• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

破損。。

昨日、ミニのアクリルサンバイザーを入手したんですが、持ち帰る際にうちの子供がすわっちゃつて両側、割れちゃいました。。。。(泣) 取付てないのに、、、仕方が無いので、、アクリル接着剤で補修してパテ埋めして塗装しちゃおうかと思います。

うーん うちのチビは色々壊すなぁ、、まぁ車の部品は非日常的なもので自宅内にはあまり見かけないから興味があるんだろうな。。。 前はストリームのテールランプ投げて割ったし、車もですが、家も壊れちゃいますね。。。ただ車部品はとがった部品が多いから気をつけないと。。
Posted at 2011/01/31 19:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

今日は助手席側

今日は昨日の続きで助手席にドリンクホルダーを付けました。やはり左右対称がいいかな。と思いまして、、、ただ 内張り中から穴明けてあわせるのは難しいな。。。ちょいとずれちゃったのはご愛嬌。。
何度もやったんで、樹脂のねじ受け部分が削れちゃった。そのうち大きめのタッピング螺子にうちかえないと駄目かも。。。。 穴あけ(ドリル)の位置決めが難しいね。。
Posted at 2011/01/30 11:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

流用!

流用!昔なら絶対に付けないんですが、(マークⅢもどきに近づけてたんで)最近はミニも好きにやっちゃってるんで、つけました。
ドリンクホルダーがなかなか良いのがなかったんですが、最近ちょこちょこ家族で乗ってるんで無いと家族がら不満ブーブーなんで、、、、
DINKYのドリンクホルダーが出た際に、スタイルをあまり崩さない!と思い出たときにすぐ取り寄せて自分で装着しました(当時苦労したなl。。)ただ、ライトスイッチの延長のとかをつけると缶おけないんですよね。ヒーターのレバーにも干渉するし、そもそも、当時はペットボトルの文化が無かったからね。。。
ということで、某国産車の純正パーツを入手してつけてみました。左右入手しましたが、とりあえず運転席側だけ、内張り外して、ドリルで穴あけて裏からタッピングビスで固定しました。シンプルで黒いデザインで厚みも無いので、違和感無く(自分ではそう思ってます)いい感じかなと思います。
国産車の部品の流用等もなかなか良いですね。多分 王道ミニ乗りの方には邪道なのかな。
でも便利だからアリでしょ(笑) 自分ナビとかETCとかもついてるし、やっぱ現在の事情にあわせてカスタマイズがよいですね。次は何しようかな。
Posted at 2011/01/29 19:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月28日 イイね!

やっと週末。

やっと週末。今週は仕事がバタバタしており、その他辛い事が多く インフルエンザ明けというのもあり体調的にも精神的にもキツい日々でした。
やっと週末です。 来月はかなり仕事スケジュールはピークのヤバさですが 今週はマッタリ過ごしたいって思います。息子の学芸会あるし。楽しみだ。時間があれば洗車でもしたいな。

いつめ早起きするぞ。って夜思いますが いざ朝になると起きれません。

最近は 数年振りに熱帯魚をかいはじめました。金魚も混じっますが、


昔はアロワナとかガーとかやってましたが、いまは小さなのが癒されます。

Posted at 2011/01/28 21:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月19日 イイね!

数年ぶりに

数年ふりにインフルエンザになりました。月曜日体調崩し会社近い病院に行ったんですが、ただの風邪だねぇ。と言われて注射打ったんすが 火曜日どうしてもダルく早退し地元の病院に行って念のため検査したらインフルエンザでした。最初の病院はヤブ医者か?って思いました。タミフルもらいだいぶ調子良くなりました。
Posted at 2011/01/19 21:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@なすびろう。 さん
昭島のアップガレージのジャンクコーナーに先週末ありましたよ。動くか分かんないけど、まあまあ綺麗でした。カバーだけ移設すればいけそうですが、、」
何シテル?   07/30 19:46
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
9 10111213 14 15
161718 19202122
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09
キーレスエントリーキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation