• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月30日

マリンバ ぬいぐるみ三重奏

マリンバ ぬいぐるみ三重奏 12/28より、無事休暇となりました。

休みになったと言っても、やるべき事は多々あります。

大掃除やら年賀状やら・・・

クルマの大掃除も未だ出来ていません。


本日は風呂掃除が完了。

決して大きなお風呂ではありませんが、概ね半日も費やしてしまいました。

掃除の最中、ずっと脳内ヘビーローテーションされていた音楽。

それは・・・





マリンバ


・・・だったのです。

マリンバ、簡単に言ってしまえば、木琴です。

子供の頃に、一度は叩かれた経験があるかと思います。

マリンバは、鍵盤が大きかったり共鳴管があったりして、音がより豊かになっています。


この音色には、昔から馴染みがあるんです。

もちろん、私が演奏していた、なんてことではありません。

中学の頃、よく聴いていたアーティスト。

さだまさしさんのライブには、よくマリンバが出てきました。

実際にライブへ行ったことはないのですが、FMで聴いたライブで印象に残っています。


そんなマリンバの動画を観ていたのですが、その中にこんなものが・・・

演奏しているのは、クマさんとカエルくんのぬいぐるみ。

ぬいぐるみなんですが、その演奏スキル、只者ではありません。

それもそのはず、プロの方が演奏されているんですね。

その素晴らしい演奏と、ぬいぐるみ。

そのギャップが面白くて、他の動画もいろいろと観ていました。

昨日そんな動画三昧だったものですから、今日はずっとマリンバのヘビロテだったのです。


このぬいぐるみ、なんとなくキャラクターがあります。

シロクマくん(ぽん太)は、きっちりと自分の仕事をこなす職人肌。

茶色クマくん(チャールス)は、ちょっと必死感が漂う後輩キャラ。

カエルくん(ミカエル)は、他の2人には目もくれず、自分の演奏に没頭する芸術家。

なんか、そんな風に見えてきます。



年末のお忙しい時に、ちょっとこの動画でひと休み。

多分、このシロクマくん。

顔の輪郭、リボンの形から、うちのシロクマくんと同じメーカーのものと、思われます。

違うのは、サイズがひと回り小さいのかなと。

色の違いは、多分うちのシロクマくんが汚れているからで、クリーニングすれば同じくらいになれるはずかと。




ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2019/12/30 21:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年12月30日 22:26
思わずYouTubeまで行っていいね。を押してしまいました。

コレ耳に残りそうです。。。。
3人がちょっとうつむき加減なのもいい味です。

小学校から音楽はアヒルさんだったので自信はないのですが、マリンバと聞くと「ルパン三世のテーマ'80」です。
コレって木製じゃなく金属だからマリンバとは言わないのかな?

あの音色とビリヤードの音が大好きだったりします。

https://www.youtube.com/watch?v=3pzkA_Ac79M
コメントへの返答
2019年12月30日 23:48
こんばんは。
コメントありがとうございます。

木から奏でられる音が、ちょっと柔らかくて。
その割には、激しく叩く演奏と。
日頃あまり聴く事が少ないマリンバの音色に、心地良さを感じます。

それが、なぜぬいぐるみ?
よくこれを思いついたなぁと、感心します。

ルパン三世、「80」が付くと、大分アレンジが変わりますね。
実は、この「80」、最近みん友さんのブログで知りました。
多分リアルタイムで聴いているとは思うのですが、全く記憶になくて。
このVerは音に厚みがあって、番組主題歌と言う域を越えている印象です。
2020年1月1日 6:39
くまとっどさん
本年も、宜しくお願い致します

学生時代に少しだけマリンバをやっていました。
コンクールでマレットを飛ばした事、うん十年ぶりに思い出してしまいました(×_×)

天国と地獄+ぬいぐるみとなると、文明堂のCMも思い出されます。

何か、色々懐かしい気持ちになる、良い年越しになりました。
ありがとうございました
コメントへの返答
2020年1月1日 8:28
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

えっ! マリンバやられていたんですか!
あまりいらっしゃらないですよね、マリンバ。

木の鍵盤で柔らかめの音色ですが、演奏する姿は激しい。
昔、さだまさしさんのライブ映像でマリンバを見て、カッコいいなぁと思っていました。

あの映像、他にも色々ありまして。
見ていると低音パートのぬいぐるみが、荒ぶっていて面白いです。
多分鍵盤が大きくなるので、動きも大きくなるみたいですね。
半音側を叩く時には、鍵盤に乗っていたりします。

プロフィール

「@中島乗り さん 片山さんって、渡米前から有名人だったんですね。」
何シテル?   08/21 21:22
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation