• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまとっどのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

あらま? いつの間に?

あらま? いつの間に?またまた、新聞からのお話です。



あれっ? いつの間に3ない運動って廃止になったの?

なんか、廃止で検討みたいなことは、聞いたのですが・・・

1年以上前に廃止になっていたとは、知りませんでした。

実は、4年後、息子が高校生になったら、免許取らせますよの直談判をしないとダメかなぁ、って思ってました。

よかったぁ、しなくていいんだ。

但し、「利用に制限がある」のと、「県立高校」での話なんですね。

息子よ、絶対県立高校にしろよ!(バイクの為に)


ただ残念なのは・・・

廃止になっても、もう手遅れ感がありますねぇ。

なんせ34年間もバイクから隔離されてる訳ですから。

解禁になっても「興味なし」って、無理もないか・・・。


うちでは、まず原付免許を取らせます(息子に拒否権なし)

バイクは、亡くなった義母のディオがあるので、それを使います。

そんな話をしたら、息子から・・・

「俺、どうせならギヤ付きがいいなぁ」

あれ? 前に聞いた時は「楽チンだからディオでいい」って言ってたのに。

どういう心境の変化?

ひょっとして、お父さんに気を使っている?

よし、わかった!

免許取得の暁には、バイク買いましょう!(金はないけど)

そしたら、これがいいかな。



でも、すっごいプレミア付いてんだろうなぁ、これ。

まぁいいや、こういうイメージのもので。

そういえば、確かに最近、原付MT車で「ミ〜ン」とか言って、ヘルメットからしっぽが出ている様なバイクって、見ないですね。

彼等、うるさかったけど、なんか微笑ましくて。

「事故るなよ、そして1日でも長く乗っててくれよ」、なんて応援したくなってしまう訳です。

だって、同じバイク乗りの仲間だから。


バイクに乗っていると、いろいろのことが覚えられます。

走っていれば、雨の日も風の日もあります。

すっごく寒い日もあります。

でも走り出したら、もう行くしかないんです。

何が起こったって、それは自分のせいだし、自分のおかげだし。

エアコンの効いた箱の中からは、見えない世界があるんです。


バイクの乗り方で、これを教わりました。

行きたい方向の先を見ろ、見ている方向に向かっていくから

これ、バイク以外でも当てはまると思います。

うちの息子にも、バイクの上でいろんなことを学んでほしいものです。
Posted at 2016/01/10 10:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「本業は9連休ですが、バイトは今日からお盆3連勤です。昨日スーパーを見た感じ、特に多そうではなかったです。今日も頑張りましょう!」
何シテル?   08/14 12:13
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 4567 89
101112 131415 16
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation