• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

子犬

子犬知り合いが犬のビジネスやってて 今日別件で商談したんですが、子犬は可愛いなぁ~と思いました。チャンピオン犬の子どもとの事でしたが 血統関係無く可愛いのは可愛いなぁ~
欲しくなりましたが 家には手のかかる子どもがいますからね~

買うなら安くしてあげるよ~と言われたんすが無理っすね
可愛いがってくれる飼い主の家族になると良いな!
Posted at 2007/11/28 18:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月26日 イイね!

飛ぶヒューズ!

飛ぶヒューズ!昨日 ヘッドレストモニターを追加すべく 配線の見直しをしていましたが、今回簡単装着しようと シガーからとれるプラグに繋いだんですが 通電すると数秒でシガープラグヒューズが飛びます。ちなみにプラグの中にヒューズはあるんすがガラス菅の0.5Aッス。ソケットはオーディオの元ヒューズから 電源とれる市販の配線からもってきてます。
本来はシガーのところから取りたいんすが そこはナビやら色々取ってるから 流石に電気足りないと思い止めました。
上手く 電源とれるヒューズ無いんすかね~?

技術的にバッテリー直は出来なそうなんで 簡単に電気取りたいんすよね~

配線にツヨイ方々 または今モニターたくさん付けてる方々(⌒~⌒)教えて下さい。
Posted at 2007/11/26 08:18:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月24日 イイね!

いつの間にか。

いつの間にか。子どもがいつの間にか補助無しが乗れるようになってた ビックリ。別に家で練習させた訳ではないんすがね~
Posted at 2007/11/24 15:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月23日 イイね!

ユーロテール付けてみた。

ユーロテール付けてみた。ユーロテール付けてみた。緑バルブ入れてみたーがウインカーレンズ部分 オレンジに点灯しない 緑に光る 昼はほとんど分かりませね~厳しい~
Posted at 2007/11/23 18:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月21日 イイね!

ディズニーランドに来てます。

ディズニーランドに来てます。今日は振り休みなので家族でディズニーランドに来てます。平日なのに混んでます。近くのコンビニで埼玉県県民チケット買いました。お得です。割引がガソリン代金位になりました。

Posted at 2007/11/21 13:43:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@なすびろう。 さん
昭島のアップガレージのジャンクコーナーに先週末ありましたよ。動くか分かんないけど、まあまあ綺麗でした。カバーだけ移設すればいけそうですが、、」
何シテル?   07/30 19:46
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 6 7 8 910
11 1213 14 151617
18 1920 2122 23 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09
キーレスエントリーキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation