• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

う~ん、いまいち…

さっきブログにあげたレイランドマークのセンターキャップ…

自宅に戻ってはめてみた…


う~ん、いまいち…

マークがでかいのかな…これだったら無地のクロの方が良いかも…

一応一台分作ったのにな…


10インチってホイール面積が狭いからバランス難しいです。
Posted at 2012/02/28 21:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月28日 イイね!

センターキャップ…

センターキャップ…手持ちのレボリューションのセンターキャップのマークが薄くなってしまい、みすぼらしくなってしまったので、自作でレイランドマーク仕様にしてみました。カッティングシートなので、すぐ剥がせますから気分でまた何か作りますホイールのスポークが、シルバーなのでロゴもシルバーにすれば良かったなと、貼った後思いました。まぁ材料費はたかが知れてるし、今回は白で、、

昔 ミニを買った頃はレボリューション大好きで12インチの、頃もレボリューションを装着してました♪

今はR7がついてるから町乗り勿体ないからしまってあります…

レボリューションも良いけど最近スペクトラムかスピードスター欲しいんだよなぁ
なかなか5J 出てこない…

そのうち再度フェンダーレスにと戻そうとも思ってるし…そうなったらタイヤはみ出るし




こういう風に悩んだりするのもミニ乗りの楽しみだと思い、かっこいい物、気に入った物をこらからも試したいと思います。
Posted at 2012/02/28 18:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

工具整理しました♪

工具整理しました♪先日購入した購入した、工具入れに手持ちの工具を整理し入れました!!

沢山入れたらパンパンになりました…

GOD さんの言う通り変形しそうないきおいだ(^-^;

でもこのバッグ、ミニのリアのシートに純正かと思う位ピッタリはまりますね~特に高さなんてほぼピッタリです。

ところで、レイランドの純正ツールロールがミニのトランクから出てきました…
カーペットの下に置いてたから忘れてた…

けっこう痛んでるけど、レアな感じがするなぁ!!
Posted at 2012/02/26 17:48:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

昨日買った物♪

昨日買った物♪昨日ファクトリーギアにて購入したメインの物は、最近一部で噂のファコムの工具入れ♪
GOD さんのブログを見て気になってたんですよ。特にミニのリアのシートの下に工具を置くということをミニに20年近く乗ってたのに全く気付かず、ずっとトランクに入れてました。

先週ホームセンターに物色したんですが、カッチョいいのが、皆無(ミニに似合うという意味合いで)で、レザーのなんて全くありません…

ネットで色々探したらファクトリーギアにあるっぽい♪ファクトリーギアといえは関ミニの方が、よくいくとこだなあと、思いきや横浜遠いな…電車だと行けないなぁとか思ってたら秋葉原に東京店がある事が分かり行ってきました!!
実は水曜日に神田に行く仕事があり行ったらちょうど品切…
入荷したら連絡もらうことになってて、
昨日連絡がきて早速取りに行きました♪


感想は思ってたより小さいなと、ただミニに入れる工具としては充分な大きさ♪あまり大きいと室内で邪魔になってしまうしね♪

皮だから大事に使おうと思います♪

また工具色々欲しくなってしまいました。
Posted at 2012/02/25 12:25:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

ファクトリーギアに行ってみたよ♪

関東ミニ倶楽部ではメジャーな工具屋さんなファクトリーギアに行ってみた。久し振りに工具屋さんに行って、またなんか揃えたくなったなぁ♪
昔 仕事でも工具使ってたけど、会社支給の工具使いにくから、よく使う工具は個人で買ってたんですよね~

今みたいにネットとか無くて情報量が少ないから工具屋さんに使い勝手を聞いたりして、
だいたい有名どころがいいと持論でスナップオンやbeta ,ktc,wellaとかクニペックスとか見た目が気に入ったのをバラバラで買ってましたが、仕事が変わってからは、工具はこだわらなくなりました…
個人的に日本の工具とは思うんですが、ミトロイのラチェットほ使いやすかったな♪今ではミニなんかインチ工具だからよくあるセット工具だしねぇ…

また少しづつ買おうかと思ってます。

ファクトリーギアは皆さんが行く横浜店で無くて東京店ですが電車で行けるから便利ですね~会社の帰りに行けるし♪

Deen という工具が安くていい感じに見えたけど、どうなんだろ?


とはいえ
Posted at 2012/02/24 20:43:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@お試し さん

さっき、自分も知ってびっくりしました。
良い作品多かったので寂しいですね。。」
何シテル?   08/07 22:09
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
5 67891011
121314151617 18
19 20 212223 24 25
2627 2829   

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09
キーレスエントリーキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation