• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまとっどのブログ一覧

2019年06月04日 イイね!

前橋クラシックカーフェスティバル 2019 後編

前橋クラシックカーフェスティバル 2019 後編前回は失礼致しました。

いざ書こうと自宅PC前に座ったものの、あまりの眠気で全然文章が進まず・・・

その割に、就業時間中だと色々と構想が湧いてくるのは・・・現実逃避?

ということで、後半です。





日産 スカイライン(C10型)


言わずもがなの名車、通称ハコスカです。

このクルマ、以前から出展されていました。

サーフィンラインをカットしていないGT、最近では珍しいんです。

4気筒なら写真に収めますが、6気筒であれば他のイベントでも見かけるからなぁ。

それなのに、なぜ今回取り上げたかと言いますと・・・






このステッカーです。

これ、勝手に貼っている訳ではありません。

ヤナセの販売車なんだそうです。


ヤナセと言えば外国車、数少ない日本車でも、いすゞのイメージですよね。

そんないすゞ車以外に、スカイラインも販売されていました。

その歴史は実に古く、1957年の初代まで遡ります。

当時の日本は外貨が乏しく、その為、輸入車にも台数の制限がありました。

輸入車での拡販が難しいのならば、日本車も販売して補完しようと。

その結果、以前から販売打診をされていた、プリンス自動車のスカイラインに白羽の矢が立ったのだそうです。

その後、1974年まで販売されていました。





スバル R-2


赤いボディに黒いボンネット・・・このスタイルには見覚えが・・・

あっ、タミヤの箱絵ですね。

あのシリーズ、ホンダ N-IIIもあって、私はそっちを買っちゃいました。




昔のクルマって、凄くタイヤの空気圧が低いんですね。

一般でも、FR: 0.9 RR: 2.0ってことは、前輪に至っては現在の半分以下しかありません。

あと、これ有鉛なんですね。

2ストはバルブシートがないので、無鉛でも良いと思っていました。

オクタン価の関係で、有鉛なんですかね。





スバル 360

今回の一番は、これでした。

非常に綺麗に仕上げられています。

この写真も、なかなか撮影出来ず・・・

クルマを見る方がひっきりなしに続いたもので、しばらく待っていたくらいです。




後ろへ回れば、横スリット仕様。

縦スリットになったのは1964年なので、それ以前のモデルかと。

オーナーさんにお伺いすると、1964年とのことでした。

ということは前期型の様です。




エンジンルームを見ると、何かが足りない・・・

あっ、右にあるオイルタンクが付いてません。

これはガソリンとオイルを予め混ぜてから給油する、混合仕様なんですね。




ちょっと劣化が進んで、薄くなっているのですが・・・

混合時に使用するオイルには、メーカー毎の指定があったそうです。

ここまで細く指定していたとは、初めて知りました。




子供の頃に近所で見たスバルには、必ずこれが貼られていました。

販売ディーラー、伊藤忠商事のステッカーです。




車内を見てビックリ!

これ、副変速機付きです。

スバル360には、オーバートップ(OT)付きがあります。

後年のモデルでは3速+OTと、実質の4速。

初期のOTは3速×OTだったので、実質6速でした。




フロントに戻ると、ワイパーが通常とは逆向きです。

当時のスバル360には、デメキン仕様のスタンダードと、輸出仕様スバル450と同じSAEライトでパッチリ目玉のデラックスがありました。

おそらくデラックスは、スバル450をベースに、エンジン、バンパーを軽規格に合わせたものだったのでしょう。

なのでワイパーもベース車と同じ、左ハンドル仕様だったのでしょうね。

ですがこのワイパー、後年は普通の右ハンドル仕様に戻っています。





商店街の店先で見ました。

駄知とは、月1回開館する自動車ミュージアムがある、あの駄知です。

すり鉢で日本一の生産量を誇る会社が、駄知にはあるのだそうです。

まさか地元前橋で、岐阜県土岐市駄知町の名前を目にするとは・・・。

なんだか嬉しくなってきました。
Posted at 2019/06/04 10:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@中島乗り さん 片山さんって、渡米前から有名人だったんですね。」
何シテル?   08/21 21:22
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 456 7 8
910 1112131415
1617 181920 2122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation