• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

パンダ復活作業中です 〜何回目かの再開(笑)〜

パンダ復活作業中です 〜何回目かの再開(笑)〜 パンダリーノのエントリーも無事済みましたので、ここらで今後の計画を報告です(・∀・)

思うように作業にかかれず、パンダは月イチでエンジンを掛ける程度…(´・ω・` )

さて問題だったのは

メーターフードのステーが割れてました
アルミのステーを追加して、スイッチの片側だけ固定。でももう片方も固定しないとユルユル〜
画像は時計の固定部分、欠損してます

そして燃料タンクの穴

以前は簡易的に穴を埋めただけでした

そういえば四駆切り替えリンクも外したままだwww

メーターフードはステーを追加しようとしていましたが…

中古部品をゲット!(`・ω・´ )
が、ステーのネジ部分が割れてます…
今よりマシですが笑
ここを補修しつつ、色違いなので黒に塗装します

燃料タンクは、内部のサビ取りとコーティング、外部サビ取りと穴埋め、そして塗装を

出番待ちのアレコレ

さらに走行時に駆動系から異音が…
ハブでしょうか?
コレもなんとかしないといけません

そうそうダブルサンルーフのフレームサビは放置したままwww

とまぁ、まだまだ不安要素を含んでいます
それからアシグルマが5月に車検。出費が…
そんなこともありパンダの車検取得は延期することにしました

つまり…また仮ナンで参加デス(・∀・)www

さてさて『再開』と宣言しましたが、実際のところ本体には手を入れてませんのです(・∀・;

このあたりも徐々にブログにアップしていきましょう
昨年のようなバタバタにはならない…ハズです、多分(・∀・)w
ブログ一覧 | パンダ復活【2】~パンダリーノ2017 | 日記
Posted at 2017/03/11 05:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2017年3月11日 9:35
ドキドキ…
また「ナラシ」が見れるんですね(^_^)
コメントへの返答
2017年3月11日 9:43
Σ(・∀・)!そ、そか!…コレだけやってもまだ「ナラシ」には違いない…
2017年3月11日 23:57
リーノ史上初の2年連続ナラシパン(^^)
こうなれば、何年ナラシを継続出来るかが勝負かと。
頑張って!
コメントへの返答
2017年3月12日 1:54
高速で最高90km/hですからね〜(´・ω・` )
来年はエンジン開けてまたナラシ?いやいや笑
頑張ります!(・∀・)b
2017年3月14日 12:28
課題山積ですね。
中でもタンクの補修は結構な手間がかかりそうで。
ミニはタンク内が完全にさびてボロボロでしたので、サンポールで錆び落としをして、PORのコーテイング剤でコーテイングしました。
今のところ問題ないです。
タンクの穴はきれいに錆が落とせればエポキシ系の(ホームセンターで売っているのは接着力が弱いです)接着剤(JBウェルドなど)でも行けるのではないでしょうか?
私はやったことがないので保証はできませんが。
コメントへの返答
2017年3月14日 16:40
(勝手に呼びます笑)板金師匠〜(・∀・)ノ
ありがとうございます!
PORのシールドは用意しました!サンポールを使う勇気が無いのでモノタロウで行きますが
穴ですよね〜?教えていただいたロウ付けより手軽だろうと…JBウェルドも購入済みです!
PORで小さな穴も塞がるようですし
やってみます!(・∀・)

プロフィール

「2025年 フィアットパンダ4x4i.e. 素人による初めてのトランスミッション修理の記録 https://minkara.carview.co.jp/summary/15151/
何シテル?   06/24 04:17
ジャックです Lumberjack(木こり)と名乗っていましたが、わかりやすく「ジャック」になりました IT関係の仕事してますが、過去縁あって会社で自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアーインテーク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 11:48:21
プラグホールオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 11:48:12
カワサキ(純正) KX85 トキコ2ポットキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 22:04:00

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代パンダの中期1989年式 FIREエンジン999cc BOSCH製インジェクションモ ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
2023年春 最終A8モデルをお迎えしました 1999年ですから23年ほど経過しています ...
ホンダ バモス フィアット・バンだ! (ホンダ バモス)
パンダ不調に陥った時に、当時ほとんど運転をしていなかった母から一時拝借…のつもりがズルズ ...
ホンダ XR70R ホンダ XR70R
2001年モデル DE02 1型 長期保管によりエンジン不動でしたが、手を借りて2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation