• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

懐かしいアイス

懐かしいアイス懐かしいアイスを見つけて飼いました。
自分が子供の頃は 30円でした。これか ダブルコーラ(またはソーダ) デカント(知ってる人は知ってる デカイアイスキャンディー記憶だとグレープ味)を夏休みは良く食べてました。

週末は久しぶりにミニに乗りました。 昼間はまだ多少暑いですが 夜はクーラー無しで いい感じの気温で運転するには良い時期になってきましたね。 台風の後にカバーが捲れて葉っぱが沢山ついていたんで、(オマケにパーツもミニに落ちてきてた)ストリームと合わせて洗車しました。特に台風の影響による傷 凹みは無かったんで安心さました。ただ錆びがちょこちょこ出てきてます。 ストリームも 小傷が増えてきました。もう少しでストリームは10万キロです。
Posted at 2011/09/26 07:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月21日 イイね!

台風

台風でひどい目にあった…電車は、見合せ、今日は会社から早く帰る指示がありましたが 二時間普段より早く会社でたけど家にはさっき着いた、台風の風で車庫にあったミニのパーツがミニに落っこちていて、カバーは半分
目くれ上がり、葉っぱが沢山ついていた~

それにしても精神的にくたびれた、
Posted at 2011/09/21 23:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

立ちっばなし。

仕事で幕張メッセにいました。4日にわたり ほぼ立ちっばなしでした。若い頃は平気でしたが、オッサンになるとキツいっすね~(>_<)

明日は ゆっくり まったりしたい。
Posted at 2011/09/17 20:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月13日 イイね!

カーナビ

カーナビあまり 乗らないけど 無いと不便なのと、あまり調子が良くなかったんで ナビゲーションを新調しました。とは言え 安いポータブルナビです! 最初にナビを買ったのは多分20年位前にソニーのCDナビでテレビチューナーとかも別売でナビていうより自分の場所が分かる電子地図でした。当時はそれでも感動しましたね。確かNV-1とかいう型式(かなりうる覚え)確か当時17万位した。

その後 DVDナビにしたあたりから ず~っと基本的には歴代 パナソニックです。ストリームもミニも。 ミニは基本的にあまり乗らないからストリームからのお下がりが付くんですが 大概のナビってミニにはデカイんすよね~ あと 配線が面倒(自分は ジャイロやらバックランプの配線とか不要) でたくさん線かあるから 収まりが悪い。ただでさえミニは狭いし隠し場所が難しいのに。

という訳で ずっと小さなナビ探してたんです。 実は少し前に 海外(多分 中華)ナビを 数千円で未使用品があったので シャレで買ったのですが あまりに使いものにならず、やはり国産だなって思って ゴリラを検討してたんですが 夏頃に例の統合で ゴリラがバナソニックになったんで 買ってしまい。やっと最近着けました。最近のナビは安くても必要十分だね。ワンセグも映るし(見ないけど) 何よりも配線が少なくて良い。また吸盤で貼れるのも良いね。ミニは設置場所あまり無いし。サイドブレーキのキャンセルもとある物を使って快適です。

う~ん ナビ使って やや遠くにいきたい気分だ。


う~ 訳の分からんブログになってしまった(^_^;)
Posted at 2011/09/13 22:27:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「うまかった!」
何シテル?   08/08 21:53
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
1112 13141516 17
181920 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09
キーレスエントリーキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation