• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまとっどのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

なっちゃんでもなければ、シグマでもない。

なっちゃんでもなければ、シグマでもない。岡崎友紀さんです。

歌手でもあり女優でもあり、バラエティもOKと。

マルチな才能を発揮されていた方ですね。

当時の女優さんと言えば「こんな人、街中歩いている訳ないよなぁ」という様な、浮世離れの美人ばかり。

そこへ来ての岡崎友紀さんは、すごく身近な存在に感じられました。

そんなところが、今も繋がるアイドルの礎とも言えるのかな、と思います。

そんな岡崎友紀さん、覚えているのはこのドラマからでした。





なんたって、18歳



放送は1971年。

前作「おくさまは18歳」から続く、ライトコメディシリーズ第2作です。

製作はあの独特な演出で後年有名になる、大映テレビ。

当時私は4歳、たぶん観ていたのは再放送でしょうね。

ある日、街中でkmバスを見た時・・・

「ドラマと同じバスが走ってる!」と感激したのと同時に、あの会社は実在しているんだという事に、驚きました。







歌の方も、ドラマ主題歌を筆頭に、数々のヒット曲を輩出していましたね。



それから暫しの時を経て、1980年。

アーティスト名を「YUKI」に替えて、歌手活動を再始動。

そして、あの名曲が誕生します。






ドゥ―・ユー・リメンバー・ミー



作詞 安井かずみさん、作曲 加藤和彦さんのご夫婦が手掛けられた名曲です。

当時は売上トップ10に入る様な、大ヒットというものではありませんでした。

ですがその後、多くのアーティストによってカバーされていることから、時代を越えて愛されている名曲だという事がわかりますね。

今回取り上げたいのは、この次の曲。





メランコリー・キャフェ


こちらも、安井/加藤コンビが手掛けられた作品です。

メロディー、アレンジが洋楽の様です。

さすがは加藤和彦さん。

岡崎友紀さんもローマ字表記になってからは、歌声の印象がかなり違います。

確かに前作では、当初アーティスト名を「YUKI」とだけした事により、これが岡崎友紀さんだとは気付かれなかったのも、合点がいきます。


この曲を最初に聴いたのは、クルマのCM。

このメロディーが耳に残っていました。

はて? なんのCMだったか・・・

確か三菱車だったことは覚えています。

ギャラン シグマ・・・だったかな?


あのCMが改めて見たくて、Youtubeで検索。

「CM シグマ 岡崎友紀」と・・・


検索の結果、このクルマが出てきます。






2代目ギャラン シグマ(4代目のギャラン)のCMです。

あっ、シグマは暫く高倉健さんが、出演されていましたね。

早速、動画を観てみると・・・曲が違います。

ひょっとしてシグマではなく、その次のシグマが取れた初のFFモデルだったかな?

そこまで範囲を広げてみても、見つかりません。

私の記憶違いだったのかなぁ・・・


今度は、ギャランのCM、岡崎友紀さんの楽曲の両方から、探してみます。

すると、メランコリー・キャフェは、一般発売の前に、三菱の販促品で配られた非売品バージョンがあったそうです。

それが、こちら。









えっ? なっちゃん?



なんで、なっちゃん? 

なんで、星野知子さん?



この頃、星野知子さんは、NHK朝ドラ「なっちゃんの写真館」に出演中。

星野さん、これがデビュー作だったんですね。

歌は岡崎友紀さんですが、映像に出るのは星野知子さんでした。

しかもクルマは、シグマではなくて、エテルナシグマ!

だから見つからなかったんですね。

再度検索すると、さすがYoutube、動画がありました。







あれ? こんな地味な使われ方でしたっけ?

しかも名前のクレジットもなし。

それなのに鮮明に覚えていたのは、やはりこの曲が良かったからでしょうね。




最近お世話になっている、iTunes。

岡崎友紀さんの楽曲はあるのですが、「Yuki Okazaki」の楽曲はありません。

ドゥー・ユー・リメンバー・ミーも含めてです。

たぶんアナログ音源しかないので、ぜひ配信してもらいたいものですね。
Posted at 2020/04/29 10:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | CM | 日記

プロフィール

「@中島乗り さん 片山さんって、渡米前から有名人だったんですね。」
何シテル?   08/21 21:22
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
5 6789 1011
1213 1415 161718
192021 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation