• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

経年したステアリング

先日 入れ替えたオデッセイRC1ですが、多走行車の宿命か、純正のステアリングの表皮が剥がれて、更にテカテカでした。
オデッセイに限らず、色んな車でも、こんな風になりますよね。。

何とか劣化を防ぐ事出来ないのな。。

前のオデッセイも、多少なってたのでカバーを付けてました。
カバーは個人的にはステアリングが太くなるので、あまり好きでは無いのですが、メインで乗る嫁さんはカバーに慣れていて、カバー無しだと違和感有ると言ってました。





納車前に、某中古パーツ屋さんで、スレの無い小キズ有りのハイブリッド車用のステアリングが安くあったので購入し、ディラーにて交換してから納車してもらいました。ハイブリッド車もステアリング形状一緒なので付くだろうと思い購入しましたが、ディラーの営業の方が現物見てメカニックに確認したところ行けそうだ!との判断でした。結果としては普通に付きました。あんまりディラーとかでもステアリングの交換って無いみたいですね、、

エアバッグ無しの頃は、車を購入したら、まずはステアリングとシフトノブの交換してましたが、最近はエアバッグはもちろんステアリングに色々スイッチがあって交換が一般的では無くなりましたね。。
昔は量販店にはモモやナルディ、パーソナル、ちょいと安価なEVA やOBAとか壁一面に展示してたのが懐かしいです。
Posted at 2022/04/08 08:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@なすびろう。 さん
昭島のアップガレージのジャンクコーナーに先週末ありましたよ。動くか分かんないけど、まあまあ綺麗でした。カバーだけ移設すればいけそうですが、、」
何シテル?   07/30 19:46
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 567 8 9
10 111213141516
171819 2021 2223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09
キーレスエントリーキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation