今年度 3月末までに有給を最低5日取得しなくてはならなくなり、ウカウカしてると取得出来なくて怒られてしまうので、今日無理やり休みました。仕事はそれなりに忙しくて、
今月末から、ゴールデンウィーク辺りまではかなり、激忙しい予定。。とある新製品が出てそれなりに出荷するので、ヤバそうな予感。。ここんとこ残業も多くて。。
そんな状態なのでチャンス有れば有給取得しないと。。。ちなみに天皇誕生日も休日出勤です。
そんな中 ミニの車検も近いので重い腰を上げて色々作業しました。気温は低かったけど、問題無く出来ました。家には自分と犬しかいません。嫁さんはオデッセイで仕事に行ったのでオデッセイは、何も出来ません。ゆっくりミニをやることに!
まずは、センターメーター交換の下準備、、
メーター不動になり、約一年、、メーターケーブル交換しても直らなかったのでメーター本体の故障ということで、現物修理しようと思ったんだけど、マイル表示のメーターが入手出来たのでそれと交換することにします。

ネジだけ外して一年間放置していました。。
取り敢えず配線をそのまま間違えないように繋ぎなおすだけですが間違えると困るので番号を振りました。あと取付けて30年近いのでサビだったり、配線が固くて抜けにくかったり難儀しました。
また、自分のセンターメーターは照明がネジリ球だったりします。。
線が繋がってる所にナンバー振ります。
マイル表示で距離がほぼ動いてない。
ついでに照明をLEDに、なかなかネジリ球のLEDってレア物かと。。。
ちなみに照明以外に使うと誤作動します、微電流のせいか点灯しっぱなしになったり。。(詳しくは整備手帳にて、)
多少明るくなりました。
そしてその後は車検対策にオーバーフェンダー!これ貼るだけの商品。
ok !と書いてあったけど、、、
ここの切れ目が狭すぎて上手く合わない。。
塗装した後なのに。。
でも削って取り付けました。

がこうなります。
実は耳の穴パテ埋めしたので、今まで使ってたアレックのオーバーフェンダーが付かなくなっちゃって、。。
これは、耳のところに穴開けしてフェンダーには穴開けしなくて良かったのが優れものだったんだけど。。
オールペンした時にせっかくなので穴埋めちゃったので、。。。
なんだかんだでミニを修繕してたら、日がくれて1日終わってしまいました。
そのうちメーター周りの仕上げと、メーターケーブル接続したいと思います~
有給、今期4日取得して、あと1日は近日中無理やり休む予定です。
オデッセイが有れば陸事に行きたいんだけど。。、嫁が
仕事に使っててなかなかタイミング合いません、。。。
Posted at 2023/02/16 21:58:12 | |
トラックバック(0)