• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月04日

本年もよろしくお願いします。

本年もよろしくお願いします。 波乱の幕開けとなりました、2024年。

能登半島地震にて被災された方々には、お見舞い申し上げます。

私の方は、なんとか新年を迎えられました。

さて、旧年の振り返りを。

2022年ほどではないにしろ、やはり仕事に振り回された1年となりました。

体調不良の頻度は下がったものの、未だ完調とは言えず。

ストレスへの耐力が、年々低下している気がしています。

上からのプレッシャーは相変わらずですが、それでもなんとか乗り切れました。

バイトの方も、12/29に社員さん体調不良の為、緊急出勤。

普段の1.5倍ほどの物量に翻弄されながらも、完遂出来ました。

そして翌12/30はレギュラーでバイト。

大晦日未明になんとか帰宅したものの、そこで力尽きました。






事実上の初仕事、ニューイヤー駅伝の応援。

ホンダは2022年から二連覇中です。

ただ昨年までは応援自粛だったので、その力走を目の当たりに出来て居ません。

5類移行後の今年は沿道での応援が解禁されたのですが、惜しくも三連覇ならず。

来年に期待ですね。





クルマの方は、2ヶ所のイベントに出展。

今回初めて道の駅で開催された前橋では、駐車位置が音楽ステージ横。

常に大音量を浴びる環境下にあっては、自分のクルマ近傍に居るのも困難でした。

また今回は頭文字D関連と同時開催だった為、周辺はクルマが溢れて大混雑。

その影響か今年のクラシックカーイベントは、開催されないそうです。

近隣から結構クレームが来たそうなので、仕方ないですかね。






2022年は気付くのが遅く、間に合わなかった桐生。

昨年は間に合いました。

ノーマル然とした車両が多いので、落ち着いた雰囲気で良かったです。

ただ帰路でブレーキトラブルがあって、大変でしたが。

それ以外でもオフ会やミュージアムにも行きまして。

写真は撮って来たものの、結局ブログ化出来ずに越年してしまいました。



今年も、仕事は体調を崩さないレベル、遊びは昨年以上で。

溜まる一方のブログも、なんとかカタチにしたいものです。

うまく気持ちの切り替えをしながら、頑張って行こうと思います。

今年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2024/01/04 17:33:37

イイね!0件



タグ

No1

今、あなたにおすすめ

関連記事

明けましたね。
くまとっどさん

仕事再開!
鈴さん

年末の挨拶
terjefanさん

しらこばと水上公園でエリアトラウト
akirachiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@中島乗り さん 片山さんって、渡米前から有名人だったんですね。」
何シテル?   08/21 21:22
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation