• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月08日

雨が降る前に、、

雨が降って無いので、
無限のバンパーを組み立てます。

もともとは、ヤフオクで破損有りというので、入手!
グリルの付け根が裂けてましたが、板金屋さんにて直せるレベルと判断!色は塗るので何でも良かったので、、

届いた時はデケーと思いましたが、業者さんの送料も思いの外安かったので、落札の決め手に、、

通常だと万単位の送料がかかるし、法人にしか発送出来ないとか多い中、良心的な感じです。











届いたら、無限のフロントガーニッシュも付いてた、

塗装を安価にするのに、外せる物は外して持っていきます。

知り合いの板金屋さんにで、仕事の合間の暇の時にという条件で気長に待ちます。
1ヶ月位を希望してたら、きっかり1ヶ月で仕上げてくれました。





今回はトリシティのフロントスポイラーとシュテルトジャパンのゲートウイングも塗装依頼!

んで、
物が大きく、大変だろ?!と言われて、軽トラで夜中に社長自ら届けてくれました。
うーん申し訳無い、、


関東も梅雨入りしたので、出来るときに進めます。

取り敢えず、外したのを組み立てます。









これも、艶消しで塗装してもらいました。

ついでにトリシティのフロントスポイラーも、、




今回は下を擦って割るのも嫌なので

こんなものも用意





グリルの裂けは、パテと業務様子ホチキスで、補修
ガーニッシュが付くのでほぼ、目立たない。。







無限のフロントバンパーは、質は良いけど、純正に比べて薄いですね。。
取り付けの時に割らないと良いなぁ~

シュテルトジャパンのゲートは、届いた状態はサフ仕上げなので、そのまま吹いてもらってますが、無限のと比べて、やはり表面が荒い感じです。

最初に下地を仕上げて塗らないとダメですね。まぁ予算の都合で、そのまま吹いてもらったので、ヨシとします。




下地を仕上げて塗ったら、高額というか、手間が掛かるので、本業の方に影響しちゃうしね、、


取り敢えず、後は交換のみ、、
この日の為に、サイドステップとリアバンパーは入手済みなので、天気の良い暇な日が合ったら、交換したい、、二人いれば、簡単に交換できるけど、一人作業になるので、気合いが入らないと出来ないね、、

なんだかんだで、無限のフルエアロが揃うのに三年かかりました、、
全部中古です、、、


ついでにトリシティのフロントスポイラーも装着しました。こちらは軽いので一人で装着出来ます、、(^^;








今回は、フロントバンパーの塗り分け塗装、補修
ガーニッシュ塗装
フォグ周りのガーニッシュ艶消し塗装

シュテルトジャパンのテールスポイラー
塗装

トリシティフロントスポイラー 艶消し塗装をお願いしました。

普通の板金屋さんに依頼したら幾らかかるんだろ??
と思いますが、
今回は、格安で作業してもらいました。。



本当は、無限のフロントバンパーは入手出来ないと思ってて、別な仕様にしようと企んでましたが、結果無限仕様になりました。先日ホイールもはいたので、全部やれば無限のフルエアロになる予定です、、



色々使わなかったパーツ
某有名なメーカーなリアバンパーはと、フロントリップ、某有名なメーカーなデツカイリアウイングとかは、いつか使うかもなので、ひっそり保管しておきます。

嫁さんの目が怖い、、

しばらく雨が降らないと良いなぁ~
ブログ一覧
Posted at 2019/06/08 11:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イースト遠征中
hirom1980さん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「当選して本日受取、
来週天気次第で施工しよう!」
何シテル?   06/09 20:09
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントドアアウターガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 21:46:59
赤いミラーに憧れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 23:43:30
リアバンパー外し(RC1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 11:32:55

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
マジェスティ125のキャブ車から乗り換えました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation