• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

最後の1台を入手です!

最後の1台を入手です!コンビニでコーヒーのオマケでランボルギニ~が付いてたんですが 最後のミウラがなかなか見つからない間に ダンダンオマケ付きが市場から減ってきましたが 今日 自宅近くでミウラを発見です! これで全部揃いました。

家のチビから ずっとミウラが無い~って言われてたんで(^_^;)

Posted at 2011/08/27 11:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月23日 イイね!

インプレッサ WRX STI

夏期休暇中にお台場合衆国に行ったんです。スバルのブースがあって 例の勝手に止まるレガシィの体験と 現行スバル車の試乗イベントがあったりしました。展示車両にインプレッサWRX STIとかレガシィとかもあって 車大好きなチビは試乗で乗りたいって大騒ぎ!試乗には あのインプレッサWRX STIや新型レガシィの試乗も出来る!ってポスターとかに書いてあり 一時間位並んだり待ったりして何とか試乗の権利をゲット! うちのチビは大喜び。 3ドアにするかセダンにするか、散々迷い3ドアに!
そして
試乗の段階で 車に乗ったら何とオートマ(^_^;) うちのチビはハンベソで マニュアルじゃないから もぉ乗らないって沈んでました。
まぁ オートマを否定する気は無いんで(自分のストリームはオートだしね)すが 一番びっくりしたのは スバルに疎くて知らなかったんすが あのグレードにオートマが存在していた事ですね。てっきりマニュアルしか存在しないのかと思ってました。(ランエボとかも一部を除いてマニュアルしかなかったと思いましたが)でも コースでスピードは出さなかったんですが 速いというかトルクがあるというかパワフルですね。降りたあとにスタッフにマニュアルじゃなくて残念だったです~と言ったら 今はオートマチック限定の人 多いから仕方ないんですよ~でもオートマの方が排気量大きいんですよ。って教えてくれました。 でも展示車両がマニュアルなら マニュアルと思うよな~

チビは試乗後に戴いたインプレッサのミニカーで喜んでました。そんなウチのチビは六歳にして ドリフトビデオ鑑賞が趣味で スーパーカーとか 速い車が好きな のむけん(D1選手)好きです。
Posted at 2011/08/23 20:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月12日 イイね!

お盆

明日からお盆休みです~
最近は地味に忙しかったから、久しぶりにゴロゴロしたい感じだが、子供達が家にいるから そうもいかないな(^_^;)

休み中に 少しはクルマの事やりたいけど 暑さにやられそうだ。
Posted at 2011/08/12 22:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月02日 イイね!

ルームランプをLEDに(^o^)/

ルームランプをLEDに(^o^)/ミニのルームランプは豆球みたいなバルブで 暗いんでチョイとワットの高いのにしていたんですが、イマイチだったんです。

ストーリームは早くから全室内灯をLEDに変えてるんで、どうしてもミニの室内灯は暗いというか黄色い感じがするんだよな~と思い。遂にLEDを入手しました。それもローバ~ミニ専用品です!汎用では無い 寸法通りの大きさ(^o^)/満足度も高まります。純正の室内灯の鉄板部分を抜くのに、思いの外苦労しました。まだ室内には付けてません。室内灯を外してるから暗くて見えない かと言って照明用意するのが面倒くさいし、蚊が来るから、明るい時に付けます。今日は室内灯にユニットを組んだとこまでです!

本当はテールランプのバルブとかをLEDに変えたいんだけど、昔 太田電子っていう会社が専用品作ってたのに、ネットで引っ掛かんないし、ライトはキセノンにさたいけど、思いの外大変っていう話だし、配線増えると整備に影響するし悩む。

何か年をとると ミニらしさを損ない出来る範囲で(ここ重要)快適にしたくなってきた

Posted at 2011/08/02 21:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@お試し さん

さっき、自分も知ってびっくりしました。
良い作品多かったので寂しいですね。。」
何シテル?   08/07 22:09
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23456
7891011 1213
14151617181920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09
キーレスエントリーキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation