• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

レア物かもだけど、特にすごくないもの…5

全く恒例でも無いのですが、テックスを見つけた時に一緒に出てきたもので、
マーク3の純正ステアリング!!ミニを購入した時にどうしても欲しくて…当時はなかなか売ってなくて、探しに探して見つけたステアリング!!今みたくネットとか無くてひたすらミニショップを巡り某有名ミニショップで発見!(その店はまだまだあります。それ以来行ってないけど…)
今では、オクとかで比較的安価に出てることも有るけど 当時はなかなかの値段でした!
ある時期にクラシカルな仕様にしていたのでつけてましたか、ロールバーとか入れた頃からレーシーにしつつあり、今ははずしています!!運転はなかなかしやすかったです♪
この大きな純正ステアリングはまだ、話の続きがあるんだけど、それはまたの機会に♪



そして、多分こんなの持っている方いないと思われる美品のホーンボタン、レア物のレアと思う多分、みんから内でも持ってる人がかいむと思うが、誰も欲しがらない…羨ましくも無いのが、というホーンボタンも出てきた!
20年位前のナルディ用の社外ホーンボタン!恐らく当時の正規代理店のfet 極東も非公認…


フェラーリー風マーク…

デザインの適当具合と、抜けかんじ、無責任さがよい味をだしてる♪

昔はねステアリングは量販店の花形商品で沢山売ってて、ホーンボタンやシフトノブも沢山いろんなの売ってたんだよね…今じゃステアリングカバーが隅っこの方にあるだけ…

ステアリングコーナーの下にはボスが並んでて、ナルディ純正ボスは高いから、安価なボスを買うんだよね…ミニ用のナルディボスはレイランドマークのホーンボタン付きで、凄い欲しかったなぁ…
でも、ナルディ穴とモモ穴と空いた安価な共用ボス買っちゃうんだよね…


Posted at 2012/11/26 19:41:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

那須

那須週末は友達家族に誘われて那須にキャンプに!
とはいえ、子供は小さいし自分はキャンプ道具一切持ってないので、全て友達まかせに…
テントとか無くても、大丈夫なようにコテージでキャンプ♪
一応外で火を起こしたりして、キャンプの雰囲気を楽しみに夜は室内で睡眠♪
暖房器具ついてても夜は冷えるんだね…
テントの人達は寒くないのかな…と思ってしまったり…
子供達は楽しんでたからよかったですが、大人は酒を飲む予定が運転に、疲れてうとうとしてるうちに寝てしまった( ̄▽ ̄;)

おっちゃんになったなあ…


帰りにストリームのトリップメーターの照明が消えてつかなくなった(;o;)これ直せんのかな…不安
Posted at 2012/11/26 08:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なすびろう。 さん
昭島のアップガレージのジャンクコーナーに先週末ありましたよ。動くか分かんないけど、まあまあ綺麗でした。カバーだけ移設すればいけそうですが、、」
何シテル?   07/30 19:46
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 67 8 9 10
111213141516 17
181920 2122 2324
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09
キーレスエントリーキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation