• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまとっどのブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

うちの子が、いちばんかわいい!

うちの子が、いちばんかわいい!・・・ってよく聞きますよね。

そこに異論はありません。

これが車になると、ちょっと話が変わってくる様です。


わたくし、自動車関連の仕事をしています。

自分の車を買う時は、やっぱり仕事で関わった車を選んでいます。

でも社内を見てみると、そうでない人も少なくないです。


なんでなんだろう?

いろいろ聞いてみました。


「その車の欠点が、買う前から分かってしまうから」

・・・それは確かにあります。

販売される時点で100%やりきっているか、と言われると、いろいろと事情がありまして・・・

それがMMCで改善がされるんですが、反面、過剰なところは見直されたりしますし・・・

ただ、そういうことって、それを専門にやられている設計者にしかわからないレベルが大半です。

私の場合は、教えてもらっても気づかないことがほとんどなので、気にしてません。


「買ってもしばらくすると、新型の姿がチラついてくるから」

・・・それもありますねぇ。

次まで待った方がいいのかなぁ、とか。

でも最近はモデルライフが長くなってきたので、新型発表直後から次期型開発スタート、とはなってないことが多いです。


「自社関連の車が、製品にしか見えない」

うわぁ、これは深刻ですねぇ。

よく言われる「趣味を仕事にしてはいけない」ってパターン。

う〜ん、これを言われちゃうと厳しいなぁ。




このインテグラは、開発初期から関わって量産された初めての車です。


さて、続いては、買っちゃう人(つまり私)の意見。

車が出来るまでって、それはそれは大変なことなんです。

時代に合わせて新技術も投入しなければなりません。

また、そこで確立した新技術も安定して生産できなければ、それも問題です。

そういった問題をひとつづつ解決しながら、販売に結びつけていく訳です。

それにはいろんな苦労が伴います。

徹夜があったり、休日出勤があったり。

それら問題も解決して無事に販売が開始されれば、そんなことはみんな「いい思い出」です。

あっ、そうそう、買わない派では、これを問題にしている方もいました。

あんなに苦労させられた車は買いたくないって。

私は、そこがなぜか逆。

「思い出浄化フィルター」標準装備なんでしょうね、私。




例えば、このロゴ。

深く関わった車なんです。

でもね・・・

評価が低いんですよ・・・


軽同等のエンジン馬力数値。

峠道ではプアなタイヤ&柔らかサス。


なぜそうなっているのか?

それはロゴにとって、優先すべきことではなかったからです。

ロゴにとって、大切にしたことは?

それはタウンユース。

エンジンは、16バルブだったものを、わざわざ8バルブにしています。

その恩恵で、最大トルクは2500rpmで発生しています。

あの「高回転高出力至上主義」のホンダがこんなエンジンを出すとは、当時本当にびっくりしました。

でも、これでいいんです。

タウンユースで大事なことは、最大出力ではなく常用トルクですから。


足回りも然り。

タウンユース優先なんですから。

それなのに、ワインディングで横Gが出なくてダメだ!って言われてもねぇ。

街中でGT-Rに乗って「燃費が悪くて、この車はダメだ!」って言ってるのと大差ないかと。

要は全てに最適って車はないんですよね。

(結局、ロゴはMMCで足回りの締まった仕様が追加されましたね)

それに早い段階で「もう無理かもしれないよ」って車から言ってもらった方がいいかな。

頑張るだけ頑張って、最後に「無理!!」て言われた時には、すでにドライバーの限界をはるか超えた速域・・・

そう考えると、こういうのも安全に対するひとつの方法かと。


私ですか? もちろん新車発表時に買いましたよ。

だって、うちの子がいちばんかわいいですから。
Posted at 2015/10/31 09:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「@中島乗り さん 片山さんって、渡米前から有名人だったんですね。」
何シテル?   08/21 21:22
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     12 3
45678910
111213141516 17
18192021 2223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation