• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y's papaのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

実家の植木の剪定〜暑くて疲れたぁ

実家の前を通ると植木がモサモサに茂っていた。去年しっかり剪定したと思っていたが、さすが自然は力強い。

と言うわけで朝から剪定を実施。表面的な枝だけではまた来年伸びてきてイタチごっこになるのは目に見えているので横に伸びてる太い枝、上に伸びてる太い幹もダイソーの200円ノコギリで思い切りカット!
高さを3メートル?くらいに抑えて脚立の上段で手が届き作業できる程度にしたがノコギリで簡単に切れるとは言え何本も切ると流石に疲れる。利き手でない左手は握力が無くなってるw 更に暑くて疲れたw

なので切った枝や幹の片付けは明日以降ということにw
しかし疲れたぁ、完全に運動不足だなぁ。
Posted at 2024/05/18 13:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

Gounod "Romeo et Juliette"

グノーのオペラ「ロメオとジュリエット」、全曲で聴くこともほとんど無いが、コロラトゥーラ・ソプラノの歌うジュリエットのアリア「私は夢に生きたい」はグルベローヴァさんのサントリーホールでのリサイタルでも良く歌われて何度か?聴いた。

コレクションCDとしてプラシド・ドミンゴさんがロメオ、ルース・アン・スウェンソンさんがジュリエットを歌い、レナート・ストラットキンさん指揮ミュンヘン放送管弦楽団演奏の全曲盤を持っている。
久しぶりに聴いてみたがマイクは近いがオケも歌手も鮮明に録れていて良かった。が、フランス語なのでやっぱりイタリア語ものとは違う発音発声が馴染みにくいところはあるかな?w

とは言え、実際に何度も聴いたドミンゴさんに加え、オーチャード・ホールでの小澤征爾さん指揮「セビリヤの理髪師」公演で1度だけ聴いたアメリカのソプラノのルース・アン・スウェンソンさんの素晴らしい才能の精細な記録として価値ある一枚だろう。

グノー「ロメオとジュリエット」第1幕ジュリエットのアリア「私は夢に生きたい(Je veux vivre)」
Posted at 2024/05/05 18:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2024年05月03日 イイね!

初めてのクラシック音楽のレコード

フランシス・コッポラ監督の映画「地獄の黙示録」でヘリの編隊がワーグナーの「ワルキューレの騎行」をスピーカーで流しながら敵を攻撃するシーンは超?有名。

で、昔、学生時代に「地獄の黙示録」を観に行って「ワルキューレの騎行」を聴きたいなということで初めてクラシック音楽のレコードを買ったのがクラウス・テンシュテット指揮ベルリン・フィルのワーグナー管弦楽曲集だったと思う。
テンシュテットさんの横顔がジャケ写になっていたのを今でも良く憶えているw

今でも実家にあると思うがレコードプレイヤーなどはもう無いのでかけることはないが聴いてみたいものだとCDを検索するとワーナーレーベルで未だに入手可能なようだ。
レコード発売当時と違ってとても格安なので入手しようかなぁ?w

ベルリン・フィルではないがロンドン・フィルとのサントリーホールでの公演が映像に残っている。前記のレコードより重厚な音で録られているようで、ドイツ人指揮者ということもありこの楽曲の勇壮さを良く表現しているように思う。
Posted at 2024/05/03 17:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート リアワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2395605/car/1901599/7505340/note.aspx
何シテル?   09/24 11:16
y's papaです。 諸般の事情によりE11からE12に乗り換えすることになりました。 E12購入にあたり新規登録しましたので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[日産 ノート]日産(純正) リヤハブロックナット、ハブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 06:27:43
スマートミスト水アカ専用シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 07:18:01
フロントサスペンションロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 09:18:02

愛車一覧

日産 ノート 通学送り仕様車 (日産 ノート)
諸般の事情によりノートE11からE12に乗り替えしました。 エコ&セーフティ ドライブを ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義理の(父)母のクルマです。 2017年で丸8年を迎えますが、走行距離も少な目でまだま ...
ホンダ フィット 近所お使い仕様車 (ホンダ フィット)
母の車。 近所のお使い仕様車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation