやっている。また89ドルになっている・・・見なかったことにしておこうw

*エージングが50~60時間であろう状態で大好きで良く聴きに行ったプラシド・ドミンゴさんの遠目でどういうわけか?残響の多い録音を聴いてみた。直接音と間接音がきちんと分離できるとこんなに良く聴こえるものかと驚いた。いままではスピーカー時代も含めてこの音が良いと思ったことは無かったが初めてこのHE-X4でまともに聴けた気がする。エアコンがうるさくない季節にしっかり確認したい。

*ヘッドホンアンプの違いも顕著に出るので、楽曲とアンプの適合表は必ず作らないとダメ。
Posted at 2022/08/10 13:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2022年08月09日 イイね!

youtubeには平面磁界より赤毛K240が楽しい

届いたばかりの平面磁界ヘッドホンの今日のエージング終わりにyoutubeを試しに聴いてみた。
聴いた曲はこちらの船長の宝箱。


平面磁界のは広がり感が良くて音が浮き立つけど低音が軽くてスマート過ぎて面白みに欠ける。それで訳あって手元にある赤毛K240で聴いてみると広がりは同等で低音も声の低い帯域から良く出ていて、こちらの方が楽しい。多分、アニメや映画もK240の方が断然楽しいと思う。と言うか、ゼンハイザー6XX、米屋770、赤毛612、平面磁界X4のどれよりもyoutube聴くならK240がずば抜けて楽しい。

平面磁界のは普段使いしようと思っていたがゼンハイザーや米屋で音質がイマイチな音楽の音源用にすることになりそう。

ちょっとヘッドホン増殖し過ぎなのでもうここで打ち止め。
さすがに4つもあればほとんど全ての音源をイメージ通りに良く聴ける。あとはどれがどれに合うのかきちんとリストを作ろう!
Posted at 2022/08/09 21:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2022年08月09日 イイね!

CDとDLでタイトルが違うからわからなかった

CD屋さんに頼んでいたカウフマンさんのデッカ時代の録音の輸入盤のCD、入荷未定でずいぶん待っていたが入ってくる気配なし。

DLで本当に買えないか調べてみると、何やらプッチーニの曲をいくつか加えてタイトル違いで入手出来るらしい。
CDの収録曲とDLとを比べると
 DL=CD+プッチーニ3曲+他1曲
となっていた。

・DL:Jonas Kaufmann「The Age Of Puccini」

・入荷未定CD:情熱のテノール~カウフマン・ヴェリズモ・アリアス

CDよりDLの方が4曲多いしハイレゾなのに安いが、ハイレゾなのでデータ重く1.3GBとCDの約2倍!
まぁ、入手出来ないものは仕方ないのでデータ重いのは諦めよう。

今日のヘッドホンのエージング終わりに聴いてみたら、今のソニークラシカルよりもデッカ時代の方が録音が良いな。どうもソニークラシカルの音はレーベル始まりからイマイチ好きになれない。
まぁ、デッカ時代の方はカウフマンさんも若くて声もフレッシュで良いのもあるんだけど。

彼ももう50を超えたからあと何年歌えるかななんて考えてしまう歳なんだな・・・



Posted at 2022/08/09 21:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2022年08月09日 イイね!

CCIさんのコーティング剤使ってみたい!

この記事は、プレゼントキャンペーン!について書いています。
Posted at 2022/08/09 19:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート リアワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2395605/car/1901599/7505340/note.aspx
何シテル?   09/24 11:16
y's papaです。 諸般の事情によりE11からE12に乗り換えすることになりました。 E12購入にあたり新規登録しましたので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123 4 5 6
7 8 9 10111213
1415 161718 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[日産 ノート]日産(純正) リヤハブロックナット、ハブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 06:27:43
スマートミスト水アカ専用シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 07:18:01
フロントサスペンションロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 09:18:02

愛車一覧

日産 ノート 通学送り仕様車 (日産 ノート)
諸般の事情によりノートE11からE12に乗り替えしました。 エコ&セーフティ ドライブを ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義理の(父)母のクルマです。 2017年で丸8年を迎えますが、走行距離も少な目でまだま ...
ホンダ フィット 近所お使い仕様車 (ホンダ フィット)
母の車。 近所のお使い仕様車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation