• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月14日

スカイラインまつり 2015 夏

スカイラインまつり 2015 夏 だいぶ日が経ってしまいましたが、行ってきましたご報告を。

今回のテーマは「プリンスR380」

第3回日本グランプリ(1966)優勝車です。


ちなみに、今回入口に展示されていたのは、R34 GT-RとGC10 GTX。

GC10は、きっと新車時はこんな感じだったんだろうなあ、という出で立ち。

ホイールキャップも専用のGTX名前入り!

知りませんでした。


午前は優勝ドライバーである砂子義一さんによるトークショー。

R380にまつわる話というよりは、当時のレーサーとしての日常といった内容のお話。

メーカーとの契約方法の基礎を築かれた様です。


午後は設計者である島田勝利さんのトークショー。

今回初めて聞いたのですが、この方、とにかく熱い!

事前に大量の資料を用意されていたのですが、全然時間内で収まらなかったくらい。

また担当されていたところが、サスペンション、駆動系だった様で、その部分に特化した内容。

ちょっと内容が専門的過ぎるかな、と言えるところもありました。

車両設計企画の様な部分は、なされていなかった様ですが、非常に多岐にわたり櫻井さんと一緒に仕事をされていた様です。

それこそご本人が「これは設計者の仕事なのか?」と言う様なことまで。

島田さんはR380〜R383まで担当されていたそうなので、この方だけでも1回出来るのでは? と言えそうな方でした。

という訳で、今回はスカイラインがほとんど登場しない回でありました。



あえてスカイラインと関連付けるとすれば、今回話題にはあがりませんでしたが、S20とGR8の関係。

よくS20はGR8ベースの市販版なんて言われていますが、結構相違点が多いです。

例えばボア×ストロークはほぼ近似ですが(S20はストロークが0.2mm短い)、カム駆動方法、オイル潤滑方法等は異なります。

当然、GR8の方が純レーシングエンジンですから、耐久性、低回転時の性能はあまり考慮しなくていいので、より高スペックだと思いますよね。

ですが、最終的にはGR8は250psくらい、S20は260psくらいと逆転していたようです。


その差はなにか?

R380はその後主役の座をR381, R382へ移し、排気量拡大による手法で高出力化しています。

GR8を極める、という気概ではなかったのでしょう。

ですが、KPGC10は基本市販エンジンがベース。

おいそれと排気量拡大は出来ません。

しかも当時はTSレースでロータリーと死闘を繰り広げていた時。

メカニカルインジェクション化、チタン材投入等の進化を遂げて、この逆転劇に至っている様です。


あれ? こんな話、他でも聞いたことがあるなあ・・。

あっ、同じくTSレースのスターレット(KP47)VS サニー(B110)ですね。

またの名を 3K-R(137E DOHC)VS A12(OHV)のバトル!

最終的にA12は、OHVなのに10,000rpmをオーバーする化け物へと進化していました。

なんかおまけの話が、長くなってしまいました。

すみません。


ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2015/08/14 12:06:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

8月20日、寝坊助ハッピー
どんみみさん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年8月14日 17:24
おみえだったのですね(笑)。

最初の画像の奥におりました ・・・ 
暑かった(だだ汗)。

プリンス&・・・ ですから、たまにはいいのではないでしょうか(爆)。

コメントへの返答
2015年8月14日 20:22
コメントありがとうございます。

はい、いらしていたのは存じ上げておりました。

ブースにもお伺いしましたが、なかなか人が途切れることがなかったので、お声掛け出来ませんでした。

次回は必ずお話しを聞かせて頂くべく、よろしくお願いします。


プロフィール

「@中島乗り さん 片山さんって、渡米前から有名人だったんですね。」
何シテル?   08/21 21:22
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation