• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

日光ツーリング

日光ツーリング日曜日に 飛び入りで関ミニの日光ツーリングに参加しました!前の日に明日日光のツーリングがあるんだけど、、、と家族に話し、うちのチビが行きたい!とのことだったので、行く準備を。。。。
うちの下のチビはイニシャルDとか大好きなんで・・・・・・

ただ朝起きたら、むにゃむにゃ 具合が悪そうなことを言ってる。。
ンじゃ、やめよう!とのことになったんですが、(その時洗車までしてたんですが、)
1時間位したら、行くとのことになり、急きょ出発! とはいえ、集合時間に間に合わないので、行けそうなところに先回り、何とか戦場ヶ原に先につきました!
何とか合流出来まして、ミニでみなさんで峠道へ!個人的には峠大好きなので(学生の時は夜な夜な走ってました。。。)楽しかったんですが、家族ミニなので、4名乗車、おまけに暑くてクーラー入れないと家族具合わるくなっちゃうから、クーラー入れた走行、 車が重い重い(笑)登りも頑張ってる感じ、下りもブレーキが利かね~って感じでした。。 
後ろを走ってた みか姐さん、自分が遅くて峠道楽しめなかったでしょ?すいません。



子供が多少酔いましたが、しばらくして復活! 牧場でソフトクリームやら天然氷のかき氷とかを子供たちは食べてました。途中雨も降りましたが、、なかなか楽しかったです。

あと、テントを揺らして水をぶっかけてしまいすいませんでした。。。。。

うちのチビ(下の子)とても楽しかったみたいです。某 黄色いレーシングカー風なミニがお気に入り(ドライバーも含め)なようなことを 帰宅後の風呂の中で言ってました!



ミニとしては久々の長距離! 普段はストリームで旅行とか遠出するので、ミニは結婚してからはあまり長距離乗らなかったんですよね。記憶だと だいぶ前に行った(たぶん12年位前、、)のジャパンミニデーのツインリンク茂木依頼の長距離!最近あまり乗ってないし、前回の宮が瀬以来街乗りしかしてないし、、、でしたが、 道中350~400キロ位(往復)あったと思うのですが、水温も安定し特にトラブルなく帰って来れました!

やはり普段、点検とか気になるところは主治医に見せてるおかげかなと! 大事ですね!メンテナンスはと痛感しました。


参加された皆様おつかれさまでした。またぜひお会いしたいと思います!

Posted at 2012/07/30 18:47:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

泥よけ、その後…

泥よけ、その後…泥よけをアルコールで洗浄♪
三角マークはカッティングで新たに作成し張り付け!!
こんな感じです!

ここまでやって、何となく満足♪

取り付けは面倒くさいから、いつになるやら…

フェンダーレスに戻す時につけようかな…


一体いつなんだ…( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2012/07/27 18:51:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

泥よけ…マットフラップ

泥よけ…マットフラップ泥よけを入手♪今はマットフラップとか、マットガードとか言うのかな?

新品では無く、程度は古い割りにはきれいだった、
チュードルの三角マークは塗装が劣化してるから、得意のカッティングシートで作成♪

飽きたらレイランドにします…

こなチュードルって、時計のチュードルと関係あるのかな??という、疑問点も、、、、

こういうの小学生の頃流行って、自転車のリアタイヤにつけたな…長ければ長いほど格好いいとされてたね!イーグルのイラストとかアメリカンな国旗のイラストとか入ってて( ̄∇ ̄*)ゞ
自分に近い歳の方は共感できるはず!!

自転車ネタになっちやうけど、小学生の頃は謎なアフターパーツが沢山あったね…メーターとか、リムを掃除するブラシとか、トラック野郎がつけてそうなマーカーとか…
Posted at 2012/07/26 18:41:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

久々な更新、、

久々な更新、、月初に体調崩して、だいぶ良くなってきたけど、喉がまだ少し違和感…(^-^;
暑かったり、涼しくなったりして、なかなか体調がベストな状態になりません…まぁほとんどなおってますけど…

おっさんには厳しい季節、、

いやいやおっさんだけでなく、ミニにも厳しい季節

昨日
四点用のアイボルトが手に入ったので助手席側にもベルト着けて見ました…使うことは多分無いから見た目だけのドレスアップですが、にゅまぁ雰囲気物ということで…(^-^;

でもローバックのシートって穴が無いから直ぐ下に落ちてしまうんだよね…

Posted at 2012/07/23 18:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

都市対抗野球の応援♪

都市対抗野球の応援♪今日は東京ドームで都市対抗野球の応援♪
外はかなり暑かったけど、ドーム内はエアコン効いてて涼しく観戦…途中危ないところが、何度もありました!そりゃ都市の代表だからどこも強いんですね…途中七回に二点先制され、かなり暗い雰囲気が…
逆に相手はお祭り騒ぎ…、


ドラマチックな、展開が八回に…
ランナーがでて、満塁に、
そのあとは、ホームラン!という漫画みたいな展開に、かなり興奮しました!九回を抑え一回戦を勝利しました♪

次は金曜日のナイター♪相手もとても強いと思うけど、どんどん勝って欲しいな♪


Posted at 2012/07/17 19:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@お試し さん

さっき、自分も知ってびっくりしました。
良い作品多かったので寂しいですね。。」
何シテル?   08/07 22:09
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 34567
89 10111213 14
1516 1718192021
22 232425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09
キーレスエントリーキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation