• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

「水切り板金」と「グッド・ウィル・ハンティング」

「水切り板金」と「グッド・ウィル・ハンティング」
「♪fool~ on the~ hell ♪」 「ひさしの上だヨ・・・それに歌詞ちがってるし・・・」 「イヤ~、この上に上がるのも今日で最後だネン♪」 「なんか・・・天下取ったみたいでキモチ良かったけどネ」 「次の現場どこ?」 「来週連れてくって・・」 「高いトコだいいなぁ~」 「そうだろネ・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 19:51:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 庇を作ろう! | 日記
2010年05月09日 イイね!

庇(ひさし)を作ろう!⑳ま、いっかぁ~♪

庇(ひさし)を作ろう!⑳ま、いっかぁ~♪
今日の福岡は、うす曇りでそれほど暑くなく、屋根作業には持って来いの日でした♪ 水切り板金を取り付けるまでは行きませんでしたが、屋根は貼り終わったので、一応完成ということに、(汗;汗;) ま、残りの作業は「番外編」ということで、ご紹介をば・・・・・(^^; 今日も、途中で屋根材が足りな ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 22:57:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 庇を作ろう! | 日記
2010年05月04日 イイね!

庇(ひさし)を作ろう!⑲終わらんかった・・・・

庇(ひさし)を作ろう!⑲終わらんかった・・・・
「・・・死んだ・・・・・」 「ケロケロ・・・・・」 「今、何時?」 「七時半・・・・ケロケロ」 「ちょっと工程にムリがあったネ・・・・」 「材料買いにいったし、一段目の位置決めで手間取ったしネ」 「半分くらい、行ったかナァ・・・・」 「そんなところじゃない?、でも後は貼るだけだから早いヨ・・・暑く ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 21:28:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 庇を作ろう! | 日記
2010年05月03日 イイね!

庇(ひさし)を作ろう!⑱ルーフィング

庇(ひさし)を作ろう!⑱ルーフィング
「いや~、貼れたネ・・」 「昨日も同じこと言ってなかった?」 「そうだっけ、でも監督、今日は少し立って歩いてたし」 「そうそう、少し慣れたみたいネ・・・・二足歩行に進化か?ハハハッ、人の進化が見れたりして!」 「でもオツムは四つ足のまま?ガハハハッ(爆)・・・・あっ、ゴメン・・・あんたも四つ足か・ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 20:19:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 庇を作ろう! | 日記
2010年05月02日 イイね!

庇(ひさし)を作ろう!⑰ 野地板貼り

庇(ひさし)を作ろう!⑰ 野地板貼り
「いや~、貼れたネ~・・・」 「なんとかネ・・・・」 「監督、腰引けてたヨ・・・・クククッ」 「そうそう!ずぅ~っと四つん這い・・・・・ケケケッ」 「明日何時から?」 「さぁ、だいたいでいいんじゃない?」 骨組みが完成してから一年が経過してしまった庇作り(滝汗;) 三連休で晴れ、これを逃す ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 00:13:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 庇を作ろう! | 日記
2010年03月28日 イイね!

庇(ひさし)を作ろう!⑯ 春だぉ♪

庇(ひさし)を作ろう!⑯ 春だぉ♪
何気に春な雰囲気になってきました♪ 庭のアカシアも元気に咲いております(^。^) どっかのダム工事並みの工期になってしまった裏の庇(ひさし)作り(^^; 前回は、と見てみると、なんとまあ去年の4月!、約一年ほったらかしでありました(汗;汗;) まぁ納期がないというのは、すばらしい ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 21:10:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 庇を作ろう! | 日記
2009年04月19日 イイね!

庇(ひさし)を作ろう!⑮と黒パン

庇(ひさし)を作ろう!⑮と黒パン
ひさしの両端を、垂木1本分くらい延長しました。 三次元を頭の中で考えるのがヘタクソで、「人が乗っても大丈夫なくらいにするには?」と、空を見上げて何日も考えることに・・・・ きっと近所の人からは、「あそこのご主人、最近、空ばっかり見上げてるけど、大丈夫かしら?・・・きっと、会社がうまくいってないの ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 20:44:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庇を作ろう! | 日記
2009年03月09日 イイね!

庇(ひさし)を作ろう!⑭ 垂木完了&ルノー洗車

庇(ひさし)を作ろう!⑭ 垂木完了&ルノー洗車
垂木は無事に架け終わりました。 もう少しだけ伸ばすつもりですが、屋根が邪魔して垂木が架けれないので、両端の残りの部分は、ツーバイフォー用の金具で何とか工夫して作りましょう。桁の余分な部分は、その後にカ~ット! 三日垂木架けをやったので、さすがに要領が良くなり、早く終わったので、カミさんのルーテ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/09 01:35:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 庇を作ろう! | 日記
2009年02月15日 イイね!

庇(ひさし)を作ろう!⑬桁を乗せました。

庇(ひさし)を作ろう!⑬桁を乗せました。
桁(ケタ、横木)を柱に取り付けました。 一人でやっとこさ持ち上げれる重さだったので、足場を組んで乗せました。足場がなかったら無理だったと思います。 この足場は、家の外壁を自分で塗り替えようと、まわりの友人に「足場欲しーヨー、足場欲しーヨー」と吹聴してまわっていたら、ある友人の知人の塗装屋さんが ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 17:49:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庇を作ろう! | 日記
2009年01月09日 イイね!

庇(ひさし)を作ろう!⑫ 柱立った

庇(ひさし)を作ろう!⑫ 柱立った
ポコです!アケオメ、コトヨロ、エサは肉です! お正月は、日雇い派遣で現場入ってました。お父さんの手伝いです。 まあ、手伝いと言っても、脚立の足元にウ○チするくらいだけど・・・・ しかし何だね、この人、高いとこ苦手みたいネ、腰引けてるし(プッ)、登ったら登ったで、ナマケモノみたいに動き遅いし ...
続きを読む
Posted at 2009/01/09 23:02:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庇を作ろう! | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation