• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまとっどのブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

フェラーリ 車名の謎

フェラーリ 車名の謎すみません、先月のお話です。

みん友の「白銀の豚」さんにお願いして、宇都宮で開催されたFMM (Free Motor Meeting)に、同行させて頂きました。

このイベント、参加車両が多岐に渡っております。

ジャンル、年代、生産国、果ては車輪の数までも不問です。

で、今回琴線に触れた車両がこれ。



フェラーリ 512BB

スーパーカー世代の私には、ジャストミート!

当時でも、こんな間近で見たことはありません。

それにしても、グッドコンディション!

オーナーさんの情熱が伺い知れます。



リアフードも開けて頂き、エンジンも間近で見られました。

圧巻の5L 12気筒、フラットエンジンです。

そうですよね、BB、即ち「ベルリネッタ・ボクサー」ですからね。



・・・・でもね・・・・

このエンジン、ボクサーエンジン、即ち水平対向ではないのだそうです。

実は・・・V型180度。

今回、ブログを書くにあたり調べていて、初めて知りました。

厳密に言うと、看板に偽りあり? ってことなんですかね。


あと、他にも気になることが・・・。

DOHCなのに、センタープラグではないんですね。

これも、今回初めて知りました。


更には・・・

フラットエンジンですが、ヘッドカバーがよく見えますよね?

元々フラットエンジンは、低重心を狙ってのレイアウトかと。

これだけヘッドカバーが見えるってことは、実はあまり下に搭載されていないんですね。


これには理由がありまして・・・

1026さんのブログにありました。

このエンジンの下に、ミッションとデフがあるそうです。

つまり2階建てなんですね。



こんな具合です。

写真はテスタロッサですが、レイアウトは512BBも同じです。

こういう搭載位置だったので、重心も若干高めです。

でも、きっとエンジンとデフを、同じ高さにしたかったのでしょう。

そうすると、問題が・・・

エンジン+デフの機関部が長くなり、室内が狭くなってしまいます。

それを避けるために、2階建てにした様です。

また、エンジンの一部が後輪車軸上にあるため、ミッドシップですがちょっとリアヘビーです。

もしかすると、本当はこの車の様なレイアウトにしたかったのかも、しれません。



フェラーリ 312T

最後の「T」は、「横断」を意味するトランスバースの頭文字です。

このトランスバースは、ミッション横置きを意味しています。

通常こんな感じで、縦置きエンジンの場合、ミッションも縦置きです。



ちょっと古い車ですが。

これは、フェラーリ158F1で、まだ1.5L時代のF1です。

後輪車軸より後ろにあるのがミッションです。

でもこうすると、重心から一番遠いところに重量物が来るので、コーナリング性能には悪影響です。

そこで考えられたのが、312Tの横置きミッション。

これは、ミッションをデフの下に横置きしています。

なので、後輪車軸より後ろが出っ張っていないんです。

リアウイングの支柱を見ると、分かりやすいですね。

きっと、512BBでもこうしたかったのかなと、思います。

でも、なにか問題があって、踏み切れなかったのでしょうかねぇ。


ですが、ここから13年後。

市販車でもトランスバースミッションが登場します。



フェラーリ モンディアルT

この車は、V8縦置きエンジンに横置きミッションを採用しています。

もっとメジャーな車では、これもそうです。



フェラーリ 348ts

知りませんでいた・・・

車名の「t」が、トランスバースだったとは。


不惑の年も後半になっている私。

まだまだ、新しく知ることがありますね。

これだから、車って面白い。
Posted at 2016/03/12 16:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | メカニズム | 日記

プロフィール

「本業は9連休ですが、バイトは今日からお盆3連勤です。昨日スーパーを見た感じ、特に多そうではなかったです。今日も頑張りましょう!」
何シテル?   08/14 12:13
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2345
6789 1011 12
131415161718 19
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation