• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月01日

2021年 明けました。

2021年 明けました。 明けまして、おめでとうございます。

ここ数年、群馬の赤城山は晴天のお正月です。

ただ真上には怪しい雲が・・・

きっと水上や新潟は、大雪なのかと思います。

豪雪地でお過ごしの皆様、お見舞い申し上げます。


昨年は、毎週ブログ1本、隔週で2本を目標にしていました。

そうすると、だいたい年間80本くらいになるんですね。

ですが昨年は60本と、数的には未達です。

でも、このくらいのペースで良いのかなぁ、と思っています。

数の目標を立てると、そちらに意識が向いてしまい、内容がまとめられていないものが見受けられました。

それであれば、週1本ペースくらいに絞り、より文章を磨いたものにしたいと思います。






例年通り、本日、群馬でニューイヤー駅伝が開催されています。

今年はどうなんだろう? と思っていましたが、沿道観戦を規制する事で開催されました。

その為、毎年会社から支給される旗を振る応援が、今年は自粛です。

沿道にも、注意喚起を促す看板が立っていますからね。

来年2022年は、こんな看板が立たない事を願います。



今年も、令和の時代に昭和ネタのブログを展開していく所存です。

本年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2021/01/01 12:22:48

イイね!0件



タグ

No1

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

オノマトペ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年1月1日 13:23
あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願い致します
今 ニューイヤー駅伝見てます(笑)
会社から支給される旗・・・ですか(笑)
私も 朝霞に勤務していた1980年代 東京ドームの都市対抗を 業務中でしたが「応援に行ける人は行ってこい」との指示があり 東京ドームへ行きましたよ 人生唯一の東京ドーム訪問ですよ(笑)
電車代も出た気がします。応援用うちわを現地でもらいました!!
コメントへの返答
2021年1月1日 14:02
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

先程、中継ヘリが通過しました。
うちの近所は、いつもCMになってしまいます。
今年はゆっくりテレビ観戦していましたが、やっぱりCMタイムになっていました。

観戦自粛と言われていますが、見ていると例年と大差ない感じです。

都市対抗、会社の偉い人は観戦に行っているみたいです。

駅伝はコースのどこかで旗を振るなので簡単ですが、都市対抗は東京まで行くとなるとなるので、ちょっとハードルが高いですね。
2021年1月1日 17:11
あけましておめでとうございます!
当方のグダグダブログお付き合いいただき大変恐縮です。
こちらは相変わらずでありますが、本年もよろしくお願い申し上げます。
たぬき様にもよろしくお伝えください。
コメントへの返答
2021年1月1日 20:11
明けましておめでとうございます。

相変わらずの豪雪、お見舞い申し上げます。
たぬきさん共々、本年もよろしくお願いします。
2021年1月1日 19:58
新年おめでとうございます
また一つ年を重ねますので、さらに熟成?したいと思います
今年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2021年1月1日 20:14
明けましておめでとうございます。

年を重ねる事で、経験値も上がってくる事でしょう。
そうすると、アレとコレが意外にくっつくかも? という新しい発見に繋がるのを、ランクルマニアさんの整備手帳から学びました。

本年もよろしくお願いします。
2021年1月4日 20:04
遅ればせながら
あけましておめでとうございます🎍
本年も宜しくお願い致します🙇‍♀️
昭和ネタのブログ今年も楽しみにしています。
今年は平穏な日々が送れるようになれば良いですね。またオフ会でお会いしたいです。
コメントへの返答
2021年1月4日 21:07
明けましておめでとうございます。

おっさんの戯言の様な昭和ネタ、お若いソリオ乗組員さんだと難解じゃないですか?

昨年はまさかのオフ会ゼロでしたから、今年こそは是非とも!ですね。

今度はスバル360で参加したいですが、三才山トンネルで力尽きるかも・・・。

本年もよろしくお願いします。
2021年1月4日 21:12
意外と昭和ネタわかったりするんですよ❗️
ギリギリ昭和生まれなんで大丈夫です。
スバル360見たいです❗️三才山はキツイので遠回りですが、緩やかな国道19号なら大丈夫ですよ❗️
コメントへの返答
2021年1月5日 1:34
こんばんは。
コメントありがとうございます。

衝撃の事実! 昭和生まれだったんですね。
20代だと思っていました。
失礼しました。

平坦路だったら、加速に時間は掛かりますが、60km/hくらいでは巡航出来ます。
ですが、坂が苦手なんですよね。
排気量が小さくトルクがない上に、ギアも3速+OTで選択肢が少なくて。

次回長野開催の時には、ルートを参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

プロフィール

「本業は9連休ですが、バイトは今日からお盆3連勤です。昨日スーパーを見た感じ、特に多そうではなかったです。今日も頑張りましょう!」
何シテル?   08/14 12:13
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation