• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまとっどのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

グランドツーリング GO! GO! 失われしものを訪ねて編

グランドツーリング GO! GO! 失われしものを訪ねて編すみません、ちょっとネタ引っ張りすぎ感も否めませんが・・・

今回のグランドツーリング GO! GO! 、実はサブテーマがございまして。

それが「失われしものを訪ねて」なんです。


わたくし、プロフィールにも記載しておりますが、遺構調査が好きでして。

いえいえ、なにも化石発掘だとかの学術的なものではありません。

むかしはあったのに、いつの間にか消えてしまったものを探したりするんです。

今回の道中にも、そういったものがございます。

まず初めはこちらから。


~南部縦貫鉄道~



1962年 野辺地~七戸間にて開業

1997年 休止

2002年 廃止


この鉄道の特徴は、なんといってもレールバス。

運転席には、クラッチもシフトレバーもあり、バスとの違いはハンドルがないくらいなもの。

前々回のブログに上げましたが、休止後の西千曳駅跡にも行ってます。

おそらく休止翌年の1998年ではないかと。

あれから18年・・・

西千曳駅跡はどうなったのでしょう?

再度探しに行きます!


当時それほど事前調査もなく、比較的簡単に見つけられました。

確かに当時の写真にも、周りには住宅、道路が写っているので、いわゆる秘境駅ではなかったはずです。





ヒントは、左側の家でしょうかねぇ。

ネットと記憶を元に、それらしいところを走ってみましたが・・・

わからない?・・・

今度はむかしの地図を見ながら、ゆっくりと逆戻り。

おやっ? 周りの道の状況から、ここが怪しいかも。



でも、自信がありません。

どうにも駅跡には見えません。

で、反対側はというと。



この左端の建物は!!

ってことは、ここが西千曳駅跡?

でも、もうちょっと証拠がないものかと・・・



ん?・・・・

ひょっとしてこれは・・・



遮断機の台座跡ですね。



そうすると、これが線路跡。

いやぁ、これ初見だったらとても廃線跡には見えません。

さすがは18年の年月・・・

すっかり痕跡を消し去っています。


〜大間線〜

昭和初期、 大間町にあった海軍要塞への物資運搬用、また青函連絡船の代替航路(青森大間〜北海道戸井)接続用鉄道として、1937年より建設開始。

しかし、1943年に戦況悪化の為、工事中断。

これは先程の南部縦貫鉄道とは異なり、開通していなかった為、未成線となります。



ちょっと、わかりにくいのですが・・・

国道279号線沿いに、時々こんなコンクリート橋が見えます。

これが鉄道計画線の跡です。



これは2009年の写真ですが・・・

風間浦村にあるコンクリートアーチ橋は、観光地として整備されています。

中程右側の東屋は、足湯になっています。


〜松尾鉱山跡〜

実は、これが今回のメインだったかもしれません。

岩手県八幡平市にあった鉱山跡です。

1911年、硫黄鉱山として本格的な採掘開始。

1969年、閉山。

1960年代、鉱業は主力産業となっていました。

多くの鉱山では、当時最先端の設備を整えた住居等が多くありました。

その代表的な例は、長崎県端島炭鉱(軍艦島)です。

2015年には、明治期の産業遺産として世界文化遺産に登録されています。

ここ松尾鉱山跡、別名「地上の軍艦島」とも呼ばれます。







八幡平アスピーテラインより少し入ったところにある、緑が丘アパート跡です。

何もない山の斜面に突如現れる巨大廃墟群は、圧巻です。

いつもは青森からの帰路で近くを走るのですが、今回あえて高速を降りて行ってきました。

有名な場所でもありネットにも写真がありますが、実物を目の当たりにすると、その存在感に圧倒されます。


ということで、やっぱりこちらがメインテーマだったかも?

今回のグランドツーリング GO! GO!

これにて幕引きとさせていただきます。
Posted at 2016/05/14 07:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遺構 | 日記

プロフィール

「@中島乗り さん 片山さんって、渡米前から有名人だったんですね。」
何シテル?   08/21 21:22
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8 910111213 14
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation