• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

気ままに一枚 バスチャン屋敷跡

マーティン・スコセッシ監督も訪れたバスチャン屋敷跡 場所 前にバスチャン屋敷跡に行った時の未掲載写真を載せておきます。 バスチャンとは1650年頃に外海の神父がいなくなった後 外海辺りでキリスト教を指導していた日本人伝道士です 深堀の出身だそうで黒崎・深堀・・。佐賀藩の飛び地ばかり出てきます ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 22:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長崎 | 日記
2017年01月29日 イイね!

沈黙-サイレンス- 公開記念

今日は勝手に映画 沈黙-サイレンス- 公開記念 こんなページもできてますね。聖地巡礼用ですね。長崎は仕事がはやいなぁ。 でもHP佐賀空港の記載がされていませんちょっと残念ですねぇ元職の仕事柄チェックが厳しいです。 舞台となった長崎県外海地区の、黒崎町(黒崎教会)、出津町を再訪。 むかし通った ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 23:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長崎 | 日記
2017年01月22日 イイね!

人吉 新温泉

今日も温泉、場所は人吉。 佐賀から結構距離があるのですが、ひなびた温泉研究所を見ていて行きたくなる。 目的地は人吉温泉・たから湯 10時頃出発、すべて下道、球磨川沿いを上流へ人吉に着いたのは2時50分、残念なことに たから湯さんは開いていたのですが、チェックイン(2時)が始まると立ち寄り ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 21:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本 | 日記
2017年01月15日 イイね!

気ままに1枚 名尾庵

水汲みがてら名尾庵へ。 前回と同じ席。 野良猫道は厳しいのか前回3匹いた子猫、この1匹になっていた。 写真は11月の時。今日は写真撮り忘れた。この時より随分大きくなっていました。 まったく物おじしないし人懐っこいのでお店に行ったら、たくさん触ってあげてください。
続きを読む
Posted at 2017/01/15 22:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 佐賀 | 日記
2017年01月13日 イイね!

ラジエータ アッパーホース交換 備忘録もかねて

いまや月に2リッターは軽くオイルを継ぎ足さないといけなくなり エンジンルーム覗き込む機会がやたら多くなり、新年あけたころ エンジンかけてボーっとオイル投入口眺めてると ラジエーターホース端から、ポタ → 5秒 → ポタと漏れてる。 見た目フォルムが美しいこの車、漏らしっぱなしです。 購入 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 22:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年01月07日 イイね!

海キララにクラゲを見に行く

海キララへ行ってクラゲを見てきました。 海キララトップページに佐世保のジャパネット高田社長が・・。 クラゲメインのつもりではなかったのですが、結果頭の中に残ったのはクラゲばかり 自分が変わった人なのかもしれません。 動画01 動画02 動画03 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 23:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長崎 | 日記
2017年01月05日 イイね!

姫松屋 祐徳稲荷 小地獄温泉

佐賀で働くようになってから毎年年初に島原の姫松屋さんへ行くようになった。 当然具雑煮。出汁がとにかくうまい。 その前に両親が祐徳稲荷神社へ行きたいと。 お稲荷さんなのでキツネ 親が加えているのは稲穂。子狐が結構怖い ここのお稲荷さん階段が多く高いところにあるので、 足腰が弱 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 22:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長崎 | 日記
2017年01月04日 イイね!

気ままに一枚 レア竹下製菓

今までそんなもんがあるとはわざわざ竹下製菓のホームページを見ないと 存在すら知らなかったのですが 実物をたくさん売ってるのを見て中年のおっさんが少年の眼をして暫し冷凍庫のショーケースを 眺めていました。 近所のゆめマートさがの冷凍食品の一角に佐賀の竹下製菓と久留米の丸永製菓の専用冷凍庫を見つ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 22:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年01月04日 イイね!

黒川温泉山河

昨日3日に、大分方面へ明礬温泉へ(湯の里の写真は撮らず) 由布岳がきれいに 南下して 熊本 黒川温泉山河さん。素晴らしいの一言泊まりたい。 湯けむりで温泉へいざないます 囲炉裏がこの季節画像で見てるだけでも温もります。実際は結構煙かったりしますけど。 平山温泉へ向かう道す ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 22:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本 | 日記
2017年01月01日 イイね!

気ままに一枚 水槽もおせち

水槽の魚たちにも、正月料理おすそ分け。 画像左から、マグロ、鮭、カニ、イクラ をあげてみた。 マグロはエビにも貝にも人気。次にイクラ殻が破れてから食べ終わるのが早かった 三番人気は鮭。カニはやや硬いのか食べ終わるのが遅かった。
続きを読む
Posted at 2017/01/01 21:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記

プロフィール

「長崎スタジアムシティへ寄って、クジラ浜へ2025 http://cvw.jp/b/2398088/48622409/
何シテル?   08/27 10:46
柳です。佐賀生まれ 小学校-長崎市愛宕に住む。小島小学校 中学・高校時代-佐賀市内  大学-東京の美術大学 神奈川の日吉、たまプラーザに住み それから東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4 56 7
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

嫁さんの車買い替えお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:54:18
活動再開!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 23:40:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードに変えました。6人乗りウォークスルーは便利です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。 この車の唯一の欠点は シートが倒せず熟睡できないこ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親の車。どこに行くにもこの車。ただうろ覚え 当時の流行で車の空気抵抗が盛んにPRされて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
グレードは分からないものの天皇陛下と同じ車。 親の車。自分は車磨き、掃除担当だった 画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation