• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月12日

みんカラ システム変更を受けて

みんカラ システム変更を受けて ここ数日、寒い日が続いています。

先日、東京では降雪もありました。

こちら群馬では、降雪予報があったものの、結局ちらつくこともなく・・・。

東京より寒いはずなんですが、頑なに雪が降りませんね。



さて、波乱のシステム変更から、まもなく1ヶ月。

あれからどんな変化があったのか、改めて確認してみます。

まずは良かったこと。



フォロワーさんの数が増えた


私のブログを見られている方は、みん友さんとMyファンさんの合算数だと思っていました。

ですが実は、Myファンさんからみん友さんに移行した場合、Myファン登録を削除されない方が多くいらっしゃることがわかってきまして。

つまり実数は、Myファンの数に近い様だったんですね。

ブログを綴る以上、一人でも多くの方に読んで頂きたいのが本音ではあります。

今回、フォロワーさんの数は、Myファンさんの数よりも多くなりました。

フォロワーさんの数が増えるということは、閲覧される可能性が高くなりますので、これは良かったです。



PV数が増えた


概ね1.5倍くらいになりました。

多くなったのは嬉しいのですが、この理由がわかりません。

新システムになって、フォロワーさんが増えたのは前述の通り。

ですが、1.5倍にはなっていません。

ということは、フォロワーさん以外の方も見られている、ということになります。

PV数のカウントは、非みんカラメンバーさんの閲覧もカウントされるそうでして。

ネット検索から来ている場合もあるそうです。

私の場合は、なんかそういう感じでは無い様な・・・

何れにしても、これもやっぱり嬉しいことです。



続いては、良くなかったこと。



みん友さんのイイね!が表示されなくなった


今まで交友を拡げる手段として、これを活用していました。

みん友さんが面白いと思ったものは、やっぱり私にも面白いものが多いですから。

「類は友を呼ぶ」って言いますし。

これが廃止されたことで、マイページには、フォロワーさんが直接アップしたものしか表示されなくなりました。

つまり、フォロワーさん以外の方のブログを目にする機会が、激減してしまったのです。

これ、逆のことも言えまして。

私のブログも、以前はみん友さんのイイね!で拡散されていました。

その道が閉ざされてしまったことになるのです。

事実、システム変更後、イイね!の数は減りました。
(ネタが面白くないという、別の問題もありますが)

しかも深刻なのは、フォロワーさん以外の方でイイね!を付けて頂いた方が、ほぼゼロになったことです。

毎度こんな拙いブログに、イイね!を付けて頂けるフォロワーさんには、大変感謝しています。

ただ、そこから先に拡がらなくなったことは、非常に残念でなりません。



これは由々しき問題ですから、イイね!表示の復活をサポートセンターさんに直訴しました。

「社内で検討します」という杓子定規な回答を頂きましたが、正直期待は出来ないでしょうね。






ここで悲観していても、仕方がありません。

かくなる上は打開策として、新規ブログを頻繁に見る様にしました。

ここに表示されるブログは、ありとあらゆるジャンルのものがあります。

それ故、数多ある中から「これは!」というものを探すのは、かなりの労力を要しますね。



とある方のブログで知ったのですが、クルマ関連SNSには、みんカラの他にもう一つあるんだそうで。

「CARTUNE」っていうのだそうです。

こちらは、カスタム中心なんですね。

メインの年齢層は20代。

ちなみに、みんカラは40代だそうですよ。

今回の改変は、20代の利用者獲得が目的だったとか?

それで若い人には馴染みのあるフォロー、フォロワーという表記になったのだとか。



ちょこっと覗いて見ました、CARTUNE。

イイね!(Like)は頻繁に付けられている様なのですが、コメントのやり取りはあまりないんですね。

う〜ん、文系クルマ好きには、ちょっと厳しい環境です。

逆に言えば、みんカラとはいい具合で棲みわけが出来ている様に思えます。

それなのにわざわざ改変して、そちらに寄せて行かなくても良いのでは?

結局、どっち付かずになって過疎化してしまう・・・

なんてことにならなければ、良いのですがねぇ。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2019/02/12 10:07:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2019年2月12日 10:18
こんにちは♪♪。

みんなは色々と言っているけど、使いやすいと思います♪♪。
フォロワーも増えたし、嬉しいです♪♪。

まあ、難を言うと、ブログなどを更新した順にリストに「※」が表示されないのが、ちょっと使いにくいね(泣)。
前は、お友達リストは確か「更新した順」に表示されていましたよね・・・。
コメントへの返答
2019年2月12日 12:40
こんにちは。
コメントありがとうございます。

当初かなり話題になった、フォロー、フォロワーは、あんまり気にしていません。
しいて言えば、相手がわかるフォロワーの方が良いかも。

お友達の行動が、なにかをアップした時しかわからないのは、かなり不便です。

あと、ある方が書かれていたのですが、ヒストリーを見ると、どの程度活動されているのかわかる、とありました。
ブログアップ以外にも、イイね!を付けた履歴も見られましたので。

ですが、今はヒストリーにもイイね!履歴は表示されません。

ここは、やっぱり不便になりましたね。
2019年2月12日 11:29
私の場合減ると思っていたPV数は、ほぼ変わっていません。
「イイね!」はフォロワーでもないのに、変わらずに付けてくださる方もいらっしゃるようです。
でも友達からの「連れイイね!」は減りましたね。
「友達のイイね!」がなくなったので、マイページの変化が少なくなりました。
カバーするために、自分のブログ等のタグから検索するようにしています。
効果的なタグの付け方も、けっこう難しいです(笑)
コメントへの返答
2019年2月12日 12:46
こんにちは。
コメントありがとうございます。

「連れイイね!」 良い表現ですね。
そこから拡がってフォロワーになり、みん友になり・・・。
私のみん友さんは、このケースでなって頂いた方が多いです。
その機会がなくなってしまうと・・・

マイページが変化しない、私も思いました。
変化しないから見なくなる、とならなければ良いのですが。
2019年2月12日 12:39
こんにちわ!

オイラの場合は、あまり変化は無いようです。
まあ、やってることが特殊なんで(笑)フォロワーになる方も限られるのかな。

今は関連記事やらアプリの新着記事を、こまめにチェックするようにしています。また、足跡を付けてくださった方の記事も読むようにしています。良い、面白いと思えばイイね!です。

しばらくは地道にいくしかなさそうですね。
コメントへの返答
2019年2月12日 12:51
こんにちは。
コメントありがとうございます。

最近知ったCARTUNEなんですが。
サイトの紹介文に「みんカラ的な付き合いに疲れた方へ」みたいな表現がありました。
若い方は、あんまり文字でのやりとりは、ない方が良いのでしょうね。

となると、上手く棲み分け出来ているから、現状でいいんじゃないの? と思えてきます。
2019年2月12日 12:43
こんにちはm(__)m

仰るように、みん友さんのイイねの非表示化については、皆さん批判されてますね(^-^;
アップデート後一向に直らないところを見ると、戻す気はないのでしょうか…

杓子定規な返答ではなく、明確な理由とか教えて欲しいものですね…

いまだに今回のアップデートは、首を捻るものばかり…
ちゃんとユーザーの意向を汲んでくれてるのか、疑問です…
コメントへの返答
2019年2月12日 12:55
こんにちは。
コメントありがとうございます。

イイね!非表示にする理由って、なんでしょうね?
もの凄くデータが大きくて、サーバーに負担が掛かるものでもないでしょうし。
わざわざやめることもないのでは?と思います。

お願いメールの返信分で、戻す気はないんだろうなぁ、とわかりました。
この変更でわかったことは、みんカラ運営側の方は、みんカラ使っていないんだろうなぁ、ってことですね。
2019年2月12日 13:07
こんにちは

私のブログは人事にマークされておりまして、業務中にイイねなど付けようものなら、「ヒストリー」の履歴から、仕事中にSNS禁止と注意されました(本当)

これが記録されないのは、ありがたいことです。
コメントへの返答
2019年2月12日 15:03
こんにちは。
コメントありがとうございます。

えっ! そうなんですか。
弊社でも似た様なことはいている様です。
その影響か、YahooとAmebaはアクセス出来ません。
幸い、みんカラは認知度が低い為か、現状では大丈夫です。
2019年2月12日 18:03
こんにちは😃

私も確かにPV数は上がってます。日によっては2〜3倍かも。それもブログアップしてから1日遅れくらいで。
ほんと、なぜなんでしょう?

フォロワー数は、以前のみん友プラスMyファン人数とさほど変わらないので、同じ人々とやり取りしてるんだなあ、と感じます。

おっしゃる通り、友達のイイねが分からないので、世界が拡がるチャンスが減ったのが残念ですね(*´-`)
コメントへの返答
2019年2月12日 19:16
こんばんは。
コメントありがとうございます。

あっ、そういえば、その日のPV数最多が、最新ブログでない日が、結構ありましたね。
なにかで検索して付けるならわかるのですが、イイね!拡散が出来ない中で、そこに集中するって、不思議です。

お友達イイね!の廃止は、本当に堪えます。
これがなくなると、SNSの存在意味すら怪しくなると思うのですが。

いろいろと謎の多い改変でしたねぇ。

プロフィール

「@中島乗り さん 片山さんって、渡米前から有名人だったんですね。」
何シテル?   08/21 21:22
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation